タイトル:生者の椅子 キャラクター名:一道 千里(いちどう せんり) 職業:IT企業 社員 年齢:27 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:灰色 / 瞳の色:黒 / 肌の色:肌色 身長:178 体重:67 ■能力値■ HP:14 MP:12 SAN:61/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  12  12   8  10  15  15  14  14  12 成長等 他修正 =合計=  12  12  12   8  10  15  15  14  14  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  57% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   50%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(薙刀)》  75%  ●《経理》 60%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 スマホ     1   0 ハンカチ    1   0 筆記用具    1   0 MacBook     1   0 万年筆     1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【通過シナリオ】 ・生者の椅子 生還 ・カップリングルーム A型 好きな食べ物:茶碗蒸し 嫌いな食べ物:ぎんなん 趣味:特になし 特技:短い睡眠時間で活動することができる 一人称:俺 二人称:貴方、HO1⇒藍沢さん、HO3⇒前野先輩 口調:敬語 【性格】 生真面目な性格で頭が固い。 とにかく我慢し続けて生きてきた人生。 ストレスも不満も発散するのが異常に下手で全て溜め込んで後で爆発するタイプ。 両親が小さい頃他界しており、それにより親戚の間をたらい回しにされた経験がある。自分の居場所を作るためには我慢しなければいけないと感じるようになりどんな状況でも自分の気持ちを押し込める癖が付いている。怒りや不満があってもまず我慢し、ストレスが一定の量を超えると爆発する。(普段とは打って変わって思考が飛躍しやすくなる。) 最初は自分に興味を持って近づいてきたくせに結局離れていく人間を多く見てきたこともあり、人の輪に自分の居場所を見出しておらず組織に属するのが苦手なタイプ。 【過去】 母が病弱で父は千里の学費と母の入院費の為に常に働きに出ていた。そのため千里は家の家事全般をこなし少しでも両親に苦労をかけないように過ごしていた。 千里が小学二年生の頃治療も虚しく母親が病死。その事実に心を病んだ父も日に日にやつれていき鬱病になってしまう。このままでは父親まで死んでしまうのではないかと感じた千里は子供ながら必死で父親を支えていた。そのかいもあって少しずつ回復に向かっていたのだが、1年後不慮の事故で父までも失ってしまう。突然の出来事に悲しむ暇もなく、両親を失った千里は親戚の家に引き取られ里子として育てられることになる。しかし両親を同時に失い心を閉ざしてしまった子供に対して親戚はどう接したらいいものか分からず次第に腫れ物に触るように扱うようになった。それから何度か親戚の家を転々としたが、千里はどこへ行っても馴染めず学校でも家でも常に孤立していた。 家に置いてもらっている立場で進学するための学費を出して欲しいとはとてもでは無いが言えなかったため行きたい大学への学費を必死で貯めて進学。それと同時に一人暮らしを始める。学費と生活費を払うために新しく掛け持ちでアルバイトを始めた千里はこの時バイト先の先輩である藍沢と出会う。バイト先でもコミュニケーションが上手く取れず、頭を悩ませていた千里に対して藍沢は接客の方法などを細かく指導してくれた。彼女は誠実で仕事熱心な性格だったので千里にとって数少ない信頼出来る先輩だった。 大学四年生になり就職活動を始めたが面接で躓き思うようにいかず、藍沢に相談したところ、彼女の務めているIT企業を紹介してもらい、面接を受けることにする。ここでも面接の対策を教えてくれたりなど面倒を見てもらい、彼女の協力もあって無事今の職業につくことが出来た。 現在は藍沢の部下として仕事に熱心に取り組んでいる。また、高校時代薙刀部で先輩後輩の関係であった前野が藍沢の友人であったこともあり、最近ではまた前野とも交流を持つようになった。 【他PCへの感情】 <藍沢未来> 自分の人生を救ってくれたため、とてつもない恩を感じており慕っている。 藍沢のことは部下想いの素晴らしい上司だと思っており、彼女の下で働けることに強い感謝を感じている。 今安定した会社で働くことが出来るのも藍沢の口添えがあったからなので、もっと実績をあげて部下として恩返ししたいと思っている。 <前野玉藻> 前野とは学生時代、薙刀部で先輩後輩だった。 千里自身頭が硬く融通が効かないこともあり、前野からの冗談を本気で受け取ってしまうため、彼女に対して無意識に嫌悪感を抱いている。普段はされるがままからかわれているが日頃からじわじわと鬱憤が溜まってきており藍沢と仲がいいことさえ正直気に入らない。 「ちゃん」付けで呼ばれるのも下に見られているからでは…?と曲解している。 いつか何とかして縁を切りたい。 基本的に藍沢の言うことには大体肯定的。しかし前野に対しての嫌悪感あからさまに態度で示すことはしない。先輩なので前野の言うことも聞く。(そしてストレスを溜める) 【追記】 持ち物の万年筆は初任給で初めて自分にご褒美として買ったもの。インクはもう無いが何となく捨てられずに持っている。 名前の由来⇒千里の道も一歩から コツコツ頑張って幸せを掴み取れる子になって欲しいという思いを込めて。 【技能】 ・回避、薙刀、目星、応急手当⇒学生時代に薙刀部にいたので身についた ・説得、聞き耳、運転(自動車)、経理、心理学⇒営業マンとして必要なので ■簡易用■ 一道 千里(いちどう せんり)(男性) 職業:IT企業 社員 年齢:27 PL: STR:12  DEX:8  INT:15 アイデア:75 CON:12  APP:10  POW:12  幸 運:60 SIZ:15 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:14  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]