タイトル:ヘヴン キャラクター名:有栖川 日向 職業:オカルト研究者 年齢:26歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:青(カラコン) / 肌の色:日本人の平均的な色 身長:166cm 体重:54kg ■能力値■ HP:13 MP:13 SAN:63/82      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  13  13  14  18  12  12  15  13  13 成長等 他修正 =合計=  13  13  13  14  18  12  12  15  13  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     26%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  19% ●《隠れる》 15%  ●《聞き耳》 32%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 50%  ●《精神分析》51%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  88% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》21%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》       15%  《値切り》  5%   ●《母国語(日本語)》77%  ●《その他の言語:英語》30% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   88%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》17%  ●《芸術(演劇)》  9%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》67% ●《人類学》    2%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 6% ●《歴史》     38%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 黒縁メガネ         1   0   伊達。ガラスを通すと「視えやすい」から。ただし視えない。 青のカラーコンタクト    1   0   度は入っていない。理由は眼鏡と一緒。 スマホ           1   0   パッとネタを思い付いたら、こちらにメモする。 充電器           1   0   フル充電。 メモ帳           1   0   ネタを見逃さないように、小さめな奴。 万年筆           1   0   執筆用。もし武器に使うのなら1D3のダメージ。 一眼レフカメラ       1   0   如何なるオカルト現象も綺麗に写すために買った。 レンズ           3   0   それぞれ種類が違う。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 黒縁メガネ。臨床心理士である日影の双子の弟(一卵性双生児)。お兄ちゃん大好き。というか、お兄ちゃんがいなかったら今頃発狂して死んでる。 オカルト研究者という職業なのにも関わらず、性格は明るく天真爛漫。日陰よりテンションは常に高め。オカルトが大好きなのに、ホラー映画は苦手な様子。 小学校からオカルト関係の本を読み漁り、黒魔術やら呪術やらの知識にやたらと詳しくなった(中二病の始まり、現在まで続く)。 頭はあまり良い方ではないが、興味のあることに対する集中力のおかげで大学に入学(教授の中に有名なオカルト本の著者がいたから)。その先生を慕いオカルト街道を邁進していたが、日向が2年生に上がる際にその教授が大学を急遽退職。それを受け日向も大学を辞めた。 オカルト研究者だった教授の後を追い、教授に弟子入り。教授に着いていく形で20から24歳まで世界を飛び回りありとあらゆるオカルト的な事象を調べて回った。 