タイトル:人間の定義 → 輾転と町は キャラクター名:美鳥川 湧 職業:写真家 年齢:23 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:186 体重: ■能力値■ HP:16 MP:10 SAN:70/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  16  13  11  13  16  13  15  16  10 成長等        -3 他修正 =合計=  10  16  10  11  13  16  13  15  16  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      72%  ●《キック》  50%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 55%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  51% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》50%   《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(絵画)》  75%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》51%  ●《心理学》75% ●《人類学》    11%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 美鳥川 湧(みどりかわ ゆう) 社交的で気さくな性格。交友関係が広い。趣味は旅行と写真。仕事やバイトに向かうときはバイク移動が多い。ひとり暮らしだが家事は不慣れで、いつもコンビニ弁当ばかり食べている。 母親はヒステリックで、父親は酒を飲むと暴力的になる人間だった。毎日両親の顔色を伺いながら幼い日々を過ごしていたことを覚えている。できる限り息を殺し、顔色を伺い言葉を並べる。それでも、両親ともに亡くなるまで虐待は収まることはなかった。母は幼いときに事故で、父は中学のときに病気で亡くなっている。 4つ上の兄は父の元妻の息子で兄とは異母兄弟。兄の母は自分が生まれる前に亡くなっていると聞いている。また、兄は不器用な人間で、うまくやっていれば両親のヒステリックや暴力の矛先は兄へと向いた。兄が傷つけられていたとしても、自分の身可愛さにそれを見ないフリをしていた。それらのことから、兄に負い目を感じている。 父がなくなってからは兄とふたりで暮らして来たが、負い目を感じていることもあり、中高は部活に励んだり友達と遊んだりして家で過ごす時間を減らしていた。高3の冬に兄は何も言わずに家を出たが、ほとんど会話もなかったため何故兄が姿を消したのかはわからない。結果、高校卒業とほぼ同時期からひとり暮らしをしている。 中高は写真部に所属。高校卒業後は、プロの写真家のアシスタントをしながら、コンビニでアルバイトをして生計を立てている。いつか自分も写真家として食べていけるようになるのが夢だが、アシスタントが板についてきてその技術のほうが上がってる。写真を始めたきっかけは兄の影響。有名になればまた会えるのではないかと思っている。会いたいのかどうかは自分でもわからない。 大学に入ってからは家族で住んでいたアパートは引き払い、六畳一間のアパートへと引っ越した。小さな部屋だが、虐待もなければ兄との気まずい空間もない。幼い頃から隅で隠れるように生きてきたのでむしろ居心地がいい。また、写真を勉強するうえで色彩を学ぶために絵を描き始めた。独学で始めたものだが、現在は講義とアシスタントの合間の息抜きになっている。 大学入学してすぐに彼女ができた。明るく素直な女の子で、同じ学部で同じ授業を取っていたことから知り合い、意気投合したことがきっかけだった。中高でもそういった経験はないことはなかったが、同棲するのは初めてだった。初めは仲が良かったが、2年目に入って同棲を始めてからは些細なことで喧嘩が増えるようになっていた。もう潮時かとも思っていた。 ある日の休日、彼女が昼食を作ってくれているのを眺めている時だった。目に入る夏の日差しも、それに反射する彼女が手に持つ包丁も、あの日をフラッシュバックさせるには十分だった。母が包丁を持ちヒステリックを起こし、それが自分へと向かった時、咄嗟に突き飛ばしてしまった。そのまま母は体勢を崩し、持っていた包丁は腹へと深く突き刺さった。その光景が脳裏によみがえった瞬間、気づけば自分の手は彼女を突き飛ばし、目の前には幼い頃に見たような光景が広がっていた。 転がっている愛しい人だったものを前にして、一番に浮かんだのは保身だった。隠さないとと思ってしまった。昔と変わらず、やっぱり自分の身が可愛かった。人間はそうそう変わることはないのだとどこかで冷静に思う自分がいた。san-1d20=9 職業技能は、写真家の卵であるため芸術家から。趣味技能は、護身用に回避・キック、昔からの趣味なので写真術、シャッターチャンスを逃さないために聞き耳。 シナリオ:人間の定義(HO2)、#探索者がシャトルランするだけ、トランクに死体、バスタブに人魚、輾転と町は→ロスト ↓通過シナリオネタバレあり バイト帰り、何者かに殺されて死んだ。それが何者かは覚えていないが、理不尽だと思った。だから、生き返ることができるのなら生き返りたい。まだ生きていたい。生きて、兄に会って謝りたい。 誰かを殺せば自分を生き返らせることができると知っている。生還条件は"幽霊状態を終わらせ、肉体を得た状態で生還すること"である。 追記:不思議な空間で不思議な体験をした。非人道的な人間と、そもそも人ではないヒトたちと出会った。無事に体は取り戻せたが、変なツテが出来てしまい戸惑っている。時折、他のヒトと一緒に彼の家へとお邪魔している。 追記2:後遺症「呪い」 一生わたしを忘れられない呪い。私を殺した季節が来るたびに胸がざわついて、私と生前見た景色に動悸が早くなって、夢の中で私に会う。私は美しい顔で笑う。もう、一生恋できないね。 探索者は海城 舞夏を忘れることが出来ない。「恋」という感情をあの日、あの時、あの子に奪われたまま一生を過ごすことになる。新しい恋は、芽生えない。 ■簡易用■ 美鳥川 湧(男) 職業:写真家 年齢:23 PL: STR:10  DEX:11  INT:13 アイデア:65 CON:16  APP:13  POW:10  幸 運:50 SIZ:16 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:16  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]