タイトル:志淀 一閃(しでん いっせん)※成長後 キャラクター名:志淀 一閃(しでん いっせん)※成長後 職業:警察官 年齢:12→19 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:59/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  17  14  14  12  10  16  10  14  14 成長等 他修正 =合計=  10  17  14  14  12  10  16  10  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      73%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  74%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  81% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%   ●《母国語()》56%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》65%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ・元気いっぱいの女の子! 男勝りでがさつ。声が大きく、弱い者いじめは許せない! ・飼っている犬は柴犬の「オナワ」。生まれたばかりで、多頭飼いされていたところを保護した。 ・父は「石化(せっか)」大学の教授をしており、温厚で優しい。  母は「颯(はやて)」新体操の選手で、自分にも他人にも厳しい。 しでん-いっせん【紫電一閃】 事態の急激な変化の形容。研ぎ澄まされた剣をひと振りするとき、一瞬ひらめく鋭い光の意から。▽「紫電」は研ぎ澄まされた剣をひと振りするときにひらめく鋭い光。「一閃」は一瞬のひらめき。さっとひらめくこと。 https://picrew.me/image_maker/58190/complete?cd=ct8Hc2a76T ・いっちゃん、お友達多い、「ぼく」※「おれ」はお母さんに「さすがにやめなさい!」と言われたので、「ぼく」になった。 ・男勝り、男っぽい喋り方。 ・田中雄馬(タナカユウマ)、親友。「田んぼのお手伝い。」 ・なんだこのロボット、だっせえ。 ・ヒーロー??? 危機??? いいよ!(意外と流されやすい) ・(いじめられているカカシを見て)「大丈夫か~! 弱い者いじめはゆるさん!」 ・髪短い方がかっけえだろ??? オールバックのレッドがかっけえからな! ・飯を食うのも、世界を救うのも、何かを誰かと何かを一緒にやることは楽しいぞ! ブリキは楽しいのかわかんないのか。今までずっと一人だったのかなあ。 ・的場、井上とも仲良し。 ・自分があげるのはいいけど、自分がもらうばっかりはいやだ!!! ・ナコおばちゃんに「オナワ」と名付けてもらった(※一閃はネーミングセンスが壊滅的) ・タカハシキヨト。 ・サトウタケル。 ・掃除は後で倍頑張ればいいや、タカハシが困ってるんだったら助けてやらないと! ・さすが、キヨトの友達は強くて優しいな! ・こっそり家から抜け出す。ヒーローだ! ・二人で協力して台風の中心へ! 力は弱いが、勇気はだれにも負けないぞ! ・台風の前で足をすくめてしまう。 CCB<=70 SANチェック (1D100<=70) > 82 > 失敗 1d2 (1D2) > 2 ・秘密のサイン! 指が2本だからピースだ! ・めちゃくちゃフラグ立てまくる2人。 ・空に向かってピースサイン!!!!!!!! ・ブリキ、いっぱい頑張ってくれたんだな、・・・ありがとな。 ・「元気がないイチはイチじゃない!」「…そうだな、ありがと!」 ・似たようなものを見つけても、ブリキはブリキしかいないんだからな。 ・「ハートをはめてみてくれないか?」「でも、これはブリキのだし・・・う~ん・・・。」 →オナワが催促してくれる。「一緒に頑張ったのは、本当だもんな。ブリキも許してくれるもんな!」 ・「ブリキ~~~~~~~~~~~~~!どこ行ってたんだよお前え!」 ・やっぱりみんなとじゃないと楽しくないもんな! 【君といたジュブナイル】 ・二人とも大丈夫か?(割と男の子ロール) ・そうだよ、二人とも僕の友達。 ・忘れられるの、怖いなあ。 ・いいよ、二人とも、・・・ユーマのこと、責めてもしかたないし。 ・(澪ちゃんの提案)ううん、町の人を試すようなことはしたくないんだ、僕。 ・二人はかわいいなあ。(動物と話したい、とか、魔女になりたい、とか) ・僕は、オナワと話せなくてもいいかな。…言葉じゃなくて、心で通じ合ってるから。 ・じいちゃん、ばあちゃんと一緒に居ろ!! ・(町の人たちが消えるのを見て)「お父さん!お母さん!(家へダッシュ)」 ・周囲に警戒警戒!(※この中で自分が2人を守らないと…) ・ほら、行くぞ、せーの!(※Vサイン、あんまり人の話を聞かない。やや強引にやらせるのはちょっと男の子っぽい) ・「ブリキ、どこだ!?」 