タイトル:フルーク キャラクター名:ウィン・バイ・ア・フルーク 種族:人間 [特徴:剣の加護/運命変転] 生まれ:傭兵 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:27 性別:男 髪の色:銀  / 瞳の色:金  / 肌の色:褐色 身長:186 体重:80 経歴1:A-1-5 罪を犯したことがある 経歴2:A-6-5 血縁者と死別したことがある 経歴3:A-4-1 投獄されたことがある 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    7     10      4    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  11   5   8   9   5   9 成長   6   1   4   5   2   3 →計:21 修正 =合計= 26  13  22  24  13  16 ボーナス  4   2   3   4   2   2    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  11   9  45  16 特技        15   0 修正 =合計= 11   9  60  18 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:7 Lv ファイター 7 Lv  / レンジャー  2 Lv セージ   1 Lv  / エンハンサー 7 Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名         : 効果                                    : 前提 [p2122] タフネス         : 最大HP+15                                 : ファイターLv.7 [p1-286]斬り返し         : 攻撃を回避されなかった場合、ダメージ+4。そうでない場合命中判定をやり直せる : 2H近接武器 [p1-281]武器習熟A/ウォーハンマー : ダメージ+1、Aランク装備可能                        : [p1-281]武器習熟S/ウォーハンマー : さらにダメージ+2、Sランク装備可能                     : [p2-230]命中強化         : 命中に+1                                  :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   3   0  13  39 修正 特技        0 =合計=  3   0  13m  39m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名      : 効果                    : 前提 [p]  マッスルベアー   : 筋力ボーナス+2               : [p]  キャッツアイ    : 命中判定+1                 : [p]  スケイルレギンス  : 泳ぎが得意になる(水中移動ペナルティ軽減) : [p]  オウルビジョン   : 暗視能力を得る               : [p]  デーモンフィンガー : 器用+6(器用B+1)             : [p]  リカバリィ     : エンハンサーLv点HPを回復          : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : 7  11  10   9 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 10300 1H両  22  -1  11  37  10  13 [ウォーハンマーS] *ペク・ド・フォコン / 振った時 (Ⅱ-242p)      2H  22  -2  10  52  10  13 [ウォーハンマーS] *ペク・ド・フォコン / 突いた時 (p) 0   1H拳   0      1   0  12   0 [格闘B] *素手 / (Ⅰ-310p) 0    2H  12   1  13  13  12  10 [スタッフB] *無骨な骨 / (p) =価格合計= 10300 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 21  -2   7  1200 プレートアーマー / 盾 :              / 修正: = 合計 =    7   7  1200 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格 名称     / 効果 頭 :          / 耳 :          / 顔 :          / 首 :100  宝石の首飾り / 王家の紋章が刻まれた首飾り 背中:          / 右手:1000 知力の腕輪  / 左手:1000 器用の腕輪  / 腰 :          / 足 :          / 他 :          / =合計=2100 G ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 冒険者セット     100  1   100 アウェイクポーション 100  2   200 望遠鏡        1000 1   1000 遠くを見渡せる。 魔晶石3点       300  1   300  お守りの品 =所持品合計=    1600 G =装備合計=    13600 G = 価格総計 =   15200 G 所持金     0G 預金・借金    G ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ - 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、地方語 技能習得言語:1個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 専用装飾品:首飾り 所持名誉点: 180 点 合計名誉点: 230 点 ■その他■ 経験点:260点 (使用経験点:24500点、獲得経験点:21760点) セッション回数:21回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 器用度     0点(   /   / 回) 2- 筋力      0点(   /   / 回) 3- 筋力      0点(   /   / 回) 4- 筋力      0点(   /   / 回) 5- 器用度     0点(   /   / 回) 6- 筋力      0点(   /   / 回) 7- 知力      0点(   /   / 回) 8- 生命力     0点(   /   / 回) 9- 生命力   13000点(13000 /   / 回) 初期レギュレーション 10- 器用度   2360点(2360 /   / 回)  第一話リザルト 成長2回 名誉点+20 11- 知力     0点(   /   / 回) 12- 生命力   1500点(1500 /   / 回)  第二話リザルト 成長2回 名誉点+10 一般技能P+5 13- 生命力    0点(   /   / 回) 14- 精神力   2400点(2400 /   / 回)  第三話リザルト 成長3回 名誉点+20 一般技能P+5 15- 精神力    0点(   /   / 回) 16- 器用度    0点(   /   / 回) 17- 器用度   2500点(2500 /   / 回)  第四話リザルト 成長5回、名誉点+30 一般技能P+15 18- 敏捷度    0点(   /   / 回) 19- 器用度    0点(   /   / 回) 20- 精神力    0点(   /   / 回) 21- 生命力    0点(   /   / 回) 22-        0点(   /   / 回) メモ: 《win by a fluke》(まぐれ勝ち)と名乗る巨漢。 あくまでこれは噂に過ぎないが、この男はガロウズ帝国の要人の暗殺を実行したことから罪人となり、ラズルーカへ流刑されることになったという。 要人の暗殺となれば、本来は民衆の面前で斬首となるのが通例であるが、何らかの政治的圧力によって流刑へと落ち着いたらしい。 粗野な野生児のようにも見えるが、どこぞでしっかりと学校教育を受けているようで、それなりの教養を持ち合わせている。 彼が隠し持つ首飾りの意匠には、ガロウズ帝国の古い紋章が刻まれており、ひょっとすると貴族の私生児の可能性もあるが、彼が語ろうとしないために推測の域を出ない。 武芸に秀でてはいるが、それらは我流に過ぎず、技というより体を駆使して豪快に殴り抜けるといった類のもの。 どこかの武門に属していたというわけでも無いらしく、彼曰く「誰も教えてくれなかったから自分で考えた」らしい。 性格は大胆不敵で豪快。細かいことは気にせず行動力で事を進めるタイプ。 私財を失い身体一つの状態であるが、自由を得た今こそ己の信念に従い行動すべきと考えている。 その信念は野心的であり、まずは足がかりとして、流刑地を掌握し、拠点を作り上げ、生活と物資生産の基盤を作り上げようと計画しているようだ。 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 【正体】 ガロウズ帝国皇帝の嫡子の一人。そして、皇帝を殺害した”殺し屋” 手順は簡単で、嫡子の身分を利用し、皇帝のプライベート時に接触。そのまま隠し持っていた武器で殺害した。 彼の名である《Win by a fluke》とはこの時のことを指す。皇帝にまで上り詰めた男が、暗殺を予期していないはずがなく、 この時点で、彼が皇帝を殺すことが出来た理由は”まぐれ”以外に考えられなかったからだ。 だが、暗殺は成った。これにより王宮内は大混乱に陥り、彼は至極当然の流れで捕縛され、地下牢へと繋がれることになった。しかし、彼に後悔はなかった。 権力に酔い、暴政を敷く皇帝は、彼の思う覇道からすれば外道であり、たとえ同じ血を引いていたとしても、その存在を認めることはできなかった。 このまま地下牢に幽閉されるか、それとも斬首か、そう思っていた矢先、何故か流罪となってラズルーカへの船に載せられたのである。 【目的】 ラズルーカのガロウズ帝国からの独立、自治権の確立。 皇帝の暴政に思想的反感を感じていた彼は、彼自身が思い描く「覇道」が正しいことを証明するため、流刑者の島に街を興し、歴代皇帝が長年かけて培った版図を奪い取ろうと考えている。誰もが、そんな事出来るはずがないというだろう。それが正しいと限らない、とも言うかも知れない。 しかし彼は、「俺が正しかった!」と叫び、自ら殺した男に己の偉業を示したいのだ。 【思想】 彼がいう「覇道」とは、現代で言う所の自由民主主義である。権力を分立し、立憲主義による権力の制限、そして、全ての民が基本的な人権と生存権を有し、王など必要としない国のことである。個人個人が主権者として、理不尽に奪われない自由を得て、思うがままに生きる場所。 その理想の中では、彼もまた皇帝の嫡子などではなく、【□□□□□□】というただの男に成り、ただ自由に生きるだけとなる。 【本名】 ギュスターブ・ラピス・ガラウンド ガロウズ帝国皇帝家名がガラウンド。皇子位である”ラピス”をミドルネームとし、ギュスターブが本名。 /////一般技能/////// 一般技能経験値:5>2>7>4 ・貴族Lv4 ・木こりLv1 ・大工Lv1>Lv2>Lv3 ・漁師Lv1 ・農夫Lv1 ・航海士Lv1 ・狩人LV1 /////作成時の出目/// ささがせ - 今日 21:52 人間の、傭兵生まれで振りますね! ささがせ - 今日 21:53 この生まれなら、初期戦闘技能がファイターorグラップラーですからね! X3 2D6+2D6+2D6+2D6+2D6+2D6 (器用>敏捷>筋力>生命>知力>精神の順) #1 (2D6+2D6+2D6+2D6+2D6+2D6) > 11[5,6]+5[4,1]+8[4,4]+9[4,5]+5[4,1]+9[5,4] > 47 X9 2D6 成長 #1 (2D6) > 5[4,1] > 5 =器用 #2 (2D6) > 8[3,5] > 8 =筋力 #3 (2D6) > 9[3,6] > 9 =筋力 #4 (2D6) > 9[3,6] > 9 =筋力 #5 (2D6) > 2[1,1] > 2 =器用 #6 (2D6) > 8[3,5] > 8 =筋力 #7 (2D6) > 7[5,2] > 7 =知力 #8 (2D6) > 6[4,2] > 6 =生命 #9 (2D6) > 6[4,2] > 6 =生命 //// 【思い出】 選択:メメ、サニー、アンジェ ・午前中に川(川沿い)で 恥ずかしい失敗をやらかしてしまう。相手は見てみぬ振りをするだろうか、それとも悪びれずに笑うのだろうか。 ・午前中に見晴らしが良い丘で 些細な言い合いから気まずい雰囲気になってしまう…。そして暫く仲直りのきっかけを掴めずにいた。 ・夜に川(川沿い)で 他のメンバーと逸れてしまい二人きり。合流出来るまでのひと時、少し二人で話をしようか ・午前中に始まりの浜辺で 野営中。見張りの当番でペアになった。朝焼けか夕焼けか雨上がりの虹か…。予期せぬ美しい景色を二人で見ることができた。 ・夕方に森の中で 何となくそう言う流れになり、互いの身の上話をした。互いのことをまた少し知ることができた。(未公開データ公開) ・午後に洞窟で …いつの間にか周りの人間からカップル扱いされている!?なりゆきで二人でデートすることに…。 ・午後に櫓の下で ひと時の休息。この時間だけは、まるで童心に返ったように無邪気に遊んだ。 ・お昼頃にオオナワ橋(川のほとり)で 意見の違いから議論がヒートアップして喧嘩のようになってしまった。後で仲直りしなくては…。 ・早朝にオオナワ橋(川のほとり)で疲れからか体調を崩してしまった君…。そんな時、相手が甲斐甲斐しく看病してくれた。 //// 【子孫】  ・実子(娘):ソフィー・ガラウンド  ・孫:  ・曾孫(次世代PC):