タイトル:恋珠先生って何考えてるの キャラクター名:恋珠 音桜(コダマ-ネオ) 職業:美術教師 年齢:29歳 / 性別:男性 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:162cm 体重:52kg ■能力値■ HP:11 MP:13 SAN:45/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  10  13  15  15  12  17  16  11  13 成長等 他修正 =合計=  13  10  13  15  15  12  17  16  11  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      45%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》51%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》50%   《信用》     15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%  ●《英語》62% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(絵画)》  85%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     20%   《薬学》 1% ●《歴史》     35%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ナイフ     70 1d4+2+db タッチ     1         / スタンガン   70 スタン   タッチ              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 財布         1   0   所持金、98円。他には、どんぐりと木の葉が入っている。 スマホ        1   0   狐のスマホケース ナイフ        1   0   何かに使える スタンガン      1   0   何かに使える よだれかけ      1   0   生徒から貰った おしゃぶり      1   0   えみちゃんから貰った 桃          1   0   いつもお散歩してる!美味しくなあれ リード        1   0   桃のお散歩用 筆          1   0   絵描く時に必要 スケッチブック    1   0   いきなり描きたくなる事があるから持ち歩いている =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【プロフィール】 1992.4/12 AB型 ▪️誕生石 『シトリン』意味:愛する喜び、繁栄、元気な心 『クリスタル』意味:純粋な愛、永続、浄化 ▪️誕生花 『アンズ』意味:臆病な愛、乙女のはにかみ、疑い、疑惑 『モモ』意味:私はあなたのとりこ、天下無敵、気立ての良さ ▪️誕生星 『シータ・ケーティ』意味:スマートに進める指導性 一人称:ねおちゃん 二人称:○○ちゃん、きみ 絵文字:🍑🖌 カラーコード: 中学校の美術教諭。専攻は水彩絵で主に風景画を描く。たまに人物画も書いており、誰も居ない時に少しずつ仲良い先生方や生徒の絵を描いていた。 過去に賞を取り美術館に飾られた事もあり、中々の実力派。授業では意外としっかり生徒に教えており、絵が苦手な子に対しても積極的にアドバイスをする。 朝に非常に弱く、隣の家に住んでいる笑窪 灼(ソプスクHO2 PL,ふでき)に毎朝起こされる。でもインターホンを鳴らされたり扉を大きな音でノックされても起きられないから、最近笑窪に合鍵を渡した。 また、極度の方向音痴のせいで家から学校まで辿り着けないので、笑窪のバイクに乗って通勤している。凄く助かる。 趣味は好物の桃にリードを付けて一緒に散歩する事。 みんな愛玩動物だって散歩させて可愛がってるし、桃も一緒に散歩させればもっと美味しくなるんじゃないかなと思ったから散歩させ始めた。 大体美術室に居る。眠たい時は保健室に行って寝る。 また、口が緩くよく涎を垂らしており、見かねた生徒から狐のよだれかけを貰った。愛称はバブちゃん先生、略してバブ先。本当は皆にねおちゃんって呼んで欲しい。 童顔なので見た目は20代前半に思われがち。また、女性とも男性とも見える外見をしており、「どっちなんですか?」と聞かれる事もしばしば。聞かれてもはぐらかす為、多くの人は性別を知らない。 ----------------------------------------------------------------------------- ▣好きな名言集 【生命は短く芸術は永し。】By.セネカ 『……そう、生命なんてあっという間。いつ失われるか自分でも分からないんだ。だけど、絵にさえしてしまえば。それは、一生"その中"で生きていくんだよ』 『少しずつ完成させていった2人の絵。