タイトル:カスモツ キャラクター名:ハルガーザ 職業:道化師 年齢:23 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:178 体重: ■能力値■ HP:14 MP:16 SAN:80/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  14  16  17  16  14  15  17  14  16 成長等 他修正 =合計=  16  14  16  17  16  14  15  17  14  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      79%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     90%  ●《杖》    85%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》35%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  85%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  31%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前        現在値 習得/名前        現在値 ●《言いくるめ》10%   《信用》       15%   《説得》       15%  《値切り》  5%    《母国語(アラビア語)》85%   《ほかの言語(英語)》34% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(演奏)》  90%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(手品)》 80%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 フルート          1   0               1   0 小型ナイフ数本       1   0   ジャグリングもできるよ(たぶん) ロープ           1   0 棍棒            1   0 化粧品           1   0 マッチ           1   0 筆記用具          1   0 手帳的なやつ        1   0 大型ナイフ         1   0               1   0               1   0               1   0 ▼この辺はテントかも    1   0 衣装たち          1   0 例の黒い外套        1   0 でっかい布         1   0 ランプ           1   0 ↑の油           1   0 箱             1   0 本             1   0   家から一冊持ってきた 毛布            1   0 スコップ          1   0 水タバコ          1   0 松明            1   0               1   0               1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ▼名前 →団員名義 【ハルガーザ 愛称ハル】 夢 حلم(フルム、ヘルム)+覚醒 يقظة(ヤクザ)→白昼夢 ハルガーザ(造語)حلميقظة →本名 【アンタル・サイフ・アッ=ディーン】 アンタル عَنْتَر(‘antar→Antar) 青蝿、クロバエ(=英語のblue bottle flyに同じ);勇敢な、勇猛な、槍で激しく突き刺す者 [ 有名な騎士道物語の主人公名。実在したアラブの騎士・詩人アンタラ عَنْتَرَة(‘antara(h))の生涯を脚色した壮大な物語となっている。彼はアラブ人の父と黒人奴隷の母との間に生まれ、誕生当初は父から認知を受けることができなかった。成長するとその勇敢さ・勇猛さで有名に。彼は色黒で寛大・高貴な人柄だったとされる。その肌の黒さから أَبُو الْمُغَلِّسِ(’abu-l-mughallis、アブー・アル=ムガッリスもしくはアブ・ル=ムガッリス)=「闇夜を進む者の父」や اَلسَّائِر فِي الظَّلَامِ(’as-sā’ir fi-ẓ-ẓalām、サーイル・フィ・ッ=ザラーム)=「夜に闇の中を進む者」とあだ名された。