タイトル:芹座馬 アイラ キャラクター名:芹座馬 アイラ (せりざま -) 職業:剣術家 兼 ウェイター(2015『執事』) 年齢:26 / 性別:男 出身: 髪の色:赤茶 / 瞳の色:水色 / 肌の色: 身長:SIZ13(174cm) 体重: ■能力値■ HP:14 MP:15 SAN:74/80      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  14  15  11  15  13  14  12  14  15 成長等 他修正 =合計=  13  14  15  11  15  13  14  12  14  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     99%  ●《居合》   11%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 76%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》9%   ●《追跡》  70%  《登攀》  40%  ●《図書館》 34%  ●《目星》  82% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前     現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     18%  ●《説得》    60%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》60%  ●《他言語(英語)》31% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     6%   ●《オカルト》   11%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》19%  ●《芸術(庭いじり)》40%   《経理》 10% ●《考古学》    13%   《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%   ●《地質学》8%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》27%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 2% ●《歴史》     29%  ●《芸術(家事)》  36%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀   93 1d10+db  タッチ     1    -   20 / 《日本刀》特徴表適用時、出目40以下で貫通                               / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 紅の紐飾り        1   0   AF。髪を結っている。 赤鬼のドッグタグ     1   0   AF。首からさげている。 スマホ          1   0   AF「うさぎのマスコット」付き 財布           1   0   現金、キャッシュカード、健康保険証、家の鍵 運転免許証        1   0   財布に入れてる ハンカチ         1   0 ポケットティッシュ    1   0 日本刀          1   0   必要な時、携帯袋に入れて持ち歩きます 銃砲刀剣類登録証     1   0   刀を持ち歩く時、併せて携帯します              1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ■職業技能:【EDU(12)×20】  言いくるめor✅説得、✅応急手当、✅聞き耳、✅芸術(庭いじり)、経理、心理学、✅目星、✅他言語(英語) ■職業特記:主人の傍に控えている時、主人の《言いくるめ》《信用》+10。 ■2015特徴:6-5『急所を見抜く』貫通の確率が1/5でなく1/2(最大値は40)になる。 ■CS作成時の技能補正:とある剣道場師範の愛弟子である。《日本刀》+30 ※その他欄反映済み ■神話事象による発狂:済 ■不定の狂気など [済] 2021/11/28 ~ 2022/01/27:フェティッシュ(朝咲ちゃんを危険から守ろうとする) [済] 2022/01/18 ~ 2022/04/17:フェティッシュ(朝咲ちゃんを危険から守ろうとする)同じなのw [途] 2023/05/11 ~ 2023/05/24:貧血等による一時的なSTR-1 ■人物について: ・一人称「ぼく/私(わたし)」。穏やか低め優しめな声色の温厚お兄さん。  何においてもどちらかというと要領が悪いが、コンプレックスは無い。継続と忍耐の人。  しっかり者に見えてすっとぼけている所があり「毒気が抜かれる」と評されがち。 ・剣の才については日々の継続によるチリツモでここまで来たという自己評価だが、継続力は才能だとは思っている。  でもたぶん剣に関してはカンも良いのだと思うよ…その特徴。人に口で教えるのは絶対ド下手。 ・現在は師匠が2人だけ弟子を取っており、自分はそのうちの1人。3人で同居している。  家事は特に当番制などではないが何となく持ちつ持たれつやっている。  常人の3倍以上家事ができます!!!!!!!!!!→《芸術(家事)》 ・趣味は庭いじり(家の庭園の世話と家庭菜園)。花に水をやる時間が好き。  あと、朝起きて部屋の窓を開けてまわって、洗濯物を外に干す時間も好き。 ・祖父や恩師の脛をかじる訳にいかないので、自発的に近所の喫茶店で働いている。執事服着てくれ~! ・普段着は和装もシャツ+ジーパンも色々着る。  着る物でその日の気分が変わるって良いよね~。