……もう、ねおちゃんはこれしか残ってないんだ』 【芸術という演劇の中で、自然は千の仮面のもとに現われる登場人物である。】By.ヴァレリー 『芸術は、自然が作ったものってよく言うんだ。つまり、俺たち人間も自然に作られたものであり、芸術という舞台の登場人物でしかない。』 『……登場人物同士で争うのも、自然の摂理だなんて。馬鹿らしいよねえ』 ---------------------------------------------- *RP 「ねおちゃんはね〜、ねおちゃんだよ!一応美術の先生だよ〜、一緒に絵描く?」 「あれ、ここどこ?また美術室までの道のり変わっちゃったのかなあ」 「……絵はね、人の感情を表すんだよ。」 「……恋珠、音桜。宜しくする気は無い」 「………傍観者だって加害者だ。何も、何も出来なかった奴が被害者面するな」 「おれ、俺だって。……何も出来なかった俺だって、加害者だ」 ---------------------------------------------- 【職業特記、又は特殊な設定】 *『芸術家ベース』 ルルブ2015より 職業技能P:[EDUx10+DEXx10] 職業特記:専門とする分野の[芸術]または[製作]に+10%のボーナス --------------------------------------------- 【特徴表】 *方向音痴 D (4-2) <ナビゲート>の基本成功率が1%になる。加えて、経験ロールで成長させることはできない。 (1d6*10→40P) *鋭い洞察力 (2-5) 優れた感覚の持ち主である為、<目星>に+30%。 --------------------------------------------- 【技能ステータス】 --------------------------------------------- 【AF】 ---------------------------------------------- 【覚えている呪文、又は特殊な技能】 ---------------------------------------------- 【関係性】 ⚠️ねおちゃん視点 ▪️HO1:氷鷹 京について 随分な堅物だなと思っている。全然笑わないから、笑顔を見てみたいのでぐいぐい絡みに行く。 厳しい所もあるけど、動物好きな可愛らしい一面もあるし休日には猫カフェにいくらしいので、最近散歩途中に見つけた猫カフェに誘った。所謂休日に猫カフェに行く仲。 『けいちゃん、猫ちゃんに触る時は周りにお花飛ばすのにね〜?生徒の前でもにこやか笑顔になれば良いのに!』 ▪️HO2:笑窪 灼について アパートの隣人。1人じゃ起きられないので、いつも朝起こして貰っている。行きも帰りもバイクに乗せて学校まで連れてってくれるし、桃をくれたり散歩も付き合ってくれるので良い人だと思っている。一番安心して隣に居れる存在。 ただ、自分の仕事もあるのに他の先生の自習請け負ったりしてるのを見て、少し休んだ方が良いんじゃないかなと密かに思っている。どうやら休むのが下手らしいので、少しでも休めるような環境を作ろうとしてる。 『えみちゃん、いつもにこにこ笑顔で明るいよねえ。そうだなあ……今度焼肉おごってあげようかなあ、いつものお礼ね』 ▪️HO3:茅野 小春について 寝たい時よく保健室にお邪魔する。文句は言われるけど何だかんだ寝かしてくれるからツンデレなのかなと思っている。 怪我した時や体調崩した時は大体茅野先生にお世話になる。いつもペンギンの小物持ってるから今度何か送り付けてやろうかな。 『はるちゃんも世話焼きだよねえ。…そうだ、はるちゃん保健室に抱き枕置いてよ〜、もっと熟睡したい』 ---------------------------------------------- 【経験シナリオ】 ・ソープスクール(4/14.15.19.20.5/17.18.19) --------以下ネタバレ有-------- 【ソープスクール】 ▣作:ねこずし卓 様 ▣KP:みけたさん ▣PC/PL:氷鷹 京(ねむみさん)          笑窪 灼(ふでき)          茅野 木春(楽園くん)          恋珠 音桜(りょく茶) ※HO順 ⚠️ソープスクールHO4 ネタバレ有り 実は解離性同一性障害。罪の意識に囚われてしまった音桜の本来の人格を守る為、幼馴染の仮面を被った"ねおちゃん"の人格が生まれた。 音桜は男性、ねおちゃんは女性。お互い記憶は共有しており、ねおちゃん自身、杏に対しては"お姉ちゃん"、音桜に対しては"片割れ"という認識。 ----------------------------------------------------------------------------- ねおちゃんは基本的に間延びした喋り方でマイペース。 いつものほほん顔で、口が緩いせいか涎を垂らしがち。 大体は誰にでも懐くし、片割れの事を誰よりも守ろうと思っている。基本はねおちゃんが表。 自身の性別は女性だと思っているが、身体自体は男性の為他人から性別を聞かれてもはぐらかす。また、桃をリードに繋いで散歩させてるのは音桜の頼みだから。