タイトル:雪村 寿々 キャラクター名:雪村 寿々 職業:医者 年齢:35 / 性別:女 出身:日本 髪の色:紫 / 瞳の色:黄色 / 肌の色: 身長:150 体重:42 ■能力値■ HP:10 MP:15 SAN:70/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   6  10  15  10  12   9  16  11  10  15 成長等 他修正 =合計=   6  10  15  10  12   9  16  11  10  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      30%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》80%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 35%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》31%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》55%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     70%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 61%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 ボールペン       1   0   娘たちが母の日にくれたボールペン。年季が入ってる。 パチスロのコイン    1   0   旦那がくれた。幸運のコインらしい。             1   0             1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 特徴表 動物に好かれる。 うさぎを13匹を飼っている。 名前はカレン、カホ、マモル、サクヤ、ヒナコ、マリエ、シラユキ、リンリン、チカゲ、ハルカ、ヨツバ、アリア、シスター。 小児科の医者。身長の低さから子供先生と呼ばれている。 旦那はギャンブラーなので自分が稼がなければと大黒柱を担っている、ダメンズホイホイ。 娘二人がかわいくてかわいくて仕方がない。 **** 私の家は母子家庭だった。母はお酒を飲むたび私に暴力をふるってきた。 そのうち知らない男の人がくるようになった箱に閉じ込められるようになった。 暗くて寒くて冷たい。外からは、おかさんのたのしそうなこえがする。 身体が大きくなると狭い箱の中がもっと狭くなった。 いつしか身体が大きくなることがいやになった。 どこかにいくと母親は狂ったように私を探しに来た。いなくてもいいはずなのに。 だから家からでなくなった、図書館でかりてきた本だけが私の楽しみだった。 18歳、バイトと祖父母からの援助でなんとか卒業することができたが大学は絶望的だった。 大学は諦め、適当な企業に入りそれとなく日々を過ごしていた。 働き始めて1年後、母が事故で亡くなったと連絡がきた。 悲しさよりも嬉しさが勝った、なんて薄情な娘なんだと自分を呪った。 母が死んだことで遺産が入ってきた、どうやら父からの仕送りをずっと貯め込んでいたらしい。 そんなに多くはないが大学に行く程度はあるだろう、だからずっと夢だった医大に行くことを決めた。 働きながらになるが勉強はまったく苦ではなかった。 もちろん、一発で合格した。20歳になる年だった。 同じころにころ承太郎さんに出会った。とっても楽しい人だ。 年上だけどほっとけない。かわいい。運命の人だと思った。 大学に入ってすぐ妊娠がわかった。どうしようかと思った。 私なんかに育てられるはずがない。そう思って黙っておろそうかと思ったが様子のおかしさからすぐにばれてしまった。 承太郎さんは何とかなるなると、カラッと笑って励ましてくれた。それで私の迷いは吹っ切れた。 きっとこの人となら幸せになれる。私は母とは違うんだ! 子育てをしながらの医大での日々はとにかく忙しかった、だが楽しかった。 そしてまた妊娠をした。二人目だ。詩乃がものすごく喜んでくれた。 その顔をみたら、1人目の時の不安なんてなかった。産むことしか考えられなかった。そうして詩乃が5歳の時、妹の静が産まれた。 妹が生まれたときの詩乃は目をきらきらとさせて宝石でも見ているかのようだった。 私のかわいい二人の宝石、素敵な旦那さま。なんてすばらしい日々なのだろう! そんな日々はあったという間にすぎて6年間経った。 気づけば娘の詩乃は6歳、静は1歳。私の卒業と一緒に詩乃も保育園を卒業した。 私に似ないで愛らしい詩乃と静、きっと承太郎さんに似てくれたんだ。なんて愛おしい。 初期研修医になってからは今までとは比べ物にならないほど激務を極めた。 そのせいでうまくいかないこともたくさんあった。 しかし詩乃は物分かりがよく、とてもいい子だった。静も幼いのに名前の通りあまり泣かない静かな子供だった。承太郎さんもよく二人をかまってくれて助かった。 2年の研修期間を終え、私は一人前の医師になった。 新しい勤務先は近所にある小児科のある病院だ。 個人病院だが、院長が高齢で跡取りもおらず困っていたらしい。 私が風邪の娘を連れて行ったときに、たまたま居た院長婦人と意気投合したところ幸運にも務めさせてもらえることになった! いつだったか、人生の幸せと不幸せの総量は決まっていると誰かがいっていた。 私の子供のころは不幸せというマジックで人生を塗りつぶされていた。 きっとそのおかげで素晴らしい伴侶に出会え、愛らしい子供たちに恵まれることができたのだ。 なんてすばらしい人生、きっと私の幸せは生涯続くことでしょう。 そう、きっと。 ■簡易用■ 雪村 寿々(女) 職業:医者 年齢:35 PL: STR:6  DEX:10  INT:16 アイデア:80 CON:10  APP:12  POW:15  幸 運:75 SIZ:9 SAN:96 EDU:11 知 識:55 H P:10  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]