タイトル:鎹 咲久耶 キャラクター名:鎹 咲久耶 (かすがい さくや) 職業:孤児院の探偵見習い(のつもり) 年齢:22 / 性別:♀ 出身:? 髪の色:金 / 瞳の色:青 / 肌の色:白 身長:145 体重:41 ■能力値■ HP:10 MP:12 SAN:59/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7  11  12   9  13   8  15  14  10  12 成長等 他修正 =合計=   7  11  12   9  13   8  15  14  10  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      37%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 45%  ●《忍び歩き》43%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  44%  《登攀》  40%  ●《図書館》 46%  ●《目星》  66% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》65%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》50%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》36%  ●《信用》  72%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   34%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》72%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     38%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 手帳とペン         1   0   メモは捜査の基本。モノの品質にはこだわりがある。 携帯電話          1   0   孤児院関係の人しか連絡先はないけど、大事なみんなとの繋がり。 お財布           1   0   急におつかいを頼まれても困らないくらいは入ってる。 蝶のネクタイブローチ    1   0   父に貰った大切なブローチ。よく身につけているが、よく見ると蝶がブサイク。 指輪            1   0   2つ。右の親指に付けている。なぜ親指なのかは彼女のみぞ知る。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【HO4:孤児院旧院長の一人娘(養子)】 ※CoCシナリオ『窕に消ゆ』 鎹 咲久耶 ♀ 22歳 一人称:わたし 呼  称:咲久耶、サク、サクちゃん、鎹、など……      特になんと呼ばれても気にしない。 好きなもの:たらふく食べること。(誰かが多くて残したものを"食べてあげること"に幸せを感じる。) ニンニクやニラが大好き。 パンケーキが好きとよく話す。(たくさん食べたいだけだが、女子アピールにもなるのでおトク。) ※太ったことがないのでたくさん食べる事に危機感はない。 嫌いな食べ物は、キノコ全般。 孤児院旧院長(孤児院創設者)の養子。また、孤児院創設のきっかけとなった孤児。 現在では旧院長の後を引き継ぎ、他の同期たち(他HO)と共に孤児院を運営する立場を担う。 咲久耶自身は、基本的に雑用や家事を担うことが多い。日々、父・恵壱の面倒を見るのも彼女の役割である。 また、探偵見習い(のつもり)   [外見・印象] 背が小さく、線も細いため背の高い人からだと、時に視界に入らないこともある。 服装はいつもシャツにベスト、スカートなどフォーマルっぽい格好をよく好んで着ている。 外出の際はトレンチ風のコートや大きめのジャケットなどを羽織る、ビッグシルエットコーデ女子。 (こういった服装の趣向は、『探偵といえばこんな格好……!』という彼女の偏見から来ている。) 物静かで、何か用事がなければ自分から誰かに話しかけることはかなり稀。 ※普段は落ち着き払っていて、不安や悩みとは無縁に見えるが 眠る時には、ぼんぼり付きの三角帽子(昔、旧院長からもらった)を着用、"いつもの"自分の身長ほどあるクソデカ枕を抱きしめていないと不安になってしまって落ち着いて眠れないなど、実は1人でいることはまあまあ苦手。   [性格] 自分から言葉を発して他者に何かを伝えることに苦手意識がある。 (あまり記憶にはないが、おそらく肉親との生活で生まれたトラウマのようなもの) 特に自らをさらけ出すようなことは苦手だと感じている。 しかしその一方で、困っている人は放っておくことができない性格であり、陰で泣いている子には元気になるまで慰めたり、困りごとはよく調べて解決に努めたりと、自分にできることで最大限フォローをしなくては気が済まない。 (・・・なるべく自分のおかげなどと思われない範囲で) 仲のいい者からはこの性格のことはなんとなく理解されている。 人から感謝されることはあるが、それは照れくさくてツライと思っており、反応に困る。 (本人にとってはちゃんと嬉しいことですが、トラウマのせいでこの気持ちを人一倍強く感じてしまうので、ムズ痒すぎてツライと感じる。) この性格柄、昔から『"陰で"困っているだれかの助けになること』に魅力を感じており 陰で誰かを助けること=それすなわち『探偵』だ! と小さい頃に思いついてしまった影響で、未だに探偵への憧れが強い。 孤児院では、他の同期はそれぞれでちゃんと役割を持っているため 自分はこの孤児院のみんなの『探偵』になりたい!!と密かに思っている。 (この発想は少し恥ずかしいかな、とは一応思っているためみんなには内緒。) 誰かが忙しくて料理当番をできない時は自分が率先して代わり 孤児院の子が悩んでいれば、解決できるように一生懸命お話を聞く! そのおかげで諍いや、困り事や悩み事を持つ者、体調が良くない者などを見つける嗅覚が敏感であり、お世話になる者も多いため、孤児院では『探偵』………というか『物言わぬご意見番』のような存在と化している。 また孤児院の中では、島の在住歴が長いため 新しくやって来た孤児やお客などに島を案内するのは彼女の役目となっている。 [その他、過去のHOとのエピソード(打ち合わせ済)] ・葛和とは、入った時期も近いことから孤児の中では一番付き合いが古い。 幼少時は"ガキ大将葛和"によくからかわれていたが、春が孤児院に来たことによって葛和勢力は弱体化へ。 春にとっちめられて泣いている葛和をよしよし、と励ましてあげた。 その時の葛和が非常に可愛かったことを記憶しており(一応年上)、今も思い出して少しニヤつくことがある。 (本人は弱みを握っている気持ちでいる。) ・春が孤児院に来て間もない頃、未だ好奇心や食欲が盛りに盛っていた咲久耶は 庭で見つけたまるで絵本に出てきそうな派手なキノコを食べてしまう。 しかしそれは"ベニテングダケ"であり、毒キノコ。致死性はほぼないが、苦痛に悶え苦しむこととなる。 当時より、志の高かった春の看病によって事なきを得たが、彼女を命の恩人だと信じきっている。 以降、キノコは食すことはなくなり、春のことは心からの信頼を寄せることとなる。 ・アンリが孤児院に来たばかりの頃。 まだ困惑していそうな彼のことはとても気になっていた。 「すっごく綺麗な子だな」と思っていて、彼に似合うリボンをいつも見繕っていた。 ある日、勇気を出してこのリボンを着けてみて、とお願いすることができた。 そのリボンは自分の思った通りとてもよく似合ったので、すぐに彼にプレゼントした。 それをキッカケに、彼には自分の着ることのなくなった服や、似合いの新しい服等を見繕ってプレゼントしている。 たまに、着せ替え人形にされてると思われていないか不安だが(正直ちょっとそういう気持ちもある。) 咲久耶にとっては、いろんな服の似合うとてもキュートな"弟"のような存在である。 ■簡易用■ 鎹 咲久耶 (かすがい さくや)(♀) 職業:孤児院の探偵見習い(のつもり) 年齢:22 PL: STR:7  DEX:9  INT:15 アイデア:75 CON:11  APP:13  POW:12  幸 運:60 SIZ:8 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:10  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]