幼馴染を見殺しにしたら罪を忘れないように、と。 一人称:ねおちゃん 二人称:きみ 性別:女性 好きな食べ物:桃  嫌いな食べ物:なし ----------------------------------------------------------------------------- 本来の人格、音桜は気を許している幼馴染や家族以外には基本刺々しい口調。愛想も悪いし、かなりの短気。 でも、本当は不器用なだけで誰よりも優しい。 他人を信じられないから、信じる資格が無いから、誰にも本当の自分は見せず自分のテリトリーに入らせない。昔からずっと、仮面を被って自分の殻に籠り続けている。 非常に頭の回転が早く、溺愛していた妹、大切な幼馴染を"殺した"犯人を憎んでいる。 一人称:俺 二人称:お前 性別:男性 好きな食べ物:なし 嫌いな食べ物:桃 ----------------------------------------------------------------------------- ⚠️ソプスク通過前の心情、音桜視点 ▪️HO1:氷鷹 京について 【⠀】PL,ねむみさん 真面目な奴だから、虐めとか見つけたらすぐ止めてくれそうだったのに、結局何もしなかった奴。杏の担任だった癖に、普段からクラスの様子を見ていた筈なのに。自殺した事を気にしてなさそうで、憎たらしい。 『お前、お前だよ。1番杏の近くにいた癖に、真面目な癖に何もしなかった奴は。傍観者か?自分は関係ないんですってか』『……何か言ってみろよ』 ▪️HO2:笑窪 灼について 【⠀】PL,ふでき 部活の顧問の癖に、杏が居心地悪そうにしてるの気付いてやらず自殺するまで何もしなかった奴。気付いてたとしても、何もしなかった事に変わりない。それなのにずっと笑顔で、憎たらしい。 『後悔したって遅い。もう、全部手遅れなんだよ。お前に、花を手向ける資格はない』 ▪️HO3:茅野 小春について 【⠀】PL,楽園くん 保健室で休もうとしていた杏の相談に乗れなかった奴。カウンセラーの癖に。助けられなかった。ヘラヘラしていて、憎たらしい。 『自殺した時、どう思った?杏が虐められてたんだったら、面倒事が無くなって清々した?助けてやれなくてごめんな、って思った?……、どっちにしろ、加害者事には変わりはない』 ----------------------------------------------------------------------------- ▪️自殺した生徒:美影杏について 凄く大切な実の妹。音桜が入院中の時も毎日のように妹がお見舞いに来てくれて、その時描いてくれた音桜の似顔絵はとても大切なもの。 互いの立場もあるし、妹が片親という事で何か言われないように、廊下ですれ違っても挨拶する程度だった。 本当はゆっくり2人で話したかったけれど、思春期の妹だし少し難しいのかなと思っており、それ以前に杏があまりにも他人のように冷たく接してくるので少し悲しかった。 正直、昔のように仲良い兄妹に戻れなくても杏が幸せそうに過ごすだけで、それを見守る事が出来るなら良かったが、自分に頼る事も無く自殺してしまった。 気付いてたのに何もしてやれなかった自分が憎たらしいし、1番近い存在で助けられた可能性があったHO1、HO2、HO3の先生を『加害者』と思い憎んでいる。 毎日自分が描いた美影杏の絵を眺めるし、屋上に花を手向けにいく。 ----------------------------------------------------------------------------- ▪️幼馴染:真白 桃(ましろ もも)について おっとりマイペースな、自分とは真逆の性格をした女の子。小学校、中学生、高校と同じ学校。 自分とは正反対な、皆から好かれるアイドル的存在の桃に対して昔密かに恋心を抱いており、彼女の笑顔が1番の元気の源だった。 彼女は中学生の時に教師になりたいと語っており、それをずっと近くで応援していた。 現在、桃に対しての恋心は無いが罪の意識に囚われてしまっている。 -----------------------------------------------------------------------------                -◆過去◆- 父、母、自分、妹の4人家族。 音桜は幼少期から重度の喘息があり、身体が弱い方。 何度も体調を崩して家族や幼馴染である真白桃に心配されていた。 喘息は音桜が中学生の時に悪化してしまい、1度長期の入院をする事になる。 暇潰しにと妹から貰ったスケッチブックを使い、絵を描き始める。その時、絵を描く楽しさを知った。 風景や人物、動物。沢山描いた。 お見舞いに来てくれていた家族も幼馴染、友達も褒めてくれて、皆が褒めてくれた絵を上達させたいと思うようになり、退院後美術系の学校に進むようになる。 一度妹に、『絵の先生やってるお兄ちゃん見てみたい!』と言われた事があるが、自分には向いていないと断る。だって人を導けるような存在にはなれないから。 そういうのはきっと桃の方が似合うから。 また、入院中に妹から貰った自分の似顔絵の絵は、宝物。 音桜が高校に上がる前に、仲良かった両親が離婚してしまい、音桜は父に、妹は母に着いて行くことになってしまう。