タイトル:ろっころ キャラクター名:雑賀 音萌(さいが・ねも) 職業:ベーシスト 年齢:26 / 性別:男性 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:黄色 / 肌の色: 身長:180 体重: ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  11  15  13  11  14  14  18  13  15 成長等 他修正 =合計=  11  11  15  13  11  14  14  18  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      26%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前       現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》   1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(作詞・作曲)》80%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》    10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》        % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前       現在値 ●《言いくるめ》25%   《信用》    15%  ●《説得》      60%  《値切り》  5%    《母国語(日本)》90%  ●《ほかの言語(英語)》50% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(ベース)》 75%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》66%  ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 ベース      1   0 手入れ道具    1   0 弦の予備     1   0 ノート      1   0 筆記用具     1   0 スマホ      1   0 財布       1   0 眼鏡予備     1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◆ 2010 ミュージャンベース 一人称: 「俺」二人称:「お前」「(名前呼び捨て)」 「~だ」「~だろ」 ・ロックとロックバンドを愛するバンドマン。新進気鋭のロックバンド『Escargot Focaccia』の堅物メガネベーシスト。愛称は "Nemo"。 ・ピアニストの父と音楽教師の母を両親に持つ根っからの音楽家の家系。実家は常にリビングでクラシックが流れており、ロックなんてもってのほか!という家。 ・ボケかツッコミなら圧倒的なツッコミ。……だが、年に1.2回ほどバカギレする。春だなあ。 ・インディーズ時代は経理や広報も担当しており、マネージャーが着いた現在でもつい癖でやってしまう。事務連絡はリーダーより先にネモの元に来るらしい。 ・カラオケでは絶対に歌わない。……が、酔うと『粉雪』を熱唱する。 ・好きなもの…ロック、作曲 嫌いなもの…名前を適当につける奴 以下、秘匿HOとそれを含む設定 ■HO2 あなたはバンド活動の裏で、個人的にインターネット動画サイトで作曲活動をしている。 ハンドルネームは「Mr.Noise」だ。 バンドだけでなくこちらでもかなりの人気があり、あなたは自分の作る曲に誇りを持っている。 今のところは家族やメンバーにも、Mr.Noiseとしての活動のことは明かしていない。(活動開始時期・活動理由などは任意) ★「Mr.Noise」について 流行に敏感な若者であれば、普通に知っていてもいいだろう。 Mr.Noiseはインターネット動画サイトで活躍する楽曲投稿者である。ロックを中心とした数々の楽曲を投稿しているが、ボーカルは毎回他のミュージシャンに頼んだり音声合成ソフトを使用したりしているようで、SNSなどもやっておらず、その実態は謎に包まれている。投稿する楽曲は、どれも数十万〜百何十万再生を叩き出すほどの勢いの人気だ。 ◆ 「Mr.Noise」としての活動開始時期は8年ほど前。自分専用のパソコンと音声合成ソフトを購入したのがきっかけ。ネモが愛したのは専らロックであり、半ば隠れキリシタン状態で作っていた曲を「雑賀音萌」のものとは知られずに誰かに聞いてほしかったのだ。HNは「雑賀 音萌」の苗字と名前を取って「雑音(=Noise)」 とした。いくらなんでも適当すぎたかと思うのは勿論、わりと簡単に身バレしそうな名前にしてしまったため、今では非常~~~に後悔している。まさかこんなに売れるとは思わなかったから……。ちなみに一曲目のタイトルは「どうか、わたしの歌を聞いてください」。名前を付けるときはどこに出しても恥ずかしくないやつにしろ(バンド名を見ながら)。 その他のタイトル…「yurayura」「milky queen」「無題」「オブラートに包めない」 ゴリゴリのロックや電波曲が多いが、時折発表される女性ボーカルの音声合成ソフトを用いた甘めだがしっかりとした芯があるロックミュージックが特に人気が高い。「Mr.Noise」として発表する楽曲は『Escargot Focaccia』では表現できない とネモが判断したものであり、どちらで作る曲も大切にしたいと考えている。 ◆ 【事前準備】 貴方は最近、音楽雑誌のインタビューを受けた。以下はその内容である。 卓開始前までに、返答を決め、こちらのタブに送信しておいてください。 1.いつ頃から音楽を始めましたか。きっかけは何ですか。 「きっかけ、……なんだろう、きっかけとかあったかな。すーごい音楽にどっぷりな家で育ったんで、気が付いたら楽器触ってたな~……みたいな。いつ頃かは思い出せないですけど、きっかけは両親、ってことになるんですかね。」 2.担当楽器へのこだわりは何かありますか。 「 "主役" にならないこと。気が付かないほど当たり前で、取るに足らないほど自然で。ただ、あくまでそこに在るものなんです。」 3.あなたにとって「ロック」とはなんですか。 「 "魂" ですね。」 Nemo…ラテン語で英語の nobody(誰でもない) に相当する単語。 ■簡易用■ 雑賀 音萌(さいが・ねも)(男性) 職業:ベーシスト 年齢:26 PL: STR:11  DEX:13  INT:14 アイデア:70 CON:11  APP:11  POW:15  幸 運:75 SIZ:14 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]