タイトル:不知火 榛 キャラクター名:不知火 榛 (しらぬい しん) 種族:人間 年齢:16 性別:男性 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ワークス  :高校生 カヴァー  :高校生 シンドローム:サラマンダー、ブラックドッグ ■ライフパス■ 覚醒:忘却 衝動:飢餓 ■能力値と技能■ 【肉体】:5 (シンドローム:2,2 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 5r 〈回避〉:SL1 / 判定 5r+1 〈運転〉:SL / 判定 5r 【感覚】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL1 / 判定 1r+1 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL2 / 判定 2r+2 〈意志〉:SL2 / 判定 2r+2 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL1 / 判定 1r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 噂話 【HP】    50 【侵蝕基本値】 34% 【行動値】   4 【戦闘移動】  9m ■エフェクト■ 《スキル名》     /SL /タイミング/判定         /対象   /射程/コスト/効果など 《ワーディング》   /★$/オート$  /自動         /シーン  /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》    /1$ /気絶時$  /自動         /自身   /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《ハイパータフネス》 /6 /常時   /自動         /自身   /至近/ー   /最大HPを+[Lv*3]。侵蝕率でレベルアップしない。 《サイバーアーム》  /1 /常時   /自動         /自身   /至近/-   /素手のデータ変更。侵蝕率でレベルアップしない。侵蝕基本値+3。 《氷盾》       /3 /オート  /自動         /自身   /至近/2   /ガード時宣言 ガード値+[Lv*5] 《マグネットフォース》/1 /オート  /自動         /自身   /至近/2   /1メインプロセスに1回 ダメージロール直前に使用 カバーリングを行う。これにより行動済にはならず、行動済でも使用可能。 《蒼き悪魔》     /5 /オート  /自動         /自身   /至近/3   /ラウンド1回 ガード時宣言 攻撃してきたキャラに[Lv*3]点のHPダメージ 《スタンシールド》  /3 /オート  /自動         /自身   /至近/2   /ラウンド1回 白兵攻撃に対するガード直後に使用 攻撃してきた相手に[Lv*2]点のHPダメージ+放心 《氷雪の守護》    /3 /オート  /自動         /自身   /至近/3   /ラウンド1回 HPダメージ適用前に宣言 ダメージを-[Lv+1]D点する。 《吹雪の守護》    /1 /オート  /自動         /範囲(選択)/至近/2   /『氷雪の守護』と同時に使用 対象を範囲(選択)に変更。 《ダイアモンドダスト》/1 /オート  /自動         /自身   /至近/3   /『氷雪の守護』と同時に使用 ダメージ-3d点 《アタックプログラム》/2 /メジャー /対決:〈白兵〉〈射撃〉/-     /武器/2   /組み合わせた攻撃の命中判定の達成値+[Lv*2] ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称      価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ サイバーアーム    1   5r   4    5   至近 ①           0   0       20     ガード値+15 ①+②          0   0       20     コスト4 カバーリング ガード値+15 ①+②+③         0   0       20     コスト7 カバーリング ガード値+15 相手に15点ダメージ ①+②+③+④        0   0       20     コスト9 カバーリング ガード値+15 相手に21点ダメージ+放心付与 ①+②+⑤+⑦        0   0       20  至近 コスト10 カバーリング ガード値+15 ダメージー7D点 ①+②+⑤+⑥+⑦       0   0       20  至近 コスト12 カバーリング 範囲(選択) ガード値+15 ダメージー7D点 ①+②+③+⑤+⑥+⑦      0   0       20     コスト15 カバーリング 範囲(選択) ガード値+15 ダメージー4D点 相手に15点ダメージ ①+②+③+④+⑤+⑥+⑦     0   0       20     コスト17 カバーリング 範囲(選択) ガード値+15 ダメージー7D点 相手に21点ダメージ+放心付与 ⑧           1   