きっと、また会える日が来る。そう信じて、今まで過ごしていた。 そして高校入学してから暫くした後、桃が自殺をした。 理由は女子生徒からの虐め、そして男子生徒からの強姦。幼馴染の自分にまで被害が無いように、心配させないようにと相談もなく、1人で耐えていた。 気付けなかったし、助けてもやれなかった。 そんなの、見殺しにしたのと一緒だ。 「………きっと、桃は『音桜のせいじゃないし、気にしないで。私が悪いんだから復讐しようとなんて考えないで』って言ってくるだろうけど。俺が、耐えられないんだ」 せめて、彼女がなりたがっていた教師という夢を自分が叶えてやろう。 真白桃がなりたがっていた教師に、俺が真白桃のようになって。マイペースでおっとりしていて、何考えているのか分からない、不思議がられる人物に。仮面を、被って。 罪を忘れてはいけない、見殺しにしてしまった、何も出来ずに助けられなかった罪を。 そうして恋珠音桜は自分の罪を背負い自分の殻に閉じこもる。その後、代わりに"ねおちゃん"として教師を目指すようになり、美術教師へとなった。 -----------------------------------------------------------------------------                -◆現在◆- 中学の美術教諭。 妹が自殺してから、少しでも心を開きかけていた仲が良かった筈の先生方に対して憎悪を抱くようになる。だって妹を"殺した"加害者だから。 でも、不自然にならないように。バレないように。 今日も代わりにねおちゃんが関わりを続けている。 先生方の中でも仲が良かった氷鷹京、笑窪灼、茅野小春の人物画は過去に描いて美術準備室に置いていた。けれど、近しい存在だった癖に、何もしてやらなかった事が憎たらしくて、でも一番は自分がまた助けられなかった事が悔しくて、"八つ当たり"で持っているナイフで3人の人物画を雑にズタズタに切り裂いた。 衝動的に切り裂いた後、絵の中の嬉しそうにしている皆の顔を見て後悔する。 『お前らが、全部全部悪い 悪い、なんでこんな事に 一体だれが、あんずを?俺の、俺が気づけなかったせい』 美影杏の絵は、布を掛けて大事に飾っている。 杏が自殺してから、毎日屋上の扉の前で、今日あった出来事や過去の思い出話を桜と杏の花を持って話している。 -----------------------------------------------------------------------------              -◆ひとりごと◆- 面白半分か好奇心か、または自分の欲を満たす為か。いじめをする奴の大半はそれが理由だ。そして、大概の奴は自分は無関係だと見て見ぬふりをする。だけど、それはいじめてる奴とやってる事は何一つ変わりない。 ……被害者だって、何処か悪かったって言う奴もいるかもしれないけど。結局、助けられずにその人が自殺したら殺したのも同然だろ? なんで、そんなヘラヘラしてられる?なんで、そんな笑ってられるんだ?………他人だからか? お前、お前らは。皆、皆加害者だ。杏を殺した、犯人達だ。だけど、それは俺も例外じゃない。俺も、殺したんだ。加害者だ。 きっと、"ねおちゃん"なら。別に、殺したいとか復讐したいとかそんなんじゃないよって言う。 自分の罪を背負って、忘れないように生きていって欲しい。何が駄目なのか理解出来ないなら、ねおちゃんが一緒に道を見つけて進むから。どうか、自分の罪に気付いてくれって。 幸せになる権利は誰にでもある、幸せになっちゃいけない人間なんていない。被害者だって傍観者だって加害者だって、本当はその権利を持ってるはず。 自分の幸せの為に、欲のために他人を巻き込んでその子を不幸にするのは駄目だ、誰かの為という建前で、本当は自分の為でも良い。けれど、不幸にするのは駄目なんだ。 もし、手遅れなら きちんと現実と向き合って、受け入れること。そこで、やっと1歩踏み出せるから。 _____でも、"俺"は違う。 憎い、憎たらしい。俺から大切な人達を奪った奴らが憎たらしい。この手で、この手で殺してやりたい、自己満足でもいいから、俺自身が復讐してやりたい。 でも、結局何も解決はしない。自己満足だ。 ねおちゃんが、桃が、止めてくる、頭の中で。やめろ、って。同じ事を、するなって。 あぁ、何時からだっけ、仮面が外れなくなったのは。 "罪"に囚われてしまったのは。 誰か、俺の仮面を外してくれ。誰か、本当の俺を。 本当の俺を、見て、この復讐心から助けてくれ。 ■簡易用■ 恋珠 音桜(コダマ-ネオ)(男性) 職業:美術教師 年齢:29歳 PL: STR:13  DEX:15  INT:17 アイデア:85 CON:10  APP:15  POW:13  幸 運:65 SIZ:12 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:11  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:310 個人技能点:210) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]