タイトル:タマキ キャラクター名:河内 環(カワチ タマキ) 職業:古生物学者 年齢:30 / 性別:女 出身:大阪 髪の色:ポイントカラー赤 / 瞳の色:黒 / 肌の色:モンゴロイド 身長:150cm 体重:51kg ■能力値■ HP:12 MP:9 SAN:31/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  12   9  13  10  11  16  16  12   9 成長等 他修正 =合計=  16  12   9  13  10  11  16  16  12   9 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      26%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》52%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 16%  ●《聞き耳》 38%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  68%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》        70%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%  ●《他の言語(ラテン語)》60% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    60%  ●《地質学》79%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》79%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 ✨notフィールドワーク中↓     0   0   日本にいる時のオフ↓ スマホ              1   0   連絡手段 財布               1   0   バリバリマジックテープ 手帳&筆記用具          1   0   予定が書き込まれていたりいなかったり 十得ナイフ            1   0   ビクトリノックス フィールドマスター 鍵束               1   0   自宅や研究室や車等の鍵 キュービィロップ         1   0   ブルボンの可愛い飴ちゃん                  0   0 ✨フィールドワーク中↓       0   0   バックパックに詰めて冒険(フィールドワーク)へ出かける↓ グローブ             1   0   手を保護するもの スコップ             3   0   サイズ、用途違いで三種。掘る トイレットペーパー        1   0   化石を保護したり色んなことに使えるお役立ちアイテム ハンマー             2   0   サイズ、用途違いで二種。岩を砕いたりする ナイフ              1   0   殺傷能力の無さそうな発掘用のアイテム ヘラ               1   0   化石を掘りだしたりするのに使う マルチプライヤー         1   0   ペンチみたいなやつ スケール             1   0   サイズを計る アイスピックセット        1   0   発掘時の細かい作業用 デンタルピックセット       1   0   発掘時の細かい作業用 ブラシ類セット          1   0   表面の土を落としたり周囲の砂を払ったり 有機溶媒             1   0   成分分析したりする 接着剤              1   0   発掘したものがバラバラにならないようにしたりする 笛                1   0   滑落したりして動けなくなった時に助けを呼ぶ用 双眼鏡              1   0   遠くを見る GPSユニット            1   0   見つけた化石の位置を記録したりする カメラ              1   0   発掘現場や発掘したものの記録をとる フィールドノート&筆記用具    1   0   色んなことを書き記す サブバッグ            