タイトル:篝 ほむら キャラクター名:篝 ほむら(かがり- ) 職業:美術教師 年齢:29 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:11 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  10  15  16  14  12  15  19  11  15 成長等 他修正 =合計=  13  10  15  16  14  12  15  19  11  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      82%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》    1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(トーマス合成)》75%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》     10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》         % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》75%   《信用》  15%  ●《説得》25%  《値切り》  5%    《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(造形)》  80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》35%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     70%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 トーマスの顔    15  0 携帯        1   0 財布        1   0 筆記用具      1   0 メモ        1   0 石         1   0   変な形の石。最近は「顔っぽい」ものを集めている =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 職業:芸術家ベース 嶽釜中学校に勤める美術教師。学生時代の専攻は造形で、立体構成が得意。 基本的に間延びした喋り方をするが、おっとりとはかけ離れた独特の雰囲気を持つ。良く言えば男勝り。 名実ともに変人。多趣味と称するには絶妙にくだらない感じの趣味を抱えている。以下はその一部である。 ・トーマスを魔改造する ・先生のうち誰かのスリッパを片方別のスリッパと変える ・お湯やお茶を沸かすだけ沸かして特に飲むでもなくただ冷めるのを眺める(後でHO2先生辺りにあげる) ・綿毛(または埃)に名前を付けてめいっぱい可愛がり、その日の終わりにゴミ箱に捨てる ・カッターで鉛筆を限界まで尖らせる。まだその境地に達していないが、目標は芯だけにすること ・〇〇ごっこと称して存在しない遊びのルールのうち一つだけ(その場で決めたもの)を近所の子供に吹き込み、どのような遊びとして形成されていくのかを観察する ・弁当のおかずに人間でも食べられるペット用食品を混入し、おすそわけと称して人に食べさせる。なお何も飼ってはいない ・納豆を混ぜたのちにねばねばと豆とで仕分ける ・逆再生の歌詞を覚えてカラオケで歌う ・寝ている人の耳元で今日の株価を囁く ・変な石を拾い集めて、家にある祭壇に積む。一通り積み上げた石の塔が崩れたら全部捨てる ・バケツプリンを極限まで固く作る。プリンは固めのほろ苦いのが好き。最近は食用着色料で青くし、シーフードミックスを具に入れている ・エアガンはBB弾の代わりに何が撃ち出せるのかを試す。過去に試したのはおがくず、ケーキのトッピング、鳥の餌、紙吹雪 ご覧の有り様なので、この歳になってもいい話の一つも出てこない。 尤も、自由人の極みのような性分ゆえに、彼女自身に身を固めるつもりがないところが大きい。 幼少期は身体が弱く、たびたび体調を崩しては長期入院に至ったこともあった。 歳若くして食べるものに制限がかけられていた反動からか、体調が安定するようになってからは重度のゲテモノ好きと化す。 鹿の脳も犬の肉も虫もなんでも食べるが、あくまで食用として取り扱われているものを好むため、野生のものを直接食らうことはない。 ただ、そもそもの始まりは不和の続いていた両親の気を逸らすためにティッシュなどの異物を食したことであり、そうした試し行動が日常に染みついていたところに身体的な事情が合わさり、特殊な嗜好として確立された模様。 何かとエキセントリックな側面が目立つが、倫理観はしっかりと据えている。 特に重視するのは大人と子供の適切な距離、ないし在るべき関係について。 子供は生物的にも社会的にも生きる力が弱い個体であり、それらが生き延びるための環境を構成しているのは大人なのだから、そこを掛け違えて子供の人生を損なってはいけないと考えている。 その考えに自分の家庭事情が影響しているのは言わずもがな。 自分達の環境の変化が理不尽であることも、自分の異食癖が苦い記憶の残滓であることも、誰にも期待したくないから誰もいない自由な場所を求めていることも、一見整合性のない頭で冷静に理解している。 ・自殺した生徒に対して 向こうから触れてくるつもりがないのであれば、と自分から下手に接触することはなかった。 唯一の家族、という存在に慢心して、一個人としての尊厳を侵害してまで踏み込む理由にはならない。 とはいえ大人として、更に言えば保護者として、脆くて不安定な命への足場を作ってやれなかったことへの負い目はある。 妹を大切に想う気持ちと、外での立ち回りは比例しなかったイメージです。 死んでしまったこと自体は悲しいけれど、自分に何の相談も無かった点に関しては特に感情の抱きようがないかもしれない。 死んでから「自分が何かしてやれたら」なんてことは考えもしなさそう。 美術教師のくせに画家嫌いなんだろうな。死後に評価されがちだから。 両親が喧嘩してる時とか、なんでもない風におどけてみたりして不安がらせないようにしたこともあったんじゃないかなあ。 どこまで過去に触れていいのかわからないので不都合があれば削ってください。 ■簡易用■ 篝 ほむら(かがり- )(女) 職業:美術教師 年齢:29 PL: STR:13  DEX:16  INT:15 アイデア:75 CON:10  APP:14  POW:15  幸 運:75 SIZ:12 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:11  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]