のタイプなのでオシャレって程じゃないけど服は好き。 ・日本人の父親と、アメリカ人の母親を持つダブル。  ずっと日本で暮らしているが、幼少から母親の英語を聴いて育っていたので日常会話程度なら。  父親を病気で、母親はアメリカ帰国中に引ったくり被害に抵抗した際に事故で大怪我を負ってそれぞれ亡くなっており、  義務教育の頃は父方の祖父の家で暮らしていた。祖父宅に遊びに来ていた親戚などには、面識のある方は何人かいるかも。  ただ、同棲となると家族単位での問題になるので、厄介になれる親戚は当時見つけられなかった。 ・名前が女っぽい、両親がいない、見た目が日本人ぽくない、等でいじめられていた時期がある。  その辺りで祖父がすすめてくれて今の剣術道場に通い始めた。中1か中2くらいの時。  高校生になってバイト出来るようになってから祖父の家を出て恩師の所に転がり込んで10年。 ・少なくとも祖父と師範はよき理解者だし当時から友人もいて、いじめは「つらい」と零しながらも深刻化せず乗り越えたと思う。  武道によって心身ともに鍛えられていくにつれ、周囲の評価に流されなくなった所も大きい。 <卓で生えた設定> ・甘いもの、人並みに好き。嫌いな食べ物、特になし。しいて言うなら洋食派。 ・ケーキはチーズケーキ派。ベイクドが一番好き。 ・愛はわかるのに恋がわからない模様。お前…? ・推し動物:うさぎ。 ・猫舌?→普通。 ・誕生日:7/3(https://8761234.jp/1645) ・画力は平均的(1d100で51) ■呪文 『卜占(ぼくせん)』コスト:MP4、SAN1d2点 ■アーティファクト 『紅の紐飾り』  美しい赤色の紐飾り。牡丹の絵柄の入ったトンボ玉がひとつ飾られている。  所持している間、情動の変化に関する不定の狂気の期間を一度だけ半減できる。(KPに要相談) 『ピンクのうさぎのマスコット』  次回発狂した時、「4」の時間だけ発狂を無効化する。使用すると消失する。  ※時間の単位(ラウンド、分、日、週など)は発狂時のKPに決定して頂く。 『紅鬼のドッグタグ』  二つのドッグタグが近くにある時(=朝咲ちゃんと同卓時)のみ、任意の戦闘技能(居合)に+10の補正。 『魔法のシロップ』コスト:SAN1d3 & MP1  全てのお菓子に使える魔法のシロップ。  これを使って作ったお菓子には探索者と探索者の指定した相手へのSAN回復効果がある。(1つ食べるごとに1d3のSAN回復) 『大太刀』(ネタバレのため後述)  あまりにもつよつよなので、道場に持ち帰って飾っています。 ■名前の由来メモ: CS作成前ふせ(『妖し欺瞞し斬るはまぼろし』現行・未通過×) の最後の部分に追記しました。 https://fusetter.com/tw/ytwQwWU4 ■知人探索者: 八代 朝咲  PL:ここのえ (呼:あさきさん) ※同じ門下生。唯一無二。大切に想っている。 橋本 七海  PL:リク   (呼:はしもとさん)※遠縁のおねえさん 仲村 咲   PL:飛ぶうさぎ(呼:なかむらさん) 菩提寺 六文 PL:ツナへいや(呼:ぼだいじさん) -------------------------以下、通過シナリオのネタバレあり(閲覧非推奨)--------------------------------------- 『妖し欺瞞し斬るはまぼろし』終幕:道 両生還 えらかったね!!!!  恩師:五月雨導久 《クトゥルフ神話》+2、《博物学》+5、《目星》+7、《歴史》+5、《回避》+3、《日本刀》+1 『ポイエシスの墓守』  《目星》+1、《芸術(家事)》+4 『羅刹一双』  《クトゥルフ神話》+3、《芸術(家事)》+3、《日本刀》+3、《歴史》+4、《回避》+5 『甘いお菓子を召し上がれ』  《目星》+2、《図書館》+1、《信用》+3、《日本刀》+6、《芸術(家事)》+5 『神明鏡』  《考古学》+10、《地質学》+7、《博物学》+7、《クトゥルフ神話》+12  AF『蛍火の大太刀』   基本命中率:10%   射程:タッチ   ダメージ:2D10+db(貫通効果により4D10+2db)   耐久値:40   ダメージロールを行う直前に、使用者のMPを1D6点消費し、ダメージを1D10上昇。   攻撃が貫通した場合、このダメージ増加効果にも適用される。   この刀によるダメージはクリーチャーの能力によって無効化されることはない。   朝生神社に伝わる神宝の一つ。総長四尺五寸にも及ぶ大太刀。   作銘共に削り取られており不詳。その刀身は神鉄「緋々色金」のものとされる。   一点の曇りもなく、闇にあってなお夢くも美しく輝く。 『アイの方舟』エンドB  《こぶし》+10、《回避》+2、《芸術(家事)》+3、《考古学》+2、《薬学》+1、《精神分析》+1、《クトゥルフ神話》+2 『何方も何方も、有涯に枝交し』エンド3 ありがとう…  《日本刀》+3、《回避》+2 『三須歌神社への参拝2022』  《医学》+1 『今宵限りは仰せのままに』  《芸術(家事)》+2、《聞き耳》+1 『きょうせい、きょうめい』  《図書館》+3 『日々に偶像』エンドA  《応急手当》+5 『欠如が鼓動を掴めるか?』  オカルト+6、精神分析+7、目星+2、図書館+2、博物学+5 『諸刃の付焼刃』  日本刀+5、図書館+3 『三文小説に唾つけて』  回避+1、家事+4 『ステュディオーロに座るのは』  回避+5、日本刀+1 ■簡易用■ 芹座馬 アイラ (せりざま -)(男) 職業:剣術家 兼 ウェイター(2015『執事』) 年齢:26 PL: STR:13  DEX:11  INT:14 アイデア:70 CON:14  APP:15  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:80 EDU:12 知 識:60 H P:14  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]