タイトル:逆巻 虎稀 キャラクター名:逆巻 虎稀(さかまき こまれ) 職業:探偵 年齢:22歳 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:170cm 体重: ■能力値■ HP:10 MP:15 SAN:72/82      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7   8  15  15  11  12  14  13  10  15 成長等 他修正 =合計=   7   8  15  15  11  12  14  13  10  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》75%  ●《鍵開け》 21%   《隠す》  15% ●《隠れる》 70%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  50%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  40%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》40%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   45%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》17%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 身分証       1   0   免許証等 スマホ       1   0 財布        1   0 手帳        1   0   ※大切なもの(特徴表) ペン        1   0 ハンカチ      1   0 応急セット     1   0 バルサン      1   0   清めのお香(でっかい虫用)、勿論正規の使用も可能 ゴ○ジェット    1   0   祓いの射出(でっかい虫用)、勿論正規の使用も可能 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 逆巻 虎稀(さかまき こまれ) SIZ:12 / APP:11 カラー:ff0000 強い光を浴びた為、軽度の失明状態にある。 1D3セッション中《目星》の成功率が半分以下になる。 『護衛契約』HO1:悩むもの 貴方には悩みがある。所謂神話的現象に巻き込まれやすいのだ。 これでは平穏な日常を送るどころか命が危ないと思い、半年前に樫ノ木館へ入居した。 実際巻き込まれることは格段に減り、現在は安定した日常を取り戻しつつある。 シナリオ選択ルール適用→クトゥルフ神話技能1d20取得(1d20=16) 【紹介】 新米探偵。知名度はまだ無いに等しい。 子供の時から推理小説が大好きで、その趣味が高じて専門学校を卒業後、個人で探偵活動を始めた。オカルト系も結構好き。 昔から何故か神話的事象に巻き込まれることが多く、「せめて家では安心していたい」という気持ちから、半年前に樫ノ木館へ入居した。 もともと神経は図太く大抵のことでは動じない性格(POW15)のため、物事を楽観的に捉えがち。 なんなら最近は神話的事象にも慣れてきた。(慣れてはいけない) 探偵業のために外出が多く、必要であれば普通に外泊もする。(帰れ) 幼い頃から日記をつける習慣があり、現在でもその時々に起きたことや自分が感じたことなどを細かく手帳に書く癖がある。(探索者の鑑かもしれない) 【職業】 2915私立探偵ベース 言いくるめ、鍵空け、心理学、追跡、図書館、法律、目星、次の技能から1つ選択(聞き耳、写真術、値切り、こぶしorパンチ)→聞き耳を選択 職業技能P:EDU×10+DEX×10またはEDU×10+STR×10(前者で計算) 特記:隠密行動が得意。隠れるに+10%のボーナス。 【技能詳細】 ・回避&隠れる:命の危機を感じるほどの神話的事象の回避の為、自ずと身についた。 ・応急手当:神話的事象によりよく怪我をする為。 ・目星&聞き耳:昔から探偵に憧れてきた為。また己の境遇から身についていった。 ・図書館:読書(推理小説が大半)が趣味の為。 【特徴】 4-8 大切なもの(D)→自分の手帳 他人には価値のないものだが、大切な品物をいくつも身に着けている。失ったときには1/1d8の正気度ポイントを失う。 →デメリット特徴のため[1D6×10]技能ポイントを得る(1D6=4) ※以下秘匿内容※ 【秘匿内容】HO1:悩むもの HO別推奨技能:応急手当 過去巻き込まれた神話的現象で、貴方は 1 つの呪文らしきものを取得している。 詠唱の際に使うのであろう文言の書かれたメモだが、肝心の呪文内容について記載がないため使用はできない。 呪文を知るということは深淵に更に近づく行為だ。調べる手立てもないため、そのままその呪文は放置されている。 これもまた、貴方の悩みの種なのだ。 ■簡易用■ 逆巻 虎稀(さかまき こまれ)(男) 職業:探偵 年齢:22歳 PL: STR:7  DEX:15  INT:14 アイデア:70 CON:8  APP:11  POW:15  幸 運:75 SIZ:12 SAN:82 EDU:13 知 識:65 H P:10  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]