タイトル:秋月那々緒 キャラクター名:秋月那々緒(あきづき ななお) 職業:精神科医 年齢:35 / 性別:男性 出身:帝都 髪の色:黒 / 瞳の色:茶色 / 肌の色:色白 身長:177 体重:60 ■能力値■ HP:12 MP:12 SAN:60/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   9  12  15  15  14  16  16  12  12 成長等                        1 他修正 =合計=  11   9  12  15  15  14  16  17  12  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      55%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》35%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  70%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 32%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》70%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  55% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     20%  ●《説得》  40%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》85%  ●《ラテン語》25% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     68%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%   ●《生物学》    21%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 40%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 応急手当キット    3   0   応急手当/医学の技能値+20、または回復値を1d3+1にする 薬品いろいろ     ?  0 筆記用具       1   0            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: あきづきななお 一人称ぼく 二人称君 家族構成:妻、長男 EDU+1は年齢増加分 旧姓:江田島那々緒 【通過シナリオ】異説・狂人日記 【職業P】医師(基本ルルブ)ベース EDU×20 医学、応急手当、信用、心理学、精神分析、生物学、ラテン語、薬学+個人的な1つの技能→図書館を選択(基本ルルブで9つになっていたのでそのまま取得しております…) 【興味P】 ・回避/こぶし 荒ぶる患者もいるのでよけたりするようにしている さすがに殴らないがそれくらいの力はつけられるようにしている ・隠す 院内の私物がよく患者に盗まれるのでいつもさらりと見えない場所に置くようになった。 ・目星 患者の細かい変化にはわりと気づきやすい ・聞き耳 ちょtっとだけ耳がいい ちょっとだけ ・説得 患者が快方に向かえるような提案をしたりする 【特徴表】※採用しない卓であればなしで大丈夫です 5-3 失敗は発明の母 技能ロールで96以上の目を出して失敗した時、ただちに成長ロールをする。失敗すれば0、成功すれば1ポイント成長する 【設定等】※個人で病院を開いている設定にしてしまっていますがシナリオと矛盾があったら変えるのでご指摘ください※ 大正時代に若くして小さな診療所(秋月医院)を構えている精神科医。落ち着いた雰囲気の優男。 看護師や学生は雇っていてもいいし雇ってなくてもいい。 普段は自身の診療所で現代でいうカウンセリングや、うつ状態を治す投薬指導などを行っている。 患者に寄り添い話を聞いてくれる姿勢が評判となり、患者数も増えている傾向にある。 また、訪問診療として私宅監置されている患者の面倒を見ることも多々ある。 自宅の診療所はかなりこぢんまりとしている(自宅の離れで経営しているような状態)ので、入院を要する場合は別の病院へ紹介状を書いている。 最近よく患者に私物を持って帰られるので困っており、その度に隠すのが上手くなっている。 5つ上の兄が医者を目指していたので、それに憧れて自身も医者を目指すことになった。手先が器用だったのでもともとは同じ外科医を目指していたのだが、人の話を聞くのが得意なこと、学生時代自身が血を見すぎると気分を悪くする体質であることに気づき(CONが高くないため鉄臭さに負けてしまった)、血を見る機会が他科より少ない精神科に転向した。 話し上手・聞き上手の噂は本物で、医学校内での恋愛相談には恋に悩む男達の長蛇の列ができ法外な値段を取り立てられていたとか。 医学の発展に貢献できればそれに越したことはない、と考えており、恐らく革新的な医学の進歩には肯定派であるが、話を聞いてみないとわからない。 妻と子供のためにも、自分ががんばらなければと思っている。わりと面倒見がいい良いお父さん。 【家族について】 ・妻  秋月寧々(ねね) 非常にかわいらしい女性。翻訳家をしており、彼の医学書の翻訳も手伝っている。夫のことが大好き。 学生時代に那々緒が一目惚れし、交際しそのまま婚約。実家が非常に金持ちのお嬢様なので実は那々緒のほうが婿入り。両親の出資もあり結婚後すぐに病院を開業することができた。現在第2子を妊娠中。 ・息子  秋月寿々弥(すずや) やんちゃないわゆるクソガキではあるが実はとても聡い頭脳の持ち主。10歳。 那々緒は現代日本探索者の秋月凛々子(精神科医)、秋月陽々斗(獣医)の曽祖父にあたる人物。 彼とその兄弟、息子たちが医者を目指さなければ、子孫たちも恐らく医学の道に進むことはなかっただろう。 家族皆殺しエンドとかになったらIF世界線か曾祖伯父とかにします… ■簡易用■ 秋月那々緒(あきづき ななお)(男性) 職業:精神科医 年齢:35 PL: STR:11  DEX:15  INT:16 アイデア:80 CON:9  APP:15  POW:12  幸 運:60 SIZ:14 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:12  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]