タイトル:犬狼(けんろう) キャラクター名:犬狼(けんろう) 職業:市役所 職員 年齢:23歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:亜麻色 / 瞳の色:鮮緑 / 肌の色: 身長:183㎝ 体重:70kg ■能力値■ HP:14 MP:17 SAN:63/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18  14  16  17   9  15  18  17  14  17 成長等     -1   1 他修正 =合計=  18  13  17  17   9  15  18  17  14  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      71%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》53%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《三節棍》     84%  ●《ナイフ》  70%  ●《ナイフ【双剣】》80% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》64%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 70%  ●《聞き耳》 76%  ●《忍び歩き》66%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  50%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  84% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   60%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   79%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》78%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 三節棍   80 1d10+1d6 タッチ     1       25 /                               / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 ショルダーバッグ    1   0   ∟財布        1   0   身分証等色々   ∟スマホ       1   0   連絡用   ∟iPad        1   0   ノートパソコン代わり   ∟充電器一式     1   0   iPad、スマホの充電器   ∟救急セット     1   0   包帯や消毒液等色々   ∟鍵束        1   0   家の鍵や車の鍵等。赤毛の猫モチーフのキーホルダーが付いている             0   0 三節棍         1   0   都市伝説課に配属されてからは基本常に所持 古びた10円玉      1   0   大切なお守り =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 職業:市役所 職員 ※2015 自宅警備員 参照(職業技能:[EDU×20]により算出 特記:CON-1。ネット上のうわさ話に関する〈図書館〉に+20%のボーナス 【ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!】   ∟HO2:都市伝説課配属の新人 特徴表 ・寄せ餌(D)※デメリット特徴により興味Pに追加P有(1d6×10=60P   ∟人間以外の怪物に好かれやすい。誘拐されれば殺されずに監禁されるか、もっとひどい目に遭うこともある。 ・戦士   ∟周囲のモノはすべて武器だと考えている。あらゆる近接戦闘武器(肉体を使った技能は除く)の基本成功率は50%である ▼ 都市伝説課に最近配属されたばかりの新人 物静かな性格、口数が少なく常に目元を長い前髪で覆い隠し大柄な事もあって威圧感がある 自己肯定感が極端に低い。自身の意見をいう事に関しても躊躇いが生じるのか、よく言葉を途中で飲み込んでしまう癖がある 狭い所を好み、気が付いたら部屋の片隅にいる事が多い。どことなく影が薄いからか、大柄なのに周囲に気付かれず動く事に長けている 頭の回転が速く、ネットでの調べ物が得意 警戒心が人一倍強く、初対面の相手には打ち解けるまで時間がかかるが何故かHO1には懐いている 食べる事と小動物が好き、しかし小動物に関しては触れたりせず基本遠くから眺めるだけにしている ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!(一日目…2021/05/17 オカルト+14、こぶし+1 成長 POW+1 成長 【古びた10円玉】入手 不定の狂気…パラノイア(4ヶ月) 発症 オカルト1C、こぶし初期値成功(29)、アイデア3C あらかじめ結ばれた恋人たちへ(2021/08/12 後遺症付与 聞き耳+6、コンピューター+8 成長 聞き耳2C、コンピューター100F、目星97F 泡沫の夢に踊れ(2021/11/21 図書館+3、聞き耳+2、目星+9、応急手当+6 成長 SANチェック3C、アイデア96F、SANチェック97F、目星99F、目星15S、POW倍数6S、目星3C、SANチェック3C、POW倍数2C、SANチェック9S ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!