25歳の時に教授の論文集に1つだけ掲載させていただいたおまけ的な論文『黒魔術は21世紀でも通用するか』が高評価を得て、晴れて教授の助手としてオカルト研究者となった。 『現代日本で出来る 藁人形の呪いスポット』という本を出版し、小さなオカルトブームを巻き起こしている。 このような著書を執筆しているが、座右の銘は『人を呪わば穴二つ』。自分の行動は大なり小なり自身に帰って来るものだ、と思っている。これらは世界各国のオカルト的名所をあちこち回るうちに思い知った。 なんだかんだ言って、生きている人間が1番怖い。と笑顔で日向は語る。今は世界の都市伝説を探る研究をしている。 あえて度なしのカラーコンタクトをしているのは、ガラスを通したほうが「視えやすい」から。伊達メガネに関しても同じ理由。なぜカラーコンタクトにしたのかは、お兄ちゃんである日影との区別の為。 家に色々なオカルト関係のものを持ち込み、それらに追いかけられたり呪われたりという経験を小さい頃から積み重ねた結果、お兄ちゃんを守るためにオカルトを極める(自分の興味8割)という結論に至った。あらゆるものに追いかけられるせいで«回避»と«応急手当»が上がった、という裏設定もある。現在、2LDKのマンションで日影と2人暮らしだが、世界各国を飛び回る職業故、1年の半分くらいは家にいない。 好きな物はお兄ちゃんと辛いもの。 嫌いな物は何かもうありすぎて面倒臭い。人も食べ物も偏食。ただそこに枕詞に「お兄ちゃんが~」とか付くと好きになる。 でもお兄ちゃんと仲良しな会長はあまり好きじゃない。そもそもまっとうな人間自体があまり得意ではないのかもしれない。友人公認のサイコパス。 日陰のことは「お兄ちゃん」「兄ちゃん」「日陰くん」「日陰」など、その場のノリで呼んでいる。しかし焦った時なんかは日陰呼び固定。 右利き。 2ヶ月間、ふとした拍子に兄が血まみれで倒れている妄想をする不定の狂気を発症中。もう心配で心配で狂気中はオカルト探索に行かずにお兄ちゃんにくっ付いてる。 →現在は完治。 シナリオ『Call of Ofuton』後に、象さん(正確にはチャウグナー・フォーン)に対する苦手意識が芽生える。退魔用の象さんの置物とかもちょっと数が減ったかもしれない。でもワンチャン新種の象さんだと思っての立ち直りはある。SANチェック後のアイデア失敗しているし。 シナリオ『スーサイデッドメアリンク』にて、日陰と共に世界と心中する選択をした。お兄ちゃんのいない世界なんて、生きるにも存在するにも値しない。さよなら世界、そこに有栖川 日陰と云う人間がいる限りは愛してるよ? シナリオ『水底アルファルド』にて、猟銃を当たり前のようにぶっ放す知り合いが増えた。ゆうゆうが不法侵入していたことはお兄ちゃんには黙っておくつもり。ついに呪文を習得してしまったが、1人では使えないので安心である。暫くはホクホクで意味もなく口遊んでいるだろう。 こっそり。本当にこっそりと、最後に祐太郎が呪文を唱えなくて良かったなと思っている。 シナリオ『ヨヒラ』にて、破天荒胃痛は大正時代に前世として生きていたという事を知る。お兄ちゃんがいなかった世界に対してそこまで強い執着はないが、前世という存在には興味があった。 覚えていてあげるよ、仕方ないから。繰り返すのって大変だもんねぇ。よく頑張りました。 高校の時からの友人である祐太郎と胡桃とは大の仲良し(だと日向は思っている)。天真爛漫な言動で、胡桃と一緒に真面目組の胃を攻撃する日々を送っている。基本的に祐太郎の事は「祐ちゃん」、胡桃の事は「くるちゃん」と呼ぶが、気分によって呼び方が変わるので、「ゆうゆう」「ゆーゆー」「ゆーたろー」、「胡桃ちゃん」「くるるん」「くるみん」などありとあらゆるバリエーションがある。 基本的に破天荒胃痛組以外の人間を認識している場合は苗字呼び捨ての事が多いが、お世話になった人とかお世話になりそうな人には無意識的に「さん」を付ける。名前を呼び捨てにするのは日陰だけ。 踏み込ませない距離の取り方がバチバチにえげつない。明確な拒否反応を示すし人間に対する好き嫌いが激しい。嫌なことは直ちにNO!と言う。懐に入れた人間に対する害は目に見えて威嚇するし嫌悪感を隠さない。人間検定12級が永遠に取得できない26歳。 誕生日は1月20日。 星座は水瓶座。 ※1月20日は生まれる時間によって星座が異なる日付。(2016年設定から26歳を引いて)1990年生まれとした時、17時02分以前に生まれれば山羊座。以降に生まれれば水瓶座となる。 