タイトル:史八蜂充 キャラクター名:史八 蜂充 職業: 年齢:25 / 性別: 出身: 髪の色:黒/黄 / 瞳の色:黄 / 肌の色:青白 身長:180 体重: ■能力値■ HP:12 MP:11 SAN:79/79      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  17  15  10  14  12  15  18  12  15  11 成長等         1            1     -3 他修正 =合計=  17  15  11  14  12  15  19  12  12  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      58%  ●《キック》  66%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 78%  ●《目星》  71% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》60%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》35%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》75%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》60%  ●《英語》41% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     80%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》20%   《芸術()》    5%   ●《経理》 39%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    51%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 51%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 飴玉         1   0   蜂蜜の味がする 手当道具       1   0   包帯や消毒液など 折り畳みナイフ    1   0   あると便利 8           1   0   蜂モチーフの小さなロボット =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: |Name:フミヤ ハチミツ |Color Code:#f0e68c |Birthday: |職業ベース:外科医+シナリオ準拠 |特徴表:5-3失敗は発明の母 ▶Memo 医師免許を持っているが、病院などには所属していない。雇われ助手として色々な研究室や病院を回っている。色々な生物の解剖学に興味がある。知り合いに蜂のロボットを作ってもらったので「8」と名付けて傍らに置いてる。 [[探索者作成]] シナリオ中職業技能の8枠を越えて3つ技能を獲得する。ただしこれに職業ポイントを追加で割り振れない。 【後遺症】 〇過負荷 |正気度/耐久値が0になると負荷に耐えられず脳味噌が破裂する。 それを目撃したものはSANC1d3/1d6。またロスト救済への参加不可。 【通過シナリオ】 「烏羽色の世界」 「※ですが極めて不安定なものですから、」 「へいわなしなりお」 「あしの下でねむる」2023/5/4 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・ ≪以下抵触あり≫ ・烏羽色の世界 ・※ですが極めて不安定なものですから、 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・ 【烏羽色の世界】 ◆後遺症-烏羽色の躰 器の年齢は18歳程度 生殖器がない為、無性別であるものの人間と相違はない。 ただし、貴方は1つの脳に複数人の知識が詰め込まれた存在である。 正気度が0、もしくは耐久値が0になった場合、脳が負荷に耐え切れず、発熱し、熱膨張を起こしたのちに破裂する。 目撃者が居た場合は成功で1d3、失敗で1d6の正気度喪失が発生する。 また貴方自身はPOWとINTのみで構成された存在であるため、ロスト救済などは不可 ◆INTの値分のクトゥルフ神話技能を取得(その他で取得) これは貴方が貴方の出自を理解しているからです。特徴表みたいなものです ◆後遺症-経験のない知識 貴方は自身が経験したことでなくとも、感覚として知っている知識がある 貴方は職業技能を取得するとき、必ずEDU*20で取得すること そしてシナリオ中に取得した技能値は職業Pで取得する。取得した技能に追加で職業Pを割り振ることはできない。(趣味で割り振ることは可能) その際、残りの職業Pで職業技能を取得する際の上限8つうちには含まれない。 また、肉体年齢によるEDUの縛りを受けない。 ✔秘匿Memo 832号。戸籍をもらったので番号から自分の名前を付けた。未成年は不便なので医師免許を持っていても不自然ではない25歳に設定した。 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・ 【※ですが極めて不安定なものですから、】 <後遺症> 交渉技能・幸運の全てに失敗した場合、チベットから自分の故郷へ帰るのに1d6ヶ月かかる →5ヶ月 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・ 【あしの下でねむる】 ■復活の呪文:PL情報:基本279P 死体を本質的な塩と化合物(青灰色の粉)に分解する。 この過程を逆に働かせることで、死者の肉体・魂を復活させることが出来る。 呪文の行使には完璧な死体が必要である。 呪文の使用には3MPと1d10のSAN値をコストとして使用する。この呪文で復活した犠牲者は1d20のSAN値を失う。 貴方は『復活』の呪文を習得した。クトゥルフ神話技能1%を獲得。 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・ ≪交流≫ ◆あしの下でねむる/KP:gesoさん │山吹青史(PL:gesoさん) └ハチくん ≪冗長≫ □Music └ □Like └8、ホットケーキ □Dislike └根菜 □Alcohol └ □Tobacco └ □Name └238832 ■簡易用■ 史八 蜂充() 職業: 年齢:25 PL: STR:17  DEX:14  INT:19 アイデア:95 CON:15  APP:12  POW:11  幸 運:55 SIZ:15 SAN:79 EDU:12 知 識:60 H P:12  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:440 個人技能点:190) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]