-おまけ-(2021/12/19 不定の狂気…フェティッシュ(期間…一ヶ月 目星+9、三節棍+4、図書館+10、回避+1、○○○ 成長 目星100F、オカルト7S、オカルト96F、三節棍100F、SANチェック100F、回避6S インサイドバニー(2022/01/03 不定の狂気…強迫観念に取りつかれた行動(期間…六ヶ月 DEX倍数98F、POW倍数97F、目星14S、SANチェック2C、POW倍数97F、CON倍数2C×2 さくらもちのなかにはあんこがつまっている(2022/01/04 不定の狂気…幻覚(期間…五ヶ月 こぶし+2 成長 アイデア12S、SANチェック2C、DEX倍数98F、POW倍数2C、DEX倍数13S ラストグラス side-A※KPレス(2022/05/03 SAN値変動65→61 年を越すため蕎麦をすすれ(2022/12/31 芸術(蕎麦を呪文っぽくすする)97F・99F・96F、芸術(蕎麦を呪文っぽくすする)4C ※以下、通過シナリオに関しての盛大なネタバレ設定有の為、未通過&現行の人は閲覧NG 【ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!】 HO2 存在意義 あなたは幼少期両親からひどい虐待を受けていた。生半可なものではなく生死を彷徨うレベルだ。毎日毎日、幼いながら今日を生き残れたことに感謝していた。そんなあなたには一つだけ楽しみがあった。それは市役所の職員が訪ねてきてくれることだ。両親は市役所の職員をひどく恐れており、職員が訪ねてきた日 1 日はそれ以降暴力を振るわれることもなく、穏やかに過ごせたのだ。しかしそれも長くは続かずあなたは両親からの暴力でついには生死の境を彷徨った。頭に強いダメージ負い、そのせいで小学校から今までの記憶がぼんやりとしか残っていない。その後は施設に預けられいまの今まで過ごしているが、後遺症なのか 意識があまりはっきりしなかった。常にぼんやりとした意識の中にいたが、HO1 を見かけた時にその意識は急速にはっきりした。あのとき自分を気にかけていた職員であるとはっきり思った。 また貴方は両親からの虐待から逃れ施設に保護されてからというものや人ならざるものに好かれやすくなってしまった。異形のものを目の当たりにするのが日常となってしまったのだ。その縁があってか、ないかはわからないが貴方は非常に影が薄い。面接を担当した都市伝説課の職員には「向こう側と随分縁がこいみたいだ、都市伝説課に配属したほうがいいよ」とのお墨付きだ。ただそこに HO1 もいるため貴方は自身の境遇改善、および HO1 に会う ために都市伝説課へと赴く 本名『霧雨 狼(きりさめ ろう)』 両親から常に暴力を受けていた事もあってか「どんな物も使い方によっては簡単に命を奪える」という意識がある(※特徴表【戦士】) 自身の力が強い事もあってか、小さい子供や小動物に触れる事を極端に怖がる 2015 特徴表:影が薄いを取得※セッション終了後に特徴を消去 生まれつき目立たない、忍び歩き隠れるに+20% 23 歳で作成 AF 古びた 10 円玉   ∟人として生きる貴方に御先稲荷からの施しだ。君の命が危うくなったとき、一度だけ肩代わりしてくれる。(即死ダメージ,即死 SAN 減少の時) ※遭遇神話生物…イゴーロナク、ズ=チェ=クォン、アフォーゴモン 【あらかじめ結ばれた恋人たちへ】 後遺症「夢による感情の共有」 探索者の感情が、その日の夢で直接 NPC に伝わるようになる。 NPC(紅川 百猫)の感情が完全定着する期間…1d10 年(3年 ※もし、完全定着前に探索者が死亡してしまった場合について。 「愛する者の死」に対する感情が暴走し、NPC の脳は修復不可能レベルまで破壊される。 運命共同体となった NPC を生かすも殺すも探索者の命運にかかっている。 また、NPC は以降 KP の PC として使用して構わない。技能値は経歴のままの技能値でも良いし、新たに作成し直しても良い。 完全定着以降はシナリオで出会った NPC に近いくらいの感情表現ができるようになるが、それ以前は「笑っているのに涙をこぼす」「怒っているのに笑っている」など、どこか感情表現に異常が出る。匙加減は KP にお任せする。 【泡沫の夢に踊れ】 AF:大切な人を象った人形 相手を大切に想うあなたの楽園の欠片。壊さない限り、あなたのことを守ってくれる。 致死量のダメージを受けた時、そのダメージを半分にする。 尚、効果を使うと砕けてしまう。しかし、粉々になるわけではなく、大きく砕けるだけなので修復可能。 楽園は、そこにあるだけで幸せの象徴である故に。 【ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!-おまけ-】 ※遭遇神話生物…アフォーゴモン 不定の狂気…フェティッシュ   ∟赤猫さんという大切な人に対する執着 Case.4「職員さん」 後遺症:職員さん 探索者の大切な人。忘れることができない人。ロスト探索者の一番高い技能を引きつぐ。   ∟ナイフ【双剣】80%を引継ぎ 【インサイドバニー】 不定の狂気…強迫観念に取りつかれた行動   ∟確認行為(百猫さんが傍に居る間目で追って確認する 【さくらもちのなかにはあんこがつまっている】 不定の狂気…幻覚   ∟百猫さんから時折桜の香りが漂う。その際衝動()に抗えるかはPOW倍数判定(任意) ■簡易用■ 犬狼(けんろう)(男) 職業:市役所 職員 年齢:23歳 PL: STR:18  DEX:17  INT:18 アイデア:90 CON:13  APP:9  POW:17  幸 運:85 SIZ:15 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:240) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]