タイトル:マルエリート・フルセルシア キャラクター名:マルエリート・フルセルシア 種族:エルフ [特徴:暗視、剣の加護/優しき水] 生まれ:妖精使い ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:121 性別:女 髪の色:   / 瞳の色:   / 肌の色: 身長:160 体重: 経歴1:役に立たない得意技がある(紅茶の銘柄を当てられる) 経歴2:引きこもっていたことがある 経歴3:伴侶がいた 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎   10      4     12    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   6   6   6  10  12   7 成長   6   3   2   6   8   9 →計:34 修正 =合計= 24  19  12  20  34  28 ボーナス  4   3   2   3   5   4    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  14  15  53  82 特技         0   0 修正 =合計= 14  15  53  82 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:11 Lv コンジャラー 7 Lv  / フェアリーテイマー 11 Lv レンジャー  9 Lv  /            Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名      : 効果                        : 前提 [pIB34] ルーンマスター   : 魔法拡大を宣言せずに使用出来る           : 魔法技能1つのLv11 [p2122] 治癒適性      : Hpが回復する効果を受けるとき、その効果に自分だけ+1 : レンジャーLv.5 [p2123] 不屈        : HPが0以下になっても気絶しない           : レンジャーLv.7 [p2123] ポーションマスター : ポーションを1R1本補助動作で飲める         : レンジャーLv.9 [p1-280]ターゲッティング  : 誤射しない                     : [p1-289]魔法拡大/数    : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別      : [p1-291]魔法収束      : 対象を範囲から1体・1つに変更            : [p2-230]魔力強化      : 魔力に+1                      : [p1-291]魔法制御      : 次の1回の魔法のみ対応。範囲内の対象を選択可能   : [p2-234]ダブルキャスト   : 魔法の行使を2つ同時に行う。ただし魔力-10      :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   0  19  57 修正  1 特技        0 =合計=  1   0  19m  57m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名: 効果: 前提 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 2000            0      0   0 [] *ロッセリーニの魔導筆 / ロッセリーニの魔法印を描く。魔法の発動体としても使える。 (p) =価格合計= 2000 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  1      5  28000 マナコート / 知力ボーナスが防護点。上限6。 盾 :              / 修正:        1 = 合計 =    0   6  28000 G (回避技能:) ・装飾品    価格  名称             / 効果 頭 :20000 カトレアの花冠        / 妖精魔法の射程を延長する。 耳 :                   / 顔 :1200  専用雪月花の宝石飾り     / フロスト+シバリングの確定ダメ+1。 首 :1000  ロッセリーニの調声器     / 背中:    妖精使いの宝石(光)     / 右手:1000  宗匠の腕輪          / 薬草用 右手:1000  叡智の腕輪          / 左手:                   / 腰 :35000 グリーンベルト        / 足 :    ラル=ヴェイネのダウンルッカー / 他 :    妖精使いの宝石(闇)     / =合計=59200 G ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 冒険者セット      100  1   100 魔香草         100  20  2000 魔海草         250  10  2500 救命草         30  10  300 魔香水         600  15  9000 魔晶石5点       500  10  5000 妖精使いの宝石11~12  300  8   2400 (水・氷、風、土)×2、光、闇 ロッセリーニの印形絵具 100  2   200  他の人用。 =所持品合計=   21500 G =装備合計=    89200 G = 価格総計 =   110700 G 所持金    9200G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 5 特技強化ボーナス: 1 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 操霊魔法 7       13 妖精魔法 11 1     18 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  ○ ○ / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       - - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、エルフ語 技能習得言語:魔法文明語、妖精語 ■名誉アイテム■ 点数 名称 700 冒険者ランク〈ハイペリオン〉 100 専用雪月花の宝石飾り 所持名誉点: 100 点 合計名誉点: 900 点 ■その他■ 経験点:500点 (使用経験点:64500点、獲得経験点:62000点) セッション回数:34回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 精神力   62000点(62000 /   / 回) 2- 精神力     0点(   /   / 回) 3- 器用度     0点(   /   / 回) 4- 器用度     0点(   /   / 回) 5- 器用度     0点(   /   / 回) 6- 精神力     0点(   /   / 回) 7- 精神力     0点(   /   / 回) 8- 敏捷度     0点(   /   / 回) 9- 知力      0点(   /   / 回) 10- 生命力    0点(   /   / 回) 11- 知力     0点(   /   / 回) 12- 筋力     0点(   /   / 回) 13- 精神力    0点(   /   / 回) 14- 敏捷度    0点(   /   / 回) 15- 精神力    0点(   /   / 回) 16- 器用度    0点(   /   / 回) 17- 生命力    0点(   /   / 回) 18- 器用度    0点(   /   / 回) 19- 知力     0点(   /   / 回) 20- 筋力     0点(   /   / 回) 21- 知力     0点(   /   / 回) 22- 生命力    0点(   /   / 回) 23- 精神力    0点(   /   / 回) 24- 知力     0点(   /   / 回) 25- 器用度    0点(   /   / 回) 26- 知力     0点(   /   / 回) 27- 知力     0点(   /   / 回) 28- 精神力    0点(   /   / 回) 29- 知力     0点(   /   / 回) 30- 精神力    0点(   /   / 回) 31- 生命力    0点(   /   / 回) 32- 生命力    0点(   /   / 回) 33- 生命力    0点(   /   / 回) 34- 敏捷度    0点(   /   / 回) メモ: まだ作り途中 【流派】 ・ダイケホーン双霊氷法 流派秘伝魔法全て ・古モルガナンシン王国式戦域魔導術 流派秘伝全て 自身の肌にロッセリーニの魔法印。 ウルシラ地方、アヴァルフ出身 冒険に出た理由 「失われた文明を取り戻すため」 箱入り娘として育てられ、アヴァルフから外に出た事がない。 x34 gr1 #1 [3,6]->(筋力 or 精神力) #2 [1,6]->(器用度 or 精神力) #3 [3,1]->(筋力 or 器用度) #4 [1,1]->(器用度) #5 [1,3]->(器用度 or 筋力) #6 [6,6]->(精神力) #7 [6,1]->(精神力 or 器用度) #8 [2,3]->(敏捷度 or 筋力) #9 [2,5]->(敏捷度 or 知力) #10 [4,4]->(生命力) #11 [2,5]->(敏捷度 or 知力) #12 [3,3]->(筋力) #13 [1,6]->(器用度 or 精神力) #14 [2,3]->(敏捷度 or 筋力) #15 [6,1]->(精神力 or 器用度) #16 [1,2]->(器用度 or 敏捷度) #17 [2,4]->(敏捷度 or 生命力) #18 [3,1]->(筋力 or 器用度) #19 [5,6]->(知力 or 精神力) #20 [3,3]->(筋力) #21 [5,5]->(知力) #22 [1,4]->(器用度 or 生命力) #23 [3,6]->(筋力 or 精神力) #24 [5,5]->(知力) #25 [3,1]->(筋力 or 器用度) #26 [5,4]->(知力 or 生命力) #27 [5,1]->(知力 or 器用度) #28 [6,4]->(精神力 or 生命力) #29 [2,5]->(敏捷度 or 知力) #30 [6,1]->(精神力 or 器用度) #31 [3,4]->(筋力 or 生命力) #32 [1,4]->(器用度 or 生命力) #33 [2,4]->(敏捷度 or 生命力) #34 [2,3]->(敏捷度 or 筋力)