タイトル:temihamu13 キャラクター名:日向 翔弥(大学生) 職業:大学生 年齢: / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:11 MP:14 SAN:76/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  11  14  17  12  11  11  15  11  14 成長等 他修正 =合計=  11  11  14  17  12  11  11  15  11  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      79%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》52%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     50%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 65%  ●《聞き耳》 72%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  85%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%    《芸術(バレー)》 5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》45%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 バレーボール    1   0   一心同体!!ボールは友達さ! タオル       1   0 財布        1   0 携帯        1   0 水         1   0           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ひなた しょうや バレーボール部キャプテン 小さいながらにアタッカー テンションが以上に高く、擬音をすぐにつかう 人懐っこさが売りなのでタメ口します(´・ω・`) 応急処置は、部活中の怪我を手当てする為にとっています テーピングとかめちゃうまい ・「死者の復活」 ・1d10の正気度、任意のMPをコストとして払う。 ・損傷のない死体であれば0、  損傷があれば程度に応じて~10、  燃やされた、次元の違う空間にあるなどの原因により死体が存在しない、  あるいは形もないほどに損壊されている場合、20~  以上の値と支払ったMPとを対抗させ、成功することで死者は蘇る。 ・ただし、失敗した場合障害反動として術者は1d6のダメージを受ける。 ・この方法により蘇った死者は勿論SANチェックを行わなければならないが、  基本ルルブ掲載の「復活」と異なり手順を遡ることで蘇生を破棄することは出来ない。完全な復活である。 ・「時の牢獄」 ・前提条件として、次元的に隔離された空間の存在が必須。 ・上記の空間に対し、SAN1d6、1POWを支払うことにより、半年から最大10年の範囲で  時間軸をループさせることができる。ループの度にMPを1d10支払う。 ・ループ中に起こったことは”ファクト”として結果が確定される。  道筋は違えど辿り着く結末が決定されてしまう。 ・”逆打”を行うことで時の牢獄を打ち破り、ファクトを破棄できる。  逆打にはMPなどのコストは必要ないが、描かれた魔法陣を打ち破るために  魔法陣に使われた術者の血より高位の術者の血を必要とする。 ・「魂の牢獄」 ・前提条件は「時の牢獄」と同一。 ・上記の空間に対し、15MPと1d4のSAN(ただし、1d5のMPを1POW消費で肩代わりできる)  を支払うことで200m四方、高さ25mの結界を張る。 ・この結界内で命を落とした者の霊魂は結界内に閉じ込められ、  生者にもその姿が認識できるようになる。  またこの副作用で生者も霊魂と似た状態となるために光が少なくとも視界を確保する事が可能。  シナリオ中で探索者達の視覚技能に補正が入らないのはこの作用による。 ・「時の牢獄」同様に逆打ちによる破棄が可能。 ・「霊魂の従属」 ・前提条件として、術者が対象を認識できる状態であることが必要。 ・MP3,1d3のSANを支払うことで自身のPOWと対象のPOWを対抗に掛け、成功した場合に  対象の霊魂を隷属状態に置くことができる。 ・生者への使用(生霊含む)は不可。術者のPOW、もしくはHPが最大値の半分になると隷属状態は解除される。 ・ぶっちゃけ”時の牢獄””魂の牢獄”は使う場面が限定されすぎて使えないレベルの専用呪文なので、  実質”死者の復活””霊魂の従属”が報酬呪文となるでしょう。 呪文 P254 カーの分配 ナイアーラトテップとの接触 クトゥルフとの接触 【参加シナリオ】 愉快な実験室 ■簡易用■ 日向 翔弥(大学生)(男) 職業:大学生 年齢: PL: STR:11  DEX:17  INT:11 アイデア:55 CON:11  APP:12  POW:14  幸 運:70 SIZ:11 SAN:95 EDU:15 知 識:75 H P:11  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]