タイトル:CP:イヴォルヴ CPC4 案3 キャラクター名:CP:イヴォルヴ CPC4 案3 種族: 年齢: 性別:男 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ワークス  :UGNチルドレンA カヴァー  : シンドローム:ウロボロス、キュマイラ ■ライフパス■ 覚醒:生誕 衝動:破壊 ■能力値と技能■ 【肉体】:5 (シンドローム:1,3 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL2 / 判定 5r+2 〈回避〉:SL1 / 判定 5r+1 〈運転〉:SL / 判定 5r 【感覚】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL / 判定 1r 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:2 (シンドローム:2,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 2r+1 〈意志〉:SL / 判定 2r+1 思い出の一品 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL / 判定 1r 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 UGN 【HP】    32 【侵蝕基本値】 33% 【行動値】   4 【戦闘移動】  9m ■エフェクト■ 《スキル名》          /SL /タイミング /判定   /対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》        /★$/オート$   /自動   /シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》         /1$ /気絶時$   /自動   /自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《螺旋の悪魔》         /5 /セットアップ/自動/-  /自身 /至近/3   /暴走を受ける。そのR間、ウロボロスエフェクト攻撃の攻撃力+[LV×3 《フルパワーアタック》     /3 /セットアップ/自動/-  /自身 /至近/4   /行動値0/そのR間の白兵攻撃の攻撃力+[LV×5] 《ハンティングスタイル》    /1 /マイナー  /     /ー  /  /1   /1シーンLV回数。戦闘移動を行う。この移動では離脱を行える。また、移動中にほかのエンゲージに接触しても移動を終える必要なく、封鎖の影響もうけない。 《破壊の爪》          /1 /マイナー  /自動/-  /自身 /至近/3   /素手のデータを変更。種別:白兵 技能:白兵 命中:0 攻撃力:+[Lv+8] ガード値:1 射程:至近 《コンセントレイト:ウロボロス》/2 /メジャー  /ー/シンドロ /ー  /ー /2   /C値ーLV(下限7) 《原初の赤:吠え猛る爪》    /1 /メジャー  /対決/白兵/ー  /武器/2+1 /装甲無視。攻撃力-[5-LV] 《混色の氾濫》         /2 /メジャー  /ー/シンドロ /ー  /ー /2   /1シナリオLv回数。原初の●と組み合わせて使用。対象を範囲に変更。 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   4    pt ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 思い出の一品 上180    1   0   〈意思〉+1 何処かの水族館土産らしきイルカのキーホルダー               1   0               1   0 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 2 pt 【財産ポイント】  2 pt ■ロイス■ 対象    好意 悪意 備考 戦闘用人格       侵蝕率100%からダイス+4 バックトラックダイス-1 ■その他■ メモ: 145点+4点 後から消す項目→▼&▽ ■構成 暴走してグーでぶんぶん殴る ■設定 可愛い男の子!!!!!(構成方針が決まってから追記) ▼やりたいこと ・普段は大人しいスイッチはいると手に負えないバケモノをやりたい(螺旋の悪魔、戦闘用人格) ・ウロボロスがえっちなのでウロボりたい ・箸の持ち方が下手 ▼キャラ&設定イメージ ・物理的に暴れたというよりイージーエフェクト関連を恐れられ、手に余って預けられた感じにしたい ・とはいえ幼い頃、飼い猫に引っ搔かれたとかで反射的に殺しちゃったことがあると素敵だ ・実の子を心底怖れてしまった罪悪感が辛い、と薬袋さんに泣きついた…のであれば記憶処理したのも納得がいく ・癖に従い凸出し短髪にするか、目隠れ少年にするかは迷いどころ。白髪にしたい ・薬袋さんのことは先生、支部長のことは伊坂さんと呼びたい。 ・支部長に懐きたい。二人きりの時はおずおずと傍に寄っていきたい。死ぬまで隣で佇んでいたい。 ・コードネームは考え中 ▽迷っていること ・カタカナより日本語が好きであるものの《吠え猛る爪》p.77より《ペネトレイト》p.84の方がおいしいのでは? ・《破壊の爪》外す&他調整で財産点10点捻りだ、両手剣+ケースの方が良い気がするけど少年に武器を持たせたくない気もする ーーー自分用メモ《エフェクト名/数字レベル/〇コスト》±攻撃力ーーー ■60~80未満…攻撃力+20、装甲無視(範囲)、侵蝕率: 3+8 (+1+2)、C値8 セットアップ:《螺旋の悪魔5③》 +15 マイナー:(《ハンティングスタイル1①》) 《破壊の爪1③》 +9 メジャー《コンセントレイト:ウロボロス2②》《原初の赤:吠え猛る爪2③》-4(《混色の氾濫1②》) ・命中判定:(5+1)dx8+2 →期待値25 ・ダメージ:3d10+20  →36くらい ■80~100未満…攻撃力+35、装甲無視(範囲)、侵蝕率:3+12(+1+2)、C値8 セットアップ:《螺旋の悪魔5③》+15《フルパワーアタック3④》+15 マイナー:(《ハンティングスタイル1①》) 《破壊の爪1③ 》+9 メジャー《コンセントレイト:ウロボロス2②》《原初の赤:吠え猛る爪2③》-4(《混色の氾濫1②》) ・命中判定:(5+2)dx8+2  →期待値26 ・ダメージ:3d10+36   →51くらい ■100~130未満…攻撃力+45、装甲無視、(範囲)、侵蝕率 3+12 (+1+2)、C値7 セットアップ:《螺旋の悪魔6③》 +18《フルパワーアタック4④》 +20 マイナー:(《ハンティングスタイル1①》) 《破壊の爪2③》 +10 メジャー《コンセントレイト:ウロボロス3②》《原初の赤:吠え猛る爪3③》(《混色の氾濫2②》) -3 ・命中判定:(5+3+4※)dx7+2 →期待値39  ※Dロイス ・ダメージ:4d10+ 4     →67くらい url: https://charasheet.vampire-blood.net/3840329