5r+4  4    5   至近 コスト2 命中判定達成値+4 100↑         0   0 ①+②          0   0       25     コスト4 カバーリング ガード値+20 ①+②+③         0   0       25     コスト7 カバーリング ガード値+20 相手に18点ダメージ ①+②+③+④        0   0       25     コスト9 カバーリング ガード値+20 相手に26点ダメージ+放心付与 ①+②+⑤+⑦        0   0       25     コスト10 カバーリング ガード値+20 ダメージー8D点 ①+②+⑤+⑥+⑦       0   0       25     コスト12 カバーリング 範囲(選択) ガード値+15 ダメージー8D点 ①+②+③+⑤+⑥+⑦      0   0       25     コスト15 カバーリング 範囲(選択) ガード値+15 ダメージー8D点 相手に18点ダメージ ①+②+③+④+⑤+⑥+⑦     0   0       25     コスト17 カバーリング 範囲(選択) ガード値+15 ダメージー8D点 相手に26点ダメージ+放心付与 ⑧           1   12r+6 4    5   至近 コスト2 命中判定達成値+6 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   4    pt ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 思い出の一品    2   1   2   雪だるまのストラップ コネ:噂好きの友人 1   1   1   <情報:噂話>の判定ダイス+2              1   0 =所持品合計=     3 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     3 pt 【常備化ポイント】 4 pt 【財産ポイント】  3 pt ■ロイス■ 対象       好意  悪意 備考 戦闘用人格    親近感 憎悪 侵蝕率が99%を越えた際、自身のあらゆる判定ダイス+4個。バックトラックのダイスの数-1。別人格を持っている。切り替わりと効果は関係があってもなくてもよい。 不知火 花菱(母) 憧憬  恐怖 僕のお母さん。俺たちのことが嫌いな母。 読み方:シラヌイ カリョウ 七海弓花     親近感 不安 アイツのクラスメイト。 ■その他■ メモ: 読み方:シラヌイ シン(ハル) テーマ:ハル→#BBDBF3     シン→#ffd900 誕生日:1/21  常におどおどしており、会話でも言葉に詰まったりする。いわゆる陰キャ。  そのため、周りの人からよく弄られることが多い。  しかし、彼はそれを「自分がどんくさいから」「彼らは何も悪くないんだ」と思いながら過ごしている。悪気のない一言でも、冗談だったとしても彼はそれを正直に受け取るので、傷ついていたりすることも。  自分が傷ついて嫌だったことは、しないようにしている。「だ、だって、みんなも同じようにき、傷ついて欲しくない、から…」みたいな。  一人称は「僕」。  もう1人の人格の名前は「シン」。こちらは「ハル」とは対称的に陽キャ。フレンドリー。  基本的に表に出てくることはなく、「ハル」が休んでいる夜間や戦闘中、また「ハル」が傷ついて辛くなってしまった時などに出てくることがある。基本的には記憶の共有もされているし、ノートで話し合いをしたりもする。 「ハル」が傷ついて辛くなってしまった時、「シン」はしばらくの間表で生活をしている。その間の記憶は「ハル」にはなく、周りからすれば、様子が大分変わったように見えるだろう。また、言葉の端々に攻撃的な面が見られることも。  やられたらやり返す。「やられたことがないから出来るんだよね?ならいっぺんやられてみなよ。」みたいな。  一人称は「俺」。 「ハル」は守りに徹することが多いが、「シン」は攻撃的である。 イメソン:https://youtu.be/eNiDOE3Nf0g      https://youtu.be/-saSqcgJd-U 「不知火 榛」の主人格は、「シン」である。彼にはその自覚がない。いや、無かった。 彼は、自身が本来の「不知火 榛」の人格であることを自覚した。思い出した。なら、「ハル」は一体何なのか? "彼"の誕生と共に手に入れた力。その時に何が起こったのか。どうして彼らは覚醒し、分かたれたのか。 何も覚えていないのは俺だった。何も気づいていないのは俺だった。 なら、アイツはどうして教えてくれなかった?どうして今まで隠し続けていた? アイツを守っていたのは俺のはずなのに、それすらも嘘だった。 俺はアイツに守られていたんだ。俺は何も守れていなかった。 イメソン:https://youtu.be/_n-IayJaLt8      https://youtu.be/vBBEaBg6opw      https://youtu.be/jkoNeenWqls 変更前 覚醒 忘却:いつからこの力があったのか。僕には思い出せない。でも、確かに覚えているのは赤と青。それ以上のことを、アイツは覚えていない。 衝動 飢餓:足りない。何かが足りないんだ。何が足りない?"僕"と"俺"との裂け目の間にあったものはなに? url: https://charasheet.vampire-blood.net/3823512