先に産まれた日陰は17時ジャストだったので山羊座だが、日向は17時05分に産まれたので、水瓶座となった。(帝王切開) 1/20日:Ranunculus(ラナンキュラス) 「radiant charm(晴れやかな魅力)」「I am dazzled by your charms(あなたの魅力に目を奪われる)」    :Calendula(キンセンカ全般) 「grief(悲嘆)」「despair(絶望)」「sorrow(悲しみ、悲哀)」 年収・財産:9(年収450万/財産2250万) 家賃、水道、光熱費などは日陰と折半、食費は日向が家にいる時だけ折半という形にしている。掃除なんかも日陰がやることが多いので、生活費(雑費込み)も少量だが振り込んでいる。 [呪文] ○忘却の波 強力な海の波を作り出す呪文。1 人の術師は呪文を知っている必要があり、MP を 1 残してすべて消費する。他に呪文を知る者は任意の MP を提供できるが、1d8 正気度ポイントを消費しなければならない。知らない者は、1MP 提供することができる。最低 30MP が必要であり消費 MP が多ければ多いほどに大きな波を作り出せる。(基本ルルブP288) [アーティファクト] 〇大海原家の青い酒 飲むと 1d6*10 分間水中で呼吸ができる。飲むたび海底に沈む冒涜的な何かを垣間見ることになるため SANC0/1d3。また、初めて水中で呼吸ができる体験をした時のみ SANC0/1。体の変質はないのでご安心を。(4 口分) 〇NPC :大海原聖 深きものの混血種の末裔。仮面の呪文で美しい見た目を維持しているが立派なインスマス顔。連れ出してくれた探索者に協力的で、なにかクトゥルフ神話的な知恵を貸してくれるかもしれない。あと 5 年もすれば海に呼ばれる運命だが、それまでは君の傍でつかの間の自由を謳歌するだろう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【クリアシナリオ】 (身内オリジナルシナリオ=「*」) 『人形は囁く』 『ウミガメのスープ』 『虚像の悪夢』 『ロッカー』 『テンペスト』 『Welcome to Haunted Hotel!』 『ニャルラトのごきげんよう』 『Call of Ofuton』 『Birth Cry』→Bad End(B):忘却 『まるたけえびす』 『水底アルファルド』 『マザーグース・レストラン』→Room1 End 『ヨヒラ』 『使徒の狼煙』 『団地鬼』 【NPC参加シナリオ】 『スーサイデッドメアリンク』→エンドA:たとえ世界を失ってでも [知り合った探索者] ・市川 類(『人形は囁く』で知り合う)るいるい ・キーア・ティーナー(『人形は囁く』で知り合う):キーアさん ・中村 雄己(『人形は囁く』で知り合う):中村さん ・北条 葵(『ウミガメのスープ』で知り合う):ほーじょうさん ・新木 裕太郎(高校の同級生。『虚像の悪夢』で一緒になる):ゆうゆう/ゆーちゃん/ゆーゆー ・真白 胡桃(高校の同級生。『虚像の悪夢』で一緒になる):くるちゃん/くるるん ・有栖川 日陰(双子の兄。『虚像の悪夢』で一緒になる):お兄ちゃん/日陰/日陰くん ・内山 蝶子[長司](『ロッカー』で知り合う):蝶子姐さん ・十神 礼司(『ロッカー』で知り合う):レーシさん ・泉 乙梅(『Call of Ofuton』で知り合う):乙梅さん ・清水 芳雄(『まるたけえびす』で知り合う):清水さん ・雪永 篤(『まるたけえびす』で知り合う):雪永さん ・探梅 春告(『まるたけえびす』で知り合う):探梅さん ・三宅 明憲(『水底アルファルド』):おじ…おにいさん/ミヤケさん ・糸島 結(『マザーグース・レストラン』):結ちゃん お兄ちゃんが死んだら、自分も死ぬ。誰かが残らないといけない場面に遭遇すればお兄ちゃんを逃がし、お兄ちゃんが残ると言うなら共に残る。 「生まれた時が一緒なら、死ぬ時も一緒だよ...日陰」 これは、一方的な日向の我儘と自己満足。 ■簡易用■ 有栖川 日向(男) 職業:オカルト研究者 年齢:26歳 PL: STR:13  DEX:14  INT:12 アイデア:60 CON:13  APP:18  POW:13  幸 運:65 SIZ:12 SAN:82 EDU:15 知 識:75 H P:13  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]