1   0   臨機応変に使いまわす スマホ              1   0   便利過ぎる文明の利器 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 通過シナリオ:メモ欄にネタバレ記載 『まれびとの島』 『ロッカー』 ======================== 『まれびとの島』に参加する為に生まれたPC 準推奨技能に【博物学】と【地質学】があったので恐竜博士が錬成されるのは自然の摂理であった 一括振り直しいっぱいした後 CON⇔POW STR⇔DEX 所謂恐竜博士(駆け出し) 恐竜少女がそのまま大人になった射手座の女 幸せな家庭に生まれ、幸せに育った 子ども科学電話相談室でせんせい達と沢山お喋りしていた勢 ティラノサウルスよりスピノサウルス派 一番好きなのはカルカロドントサウルス 恐竜に限らずモササウルスやメガロドンも好き 出身地は大阪だが、幼い頃に東京近郊へ引っ越してきている 横井治とは高校時代の同級生であり、友人だった 多分治は夏休み等を利用して一人旅へ出かけ、旅先で撮影した写真を友人らに見せることもあっただろうから、環もそれを見せてもらっている STR16の片鱗が女子高生時代からあったであろう環と、一昔前の文学青年然とした線の細い治は、一見すればまるで馬が合いそうにない が、十年振りに手紙で連絡をもらった後彼の誘いに乗って「九州の離れ小島」へ遊びに行く程度には信頼していた間柄 そもそも環が好奇心と行動力の塊 環は子供の頃から活動的で、石を集めたり恐竜が好きだったり蛙に爆竹を詰めて爆破させたりしていた 高校卒業後進学し、修士、博士課程を修了している 27、8歳の頃古代サメ(カルカロクレス・メガロドン)の歯に関する論文で博士号を取得 現在は北海道の大学で院専門研究員として働いており、日本と主にアメリカ、カナダ、モンゴルを行き来しながら今日も恐竜(恐竜以外含む)の研究を続けている モロッコやエジプト等恐竜の眠っていそうな場所ならどこへだって行く でもビビリだから、アラスカのデリナ国立公園へヘリで移送されている間はいつだって青ざめた顔で死を覚悟している 怖い 恐竜研究者にしては珍しく多趣味で、漫画も読むしボドゲもやるし映画も好き 勿論ジュラシック・パークも大好き アクション映画も好きだしミーハーな所もあるので、体力作りの手段に零距離戦闘術を学ぶことを選択するマニアックな女だったりする ホラーが苦手なくせに怖い映画や小説についつい手を出しちゃう おばけなんてないさ:;(∩´﹏`∩);: 【ステータス】 STR16:ゴリモリのマッチョ。ゴリラのような女。片手で林檎を個体から液体へ変換することが可能。体脂肪率15%以下 CON12:毒や病気に対する耐性は可もなく不可もなし。風邪をひくこともあるし一年前の豆腐とか食べたら死を観る POW9:ビビリ。ホラーは苦手だけど、ついつい観ちゃって、朝まで眠れなくなる。発狂し易い方が楽しいかなって(メタ) DEX13:遅くも速くもないけど多少素早い時もある APP10:平々凡々。身嗜みにに対する配慮を怠ると不審者まっしぐら SIZ11:小さい(13を日本人女性平均身長158程度と想定した場合) INT16:思考力高いさん。かなり頭が良い。流石古生物学者。説得力的に19は欲しかった所(メタ) EDU16:物事に対する知識、経験値はお婆ちゃんの知恵袋以上。雑学やサバイバルに役立つ知識も持っている 【取得技能】 こぶし60:体力作りで零距離戦闘術(ゼロレンジコンバット)を学んでいるが、戦える訳ではない。せっかくダメボ乗ったし(メタ) 応急手当52:フィールドワーク中に怪我をしたりしたら即時適切対処出来ないと困るからね 登攀68:足場の悪い所や獣道や垂直の道を上ったり下りたりすることもあるのだ 図書館75:恐竜が大好きなら読書だって大好き、当然である 目星75:とある恐竜学者は「ファルコン・アイ」とあだ名された。かくありたいものである 説得70:「今日はヘリは飛ばせねえ!」「そこをなんとか!」