アンタル/アンタラの命名の由来が本当にクロバエで彼の肌の黒さを例えたからだったのかは確かではなく、他の語が由来だとする説など複数の解釈があり定まっていないという。] サイフ・アッ=ディーン(サイフッディーン) سَيْف الدِّينِ(Sayf al-Diin、Sayf al-Din、Saif al-Diin、Saif al-Din) 宗教の剣、信仰の剣 [ 口語だと二重母音のアイがエイもしくはエーに転じるため、セイフもしくはセーフと聞こえる発音になる。そこから派生する英字表記のバリエーションはSeyf al-Din、Seif al-Din、Seef al-Din、Sef al-Dinなど。 ] ★引用・参考 https://alarabiyah.sakura.ne.jp/words/ism/familyname/ https://alarabiyah.sakura.ne.jp/words/name/arabicname-male/ 等 名前の仕組みが難しい……ガバガバでも そこは キャラクターということで・・・ ◆サーカス団員 職業技能:言いくるめ、聞き耳、心理学、芸術(任意)、変装、応急手当 +個人的な関心のある技能2つ→ナイフ、隠す ※取得したい場合《芸術》技能はいくつ取得しても良い。 ────────────────────────────── 出身は現在で言うイスラエルあたり、家はそこそこ大きな商人の家。だった。 信仰はイスラームだったのだと思うが、それほど特別熱心な信徒の家ではなかったので本人の自覚としても薄い。 家のこともあり比較的遠方の物や話が目や耳に入る状況で育つ。 それなりに甘やかされて育った一人っ子だが、自分も父のような商人になるのだろうなあとその背中を見ることに特別心躍ることはなかった。 だからこそ幼い中両親と出かけたサーカスが人生の転機となり得たのだろう。 つまりは──おそらくずっと──非日常というものに憧れていたのだ。 豪奢な本の挿絵のような、そんな、日常とは離れた物語の登場人物になりたかったのだ。 サーカスには、アサドにはそれがあった。 サーカスを見に来た観客だけでなく、演者やサーカステントそのものに、憧れていた幻想がそこにあるように感じた。 有り体に言えば心を奪われてしまったのだ。 自分が今ここに来るために今までの人生があり、これからの人生はこのサーカス団の為にあるのだと”理解って”しまった。 それが運命という真実か、はたまた一少年のかわいらしい妄想であったかはともかく、少年本人はそう信じてやまなかった。 勿論見てそのままサーカス団のテントを訪ねるわけにもいかない。そこは商人の息子である、打算は苦手ではない。 もう少し成長してから、もう少し勝手を知ってから。確実に入団できるところまで高めてから。 それは目標であり、初めての将来の夢だった。 当然素直に親に相談したら激しく反対された。これまで甘やかされていたのも少し厳しくなった。 それでもあきらめたわけではない。このまま反発していても相手がわかってくれることもないだろう。 大人しく言うことを聞きながらも、虎視眈々とその日を待ち続け、運命のその夜、手紙をベッドの上に置いて家を飛び出した。 それから家には帰っていない。 晴れてアサドの一員となり、「the Bloody Dil」の信徒となり。 かつて実家で良く知らないままただ惰性の習慣として行っていた信仰とは違う、確かな信仰を知り。 偶像崇拝ではないとは理解しているが、こちらとしても大主教アスランに心酔している部分があるのは否めない。 何より、あの日見た最高の幻想を与えてくれた第一人者と言っても過言ではないのだ。 団員になれたのも決してコネではないと思っているし己の努力と実力故の物だと思っているが、だからこそ、迎え入れてくれた彼に感謝と忠義の想いが強い。そこに今だ実態を知らぬ神ではなく彼への信仰があるのではないかと言われても否定できない。 幼い時にアサドに魅入られてから心酔してきている為アサドのあり方や「the Bloody Dil」の教義に疑問も抱いたこともない。 言うならば入団試験に合格して以来かなり脳内お花畑でハッピーである。 自分が特別だと思っていないと思っているが正直扱いから実は特別なのでは~!?と感じているところはある。鼻高々。 儀式の方法もいち早く覚えようとしたし、この度の移籍を表向きにした使命も誇らしく思っている。 簡単に言えばやる気満々だ。 フルドムアドンに来てからは使命に対する責任感とそれを隠す緊張感と道化師としてのプロ意識がないまぜになっている。 まあわりと大変。(これまで付き合ってた)友達とかいないし…… とはいえ仕事は仕事、壊滅が狙いとはいえ団長同士話を付けているならこちらからアスランに話が行くかもしれない。エンターテイナーとしても手は抜けない。 ファンもついているのだし、そもそも本業はスパイというか純粋にサーカスに出演したくてなった道化師なのだ。そこはプライドだ。 