CCB<=80 アイデア (1D100<=80) > 100 > 致命的失敗 →ブリキのことが心配。 ・「その人物にとって一番大切な思い出」→ユーマが自分のことを忘れてくれているの、嬉しいけれど複雑。 ・「「「ヒーロー!!!」」」 ・あの時の声だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(今年一の鳥肌。) ・ティンダロスコワイ!! 志淀 一閃 - 今日 16:30 CCB<=80 ヒーロープログラム (1D100<=80) > 1 > 決定的成功/スペシャル ・いろんな伏線が回収されていくのすごい!!!!!!!!!! 志淀 一閃 - 今日 16:42 V 宮本 怜依 - 今日 16:42 v 相麻 澪 - 今日 16:42 v! ・じゃあな、ブリキ。(※背を向ける、悲しい) ・※ブリキからの思い出。ご飯を食べたこと、二人でいると胸が熱くなること。 ・「コレハ何デショウ?」「ばっか、それは悲しいっていうんだよ!」 ・やっぱり背を向けてのお別れはさみしいもんな。 ・(※じゃあな、じゃなくて)「またな、ブリキ!」V! 【クリアシナリオ】 ・あの日見たオズの国 ・きみといたジュブナイル(ZARD /星のかがやきよ) 【AF】 ・ブリキの友達 家にいる。話をしてくれる。きみの友達である →しばらくのお別れ。またね! AF 『君切符 (きみきっぷ)』常に不思議な幸運が働き、君たちが集う際の交通費が今後一生全額免除される。卒業証書代わりに。 【不定の狂気】 ・激しい恐怖症(逃げ出すことはできるが、恐怖の対象はどこへ行っても見える) →犬に追いかけられた場合、-20%(~7か月) あの日見たオズの国 ・メイン推奨技能:勇気 ・サブ推奨技能:友情、愛犬 ・目安時間:1~3時間 ・傾向:小学生or中学生探索者限定ソロシナリオ。探索者は犬を飼っている。犬の名前や設定はPLが楽しく決めてよい。(7年後シナリオの時に死んでしまっていたら悲しいので老犬はおすすめしない) ・その他:設定は基本的には自由だけど場合によってはちょっと変えてね!とすることがあるかもしれない。あとこれは任意ですがお父さんとお母さんはどんな感じとかふんわりでもあったら嬉しい。イメージ掴みたいので! クトゥルフ神話TRPG 全4話の特殊形式キャンペーン シナリオ集 『君といたジュブナイル』 それは初めての、 それはどこか懐かしい、 それはなぜかちょっぴり寂しい、 それはきっといつまでも忘れない、 君たちのための冒険譚。 さあ、君の思い出を迎えに行こう。 ◆キャンペーン概要 PL3人固定。 PLはそれぞれ小中学生PC限定のソロシナリオを踏襲し、7年後編となる最終話『君といたジュブナイル』で全員が集合する。 ◆シナリオ集の雰囲気 ×怖い ○温かい ×命の瀬戸際 ○ドキドキのスリル ×辛くて厳しい ○懐かしくて優しい ◆こんな人におすすめ 冒険がしたい。 成長モノが好き。 動物が好き。 「懐かしさ」という要素が好き。 ◆PC作成 このシナリオ集では 1 人の探索者につき、『小・中学生時代の CS』と『7 年後の成 長した CS』を用意する。 『小・中学生時代の CS』を各ソロシナリオにて使用し、『7 年後の成長した CS』を『君 といたジュブナイル』にて使用する。 シナリオ側から特別な CS 作成のルールは設けていない。 小・中学生であるならば継続探索者を使用してもよい。 ただし、『 EDU + 6 』の年齢下限だけは準拠すること。 …………………………………… と、あります。KP的には小学生の方がやりやすいかな〜と思いますが、中学生たちおませちゃんで来ても楽しいかもしれません。 ソロシナリオが 7 年前、『君といたジュブナイル』が現代(発行時期であれば令和元年) として設定されています。 ⭐︎小学生の場合のキャラシ 技能は将来なりたい職業を元に取得。(なりたいものが決まっていないPCは放浪者とかで良いかなと思います。おまかせ!) STR:2D6 DEX:3D6 INT:2D6+6 CON:2D6 APP:3D6 POW:3D6 SIZ:1D6+6 EDU:EDU+6の年齢下限準拠で ⭐︎中学生の場合のキャラシ 通常通りで大丈夫です。EDUだけ注意! ◆ソロシナリオ選択 ①「あの日見たオズの国」 推奨技能:勇気 準推奨技能:友情、愛犬 ②「あの日見たウィズの虹」 推奨技能:憧れ 準推奨技能:優しさ、愛猫 ③「あの日見たイブの夢」 推奨技能:好奇心 準推奨技能:夢、愛鳥 ■簡易用■ 志淀 一閃(しでん いっせん)※成長後(女) 職業:警察官 年齢:12→19 PL: STR:10  DEX:14  INT:16 アイデア:80 CON:17  APP:12  POW:14  幸 運:70 SIZ:10 SAN:99 EDU:10 知 識:50 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:200 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]