っていう交渉いっぱいするので能力値も上がる ラテン語60:英語の方がいいんじゃないかって? クトゥルフだし恐竜の学名はラテン語だからいいんだよ(瞳孔ガン開き 生物学60:恐竜博士なんだからそりゃ様々な生き物についても知識の研鑽を惜しまないよ 地質学79:古生物学、層序学も網羅されているので恐竜学者の本領 博物学79:広義には「自然科学の全て」なので恐竜学者的には履修しておらねばならぬ ※ここよりスクロールするとシナリオネタバレ※ ==============踏破シナリオ=============== ✨『まれびとの島』21.04.11/全員生還 クリア 「最近悩んでいることはあるか」という問い↓ アメリカの大学へ入学するべきか否か迷い、悩んでいる 気持ち的には入学したい(したい) PL的には100割行きたくない島に行った まれ人(客人)ってそもそも生贄にされるのがデフォなんですわ…… それを知っているならこの女も行くわきゃねえと思うし NPCとも10年没交渉だったならいくわけねーと思ったし シナリオ裏設定的にNPC的にも来そうにねえ知り合いに手紙出したっぽいけど シナリオなので行くしか道はないのだ! 悲しい!!! 横井の気持ちを考えるとめちゃくちゃ申し訳ないし悲しいし しらえの気持ち、高山いちの気持ちを考えても哀しい 悲しい 冒頭漁師の田中さんは唯一の癒し 蛙の置物も癒し 幼女が敵のシナリオは初だった いままで幼女が味方のシナリオばかりだったなあ、などと アイリに懐かれてしこたまワロた 次の生贄に選ばれましたなの( ˘ω˘ ) 今シナリオでロストも覚悟したけどなんだかんだ生き延びた 生き延びたけどSAN値 まだ飛べるか……? 45→19→27 POW低いからホラー苦手のビビリの女、だと思っていたけど 土壇場になったら啖呵切りまくりの肝っ玉女になっていた 「人間なんて果敢なげ美人ロールしとけばいちころっしょ^^」とワンパ舐めプのりえこに対し 環「あなた何者なの?」 りえこ「私が何者なんてどうでもいいじゃないですか、兎に角この井戸を燃やさないで下さい」 環「どうでもよくなんかないよ。お願いがしたいってなら質問には答えな。交渉にもなってないよ」 りえこ「あいかは人間じゃないですけど、普通の子供と変わりません!」 環「普通の人間は成人男性のはだけさせた胸の上に全裸でまたがったりしないよ!」 りえこ「でも、生き物ってみんなそういうものでしょう? みんな何かを犠牲に生きているでしょう?」 環「化けの皮が剥がれたね。本心はそれかい。あんたらは生き延びる為にあまりに多くを犠牲にし過ぎてんだよ!」 は格好良かったと思うの(我褒め でもアブホースを見てSANチェック失敗して1d20で20引いたので一時的発狂で多弁症になるし、 不定の狂気が今シナリオ含めて5シナリオ継続するよ 健忘症だよ 現SAN27 次いけんのかこいつ…… 引退では……? せっかくの恐竜学者にしたけど 野良卓だったしKPも自由に茶番どうぞってタイプではなかったので余計なロールは一切しなかった ので、恐竜学者ロールをしたい……この女でめいっぱいしたい……隙有らばしたい…… でもSAN値的にお荷物になるんだよなあ! 自卓で隙有らばをしてみようかなあ しかし@4セ不定中なんだなあ^^ セッション終了後、精神病院に通院し治療している 仕事は勿論お休み中 アブホースの落とし子を見た クトゥルフ+1% 初めて発狂した クトゥルフ+5% 【クリア報酬】 ・喜多島から脱出した ‥‥1d10の正気度回復 →+2 ・松坂理恵子の詭弁を崩した ‥‥1d6の正気度回復 →+6 ・シナリオを生還した ‥‥〈クトゥルフ神話〉+1d3% →+2% 【成長ロール】 博物学:1クリ × 目星:5クリ × 聞き耳:初期値 1d10= +8 聞き耳:1クリ 1d10= +5 隠れる:初期値 1d10= +6 ✨『ロッカー』22.01.22/全員生還:ハッピーエンド 解決策全く気付けなかったのでロストまっしぐらだったあぶな~い^O^ 葉月くんが技能に成功してくれたお陰で生還できた 野見山くんと仲良くしてよかった 色んな意味で葉月くんロストしなくてよかった 見せ場は生物学ファンブルによるミイラの偽物判定 意外にSANc成功するしこの女はまだ舞いたいらしいのでいろんなシナリオに参加させたい 不定残り3シナリオ クリア報酬 SAN+1d6 →5 NPC好感度+1d3 →2 27→31 死にぞこない好き(好き) ■簡易用■ 河内 環(カワチ タマキ)(女) 職業:古生物学者 年齢:30 PL: STR:16  DEX:13  INT:16 アイデア:80 CON:12  APP:10  POW:9  幸 運:45 SIZ:11 SAN:91 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:9  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]