タイトル:阿野山 昂 キャラクター名:阿野山 昂(あのやまのぼる) 職業:登山家 年齢:33 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:183 体重: ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  10  15  13   8  15  11  15  13  15 成長等 他修正 =合計=  13  10  15  13   8  15  11  15  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      66%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》65%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  50% ●《登攀》  65%   《図書館》 25%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  70%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》50%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%   ●《地質学》51%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称   成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 アイゼン     1d6+2+db  タッチ     1       12 / ピッケル     1d6+1+db タッチ    1      12 / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 全体ダイス2回振って後、CON⇔APPを入れ替え 職業:狂気山脈/登山家/HO1A 孤高の人 君は登山家だ。それ以上でもそれ以下でもない。 君が山の頂を目指すのは、そこに山があるからだ。 前人未到の世界最高峰、君がそこを目指さない理由がない。 【ミッション:山頂に立つ】 ◆職業技能 ナビゲート、登攀、聞き耳、目星、跳躍、追跡、キック+個人的な技能1つ(応急手当、地質学、生物学、写真術、水泳、他の言語) 周辺がほぼ山に囲まれたような田舎で生まれ育ち、数百年前には山岳宗教の盛んな土地であったことからも幼少期から山に親しみがある。 大人たちには山は霊地だから無暗に入ってはいけないだとか熊や猪が出るだとかで止められていたが、こっそり行くくらいには遊び場所が山だった。 ある時、友人たちと山で遊んでいた際に親子連れの熊が間近まで迫っていたことがある。 子供がいるため、気が立っていた母熊に襲われそうになった時、ふと脇の茂みから不思議な女性が現れ親熊をなだめてくれたため事なきを得ることが出来た。 それは見知らぬ女性であり、お礼も言い損ねるほどに言葉も交わさなかったが、去り際微笑を見けてくれた顔があまりに美しく感じ、その後も山に通い続けた。 数年も経ったある時、オカルトや民俗学に興味のあった友人との何気ない会話で「山の神様は女性しかいない」という話を知る。 それから「あの不思議で美しい女性は山の神であった」と信じ込み、山を見る度に「あの山にはどんな神がいるのだろう」「またあの美しい女性に会えないだろうか」という好奇心を持つようになる。 大学で登山サークル、将来的には登山家となることを決めるのに時間はかからなかった。 山頂に登る理由は、もし女神に会う事が叶わなくとも、山頂に至り旗を立てる事でその山の神の持ち物、果てはその神自身を表すであろう山に対し、何かを残すことができたという達成感と征服欲のためである。 日本の山に限定されそうな経緯であるが、海外の山にも未知の女神がいるかもと思ってるので無問題。 今回、前人未到の山という事で誰も立ったことのない山頂に旗を立てられれば、今まで味わったことのない優越感を得られると考えたためである。 要するに山に魅入られた上に頭もそこまで良くないので本能の赴くままに生きてる人。 趣味は旅行先や登山先で山に関わる擬人化萌えキャラ集める事。pix〇vの山擬人化タグとか好きでよく見てる。 現状、山擬人化があまり流行ってないので人気コンテンツにならないかと思っている。 ■簡易用■ 阿野山 昂(あのやまのぼる)(男) 職業:登山家 年齢:33 PL: STR:13  DEX:13  INT:11 アイデア:55 CON:10  APP:8  POW:15  幸 運:75 SIZ:15 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]