タイトル:31.マチルダ=K=エドワーズ キャラクター名:マチルダ=K=エドワーズ 職業:参謀総長(34) 年齢:34 / 性別:女 出身:イヴァシウス王国 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:171(ヒール無し) 体重: ■能力値■ HP:14 MP:13 SAN:65/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7  13  13   8  12  15  12  21  14  13 成長等 他修正 =合計=   7  13  13   8  12  15  12  21  14  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      56%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   85% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 55%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》41%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(軍事作戦)》95%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》45%  ●《信用》  75%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》105%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》55%  《人類学》    1%    《生物学》    1%   ●《地質学》31%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称                成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 30-06セミオートマチック・ライフル     2D6+4    110     1    5   12 / 故障ナンバー100                                             / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 略無し名「マチルダ=ケイト=エドワーズ」(Mathilda=Kate=Edwards) 【性格】 人一倍気が強くとんでもない努力家。 前線に立つのが身に合わない為、後ろで全体を把握し指導が出来る参謀へと就いた。 軍事作戦を立てる時は、各軍の意見を柔軟に取り入れながらも良くない部分はバッサリと切り的確に勝利へと導く。 勝てた時の爽快感がたまらなく好き。 幼い頃から第一線で活躍していた母親を見て育ってきたので、自分もこうなりたい、人の上に立てるような人間になりたいと血の滲むような努力をしてきた。 その為中等学校に在学中から有名大学への飛び級が決まったり、大学も首席で卒業したりと周りと比べても頭が飛び出ていた。 頭脳だけではなく銃の扱いも抜きん出て優秀だった。 全ては自分が国のトップに立つために。 努力の甲斐あって、最年少で参謀総長へと就任した。 それのせいか、少しだけ(少しだけ)性格が歪んでしまうことに。 男女への差別はないが、身分での差別意識のようなものが根付いてしまった。 兵器や食物はもちろん、兵士や村人など、自分より身分の低いものは全て駒扱い。 (上司や同僚、直属の部下等に対しては敬意を表す) 駒扱いされたくなければ自分と同じように努力し成り上がってみせろという思考。 「悔しいか?なら私に勝ってみろ」 「……まあ、ちょっとやそっとの努力じゃ私には勝てないがな」 【所属軍について】 ほぼ女性で構成された軍隊の隊長。 参謀総長でもある為1人では捌ききれない仕事量を上手く部下に回し効率を上げることが出来ている。 隊長の指導の分かりやすさや飴と鞭の綺麗な使い分けにより、軍に所属している兵士は皆、身分の差関係なく隊長を尊敬し崇めている。 少しでも嫉妬心が芽生えた者は切り捨てているのでは?と一時期噂が立ち、実際に調査が一度行われた事もあったが、潔白の無実ということが判明してからはこの軍隊に所属したいという者が殺到したと言われている。 だが所属するには幾多もの高難易度な試験が待ち構えているので、大半は途中で断念してしまう。 【国について】 名前:イヴァシウス王国 (架空国名メーカーより) 女性が強い国。元は男尊女卑の国であったが大昔に女性のみで募った軍が大革命を起こし、そこから女性優勢国へと成り上がる。 (当時初めての女性革命が起こったので、他の国からも注目を浴びることもあった) その為我が国の女性は皆精神的にも身体的にも強い者が大半を締めている。 国王を元首とされているが、実際に主導権を握っているのは女王だとも言われている。 女性主導という事や元の気が強い所から、男から女への性犯罪被害は極端に少ない。 (逆は他と比べて少し多かったりするが……) 女性としてこの国に生まれた者は、幼い頃から体術もしくは銃の扱いを叩き込まれる。(両方でも可) 身体が弱い者は体術の代わりに膨大な量の勉強、又は芸術や機械に特化した実習を受けさせられる。 もちろん文武両道の者も多く存在している。 男性にももちろん勉学や体術を教えるが、女性と同じレベルのものを受けるにはよほど才能がある者か、金持ちの息子だけで、ほとんどは肉体労働や兵士として戦争に駆り出される。 だが女性が優位に立っているからと、男性を見下したり蔑んだりすることはほぼ無いし、男性も羨んだり妬んだりすることは無い。 若い頃はするかもしれないが、ある年齢に達すると「男女交換期」と言ってお互いがしている仕事や勉強を一定期間交換しお互いの事を知ろうという、所謂一種の行事のようなものが存在する。 そこで自分と同じくらい大変な思いをしていると痛感し、以降は羨ましいと思ったり見下したりする者はほぼいなくなる。 【街や観光地について】 基本的には男女共に歓迎する。 が、我が国に到着してから少しでも女を見下している男がいると判明したら《適切な処置》を下す。 大丈夫ですよ、「お話して御国にお返しするだけ」です。 気が強い女性が多いとはいえ、可愛いものが好きな国民が多かったりするので、メルヘンな街が所々に存在したりしている。 市場に行けば女性の活気溢れる売り台詞が飛び交ったり、カフェやレストランに行けば美麗な男女がお出迎えしてくれる。 【適切な処置】 他国からやって来た「女性を見下している男性」に対して行う処置。 我が国では昔の激しい男尊女卑の歴史から、特にそういった思考の者を嫌っている。 高齢者にもなると、未だに我が国の男性に対してすらあまり良く思ってない者もいる。 なので現在の女王の指導により、「歪んだ思考を持つ男性を正しい道へと導く」。あくまでも「良いことをしてあげている」という考えである。 「お話」と言っているが、実際は一種の洗脳のようなものを施している。 夜中に拘束し、専属の上級洗脳師と1体1で会話させ次の日の朝までに元の場所へ戻す。 複数人で来て1人だけが処置を受けても、昨日と少し発言が違うだけで一見すると何の変化も見られないので誰もそれに気づくことはない。 CoCシナリオ「蹂躙するは我が手にて」エンド1 生還 SAN値+10 クトゥルフ神話技能+4 AF 【加工された時の時計】 『時の時計』を小型化・軽量化したイス人の発明品。 見た目は赤い宝石が散りばめられた銀色の勲章。 本来の”時の時計”は使用するための手順が存在するが、本勲章はイス人の手により加工され、「針を行きたい時代へ合わせ、MP5を消費する」と「所有者を望んだ時代へ肉体ごと転移させる」アーティファクトと変化している。 以下演説 「そんな作戦すらまとまらないのか? そんなちっぽけな頭じゃ、所詮私の駒の1つに過ぎないな。 よく聞けバカ共。 今まで私が指示してきた事に間違いはなかった、そうだろ? 現時点でのお前達の作戦を聞かせろ。 私がお前達を、いや、人類を勝利へと導いてやろうではないか。」 ■簡易用■ マチルダ=K=エドワーズ(女) 職業:参謀総長(34) 年齢:34 PL: STR:7  DEX:8  INT:12 アイデア:60 CON:13  APP:12  POW:13  幸 運:65 SIZ:15 SAN:95 EDU:21 知 識:99 H P:14  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]