とはいえストーカーがつくのなんて初めてだ。セキュリティがアサドの時よりガバガバだからかもしれない。お金ないみたいだし。 純粋に怯えてはいる、が、ファンとしていてくれるならそれは嬉しい、が、持ち物を取るのは勘弁してほしい。 目的が理解できない。出待ちしないで欲しい。まだ環境が変わって落ち着いてないのに落ち着かないコンボだ。え?童貞?(審議中) とはいえプロはプロなので大騒ぎをするつもりもない。そもそもフルドムアドンであまり悪目立ちしたら使命に関わって来るかもしれない。 だからまあユラのことも隠すつもりではいるのだが……(団長にはなんか見られているが……) あとは相手が女ということもあってスキャンダルが怖い。だから悪目立ちしたくないんだってば。勘弁してほしい。 贈り物とか最初は嬉しくてちゃんと受け取っていたが最近怖いから捨てようかなあと思ってる。花とか貰ったらこっそり撒いてるかもしれない 花占いみたいにしたらなんかよさげな演出になるし許してくれないかな(?) 陽キャと言えば陽キャだが根は真面目だぞ。騙されやすいといえばそうなのかもしれない。 言わば染まりやすいが染め直しはそこまで。対人の警戒心は強い。相手の心理はよくわからないので先回りしてる方。 元々夢見がちなところがないでもないので物語を読むのとか好き。 まあいい歳になってきたしそういう子供っぽい点はキャラ性以外で大っぴらに出すこともないが。 フルートに名前つけている。レヴァリエ。自分を魅了してくれた幻想に敬意を表して。 ♪Dolls into Pitiful Pretenders / 凋叶棕 https://w.atwiki.jp/touhoukashi/pages/4244.html  歌い手側より歌われてる側。  https://en.touhouwiki.net/wiki/Dolls_in_Pseudo_Paradise/Story  蓬莱人形にはサーカスレヴァリエとかいうまんまな曲があるのはもちろんですが謎のピエロが一人一人殺していくので ♪Marks of Sin / 凋叶棕 https://w.atwiki.jp/touhoukashi/pages/4212.html  ピエロ。まあ無垢ではなくなっちゃったもんね ◆推奨技能 高POW、目星、聞き耳、回避、医学、戦闘技能、各芸術技能、各HO記載の技能 <HO 別《芸術》技能/HO 別推奨技能について> HO4:任意の芸術または隠す、《演奏》 HO4:道化師 「火をもって火を制しようとする人は、自らもまた灰となってしまう。」 あなたは「アサド」というサーカス団から移籍してきたピエロだ。 ピエロとしての卓越した技術と愛嬌を持っているあなたは、個人的にファンもついており、人気があった。 あなたは移籍してきたことをHO1以外には打ち明けていないが、知名度があるために気づかれていても不思議ではないだろう。あなたが「アサド」から移動したことを糾弾するファンもおり、近頃その嫌がらせに頭を悩ませている。 あなたはアサドがサーカス団と宗教団体「the Bloody Dil」を兼ねていることを知っている。 あなたはその宗教の敬虔な教徒であり、宗教団体の幹部であり「アサド」の団長である男のことを慕っている。このサーカス団に移動した今でもそれは変わらない。 あなたはアサドの団長によって、「このサーカス団を内側から壊滅させる」という命を受けている。 人によってはあなたのことを黒幕と呼ぶのかもしれない。 それもそうだろう。だが仕方のないことだ。 あなたにとってはこの世界が全てだから。 目的:このサーカス団を壊滅させ、「アサド」へと戻ること。 <探索者作成> 10代後半以上30歳未満限定 ・あなたが化粧をしている間は《心理学》が自動失敗となる。 ・あなたは敬虔な教徒である。一日に一回祈りを捧げなくてはいけない。 ・あなたは「the Bloody Dil」の教徒の証として、舌に刺青が彫られている。 ・あなたはアサドの団長によって<フルート>を渡されている。このフルートを演奏することで様々な効能をもたらすことができる。 <技能> 《芸術:演奏》 初期値に+50%。 あなたはピエロという職業上様々な楽器を演奏することが出来る。アサドの団長に貰ったフルートも同様だが、このフルートはあなた以外に演奏することは出来ない。 フルートを演奏すると「何かが起きる」と知らされているが、本当に困った時に使えと言われており、まだ演奏したことはないため何が起きるかまでは知らない。 演奏の際には5MP消費する。 ■簡易用■ ハルガーザ(男) 職業:道化師 年齢:23 PL: STR:16  DEX:17  INT:15 アイデア:75 CON:14  APP:16  POW:16  幸 運:80 SIZ:14 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]