タイトル:反抗する戦乙女 キャラクター名:ヘルウィル 種族:ヴァルキリー [特徴:戦乙女の光羽、戦乙女の祝福] 生まれ:魔術師 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:15 性別:女 髪の色:金  / 瞳の色:青  / 肌の色:白 身長:年相応 体重: 経歴1:ギンジ50R 経歴2:ブルーバッジ レッドバッジ 経歴3: 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    8      6     12    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   7   1   7   9   6  12 成長   5   5      8   7   2 →計:27 修正 =合計= 20  15  13  23  25  26 ボーナス  3   2   2   3   4   4    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  13  14  53  86 特技         0   0 修正 =合計= 13  14  53  88 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:10 Lv コンジャラー 10 Lv  / スカウト     10 Lv セージ    10 Lv  / アルケミスト   6 Lv ライダー   10 Lv  / デーモンルーラー 10 Lv アーティザン 5 Lv  /           Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名       : 効果                        : 前提 [p2120] トレジャーハント  : 戦利品のロールに+1                 : スカウトLv.5 [p2123] ファストアクション : 戦闘の第1ラウンドで先手なら、主動作を2回行える   : スカウトLv.7 [p2120] 影走り       : 乱戦エリアの脇を通り抜けるとき、乱戦を宣言されない : スカウトLv.9 [p2120] 鋭い目       : 戦利品のロールに+1                 : セージLv.5 [p2121] 弱点看破      : 魔物知識判定成功時弱点ボーナスを2倍        : セージLv.7 [p2123] マナセーブ     : 消費MP-1(最低1)                  : セージLv.9 [p1-289]魔法拡大/数     : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別      : [p1-290]魔法拡大/時間    : 効果時間を倍増した分MPも倍増            : [p2-230]マリオネット    : 使役キャラクターの行動権を独立させる        : [p1-283]MP軽減/コンジャラー : 消費MP-1(最低1)、拡大時は-1後に倍         : [p2-234]ダブルキャスト   : 魔法の行使を2つ同時に行う。ただし魔力-10      : [p]             :                          : [p]             :                          :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本  14  12  15  45 修正 特技        0 =合計= 14  12  15m  45m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名      : 効果                    : 前提 [p]  捜査使命      :                       : [p]  抵抗累加      :                       : [p]  拈華微笑      :                       : [p]  幻獣共鳴      :                       : [p]  武装付与      :                       : [p]  回避累加      : 情意投合(ダブルのため必要)        : [p]  命中累加      : 7- 二重召喚/無刀(魔神用)/命中<魔力   : [p]  無刀統御      :                       : [p]  ○【魔力累加】   :                       : [p]  ヒールスプレー   : HP回復                   : 緑2 [p]  ヴォーパルウェポン :                       : 赤 [p]  リーンフォース   : 魔法ダメージ上昇              : 赤2 [p]  誤射防止      : 3分 ターゲティング             : [p]  能力値増強     : 3分 器用、敏捷、筋力、知力どれか+2 重複可 : [p]  魔法ダメージ軽減  : 3分 属性関係なく魔法ダメージ-1       : [p]  防護点増強     : 3分 防護点+1 重複可            : [p]  機先の運び     : 先制判定+2                 : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 500   1H   1      0   1  10   0 [B] *魔神の小型容器(シュガーポット) /  支配の杖2H14840G (1-301p)     1H         0         0 [] *スフェラ / (p) 2000  2H         0         0 [] *魔神の大型容器 / (p) =価格合計= 2500 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  5      3   575 エンハンスレザー / アクティ最大2/MP5(ソフレザ売却込み) 盾 :              / 修正: = 合計 =    0   3   575 G (回避技能:) ・装飾品    価格  名称            / 効果 頭 :6000  アーティザンハット/2    / スカベンジャーの帽子18000 悪寒のウィッグ 耳 :5000  ディスプレイサーガジェット / 耳 :15000 ラルヴァイネの肩掛け    / 顔 :                 / ひらめき眼鏡4000 首 :                 / 背中:8000  アーティザンマント/2    / インテリアニマル9000 右手:500  敏捷の指輪         / 操りの腕輪24800 左手:100  発動体の指輪        / 腰 :12300 不撓のバックル       / ガンや魔法の矢の攻撃を精神抵抗で耐える 足 :1200  アーティザンシューズ/1   / 他 :200  アルケミーキット      / =合計=48300 G ■所持品■ 名称               単価  個数 価格  備考 冒険者セット/スカウトツール       100  2   200 ノーマルスフェラ         100  9   900  @7 消費3 拾得1 送還供物             1800  1   1800  @550 ★エビ              20   19  380  @8 消費11 ぬいぐるみ/防水ぬいぐるみ     80   1   80   Sサイズ シルバーウルフ(ギンジ)のスフェラ 6600  1   6600  プレミア /命中累加/武装付与アディション スーパースフェラ         300  1   300  @1 消費1 拾得1 アクリョウ(アリス)のスフェラ       1   0 オオルリ(アオバ)のスフェラ        1   0 〈孔雀石の羽根(小)150G     0   1   0   7/23報酬 宣言:渾身攻撃ダメ+8 回避-3 琥珀の目(小)500G        0   1   0   7/23報酬 究極の狙い命中+4 猫目200/猫目石の金鋲200(小)   0   1   0   7/23報酬 2回攻撃/双撃 虎目150/虎目石の金鋲300(小)   0   1   0   7/23報酬 連続攻撃Ⅰ/Ⅱ 柘榴石の活力(小)200/(中)800    0   1   0   7/23報酬 HP+5/HP+10 〈武器Ⅰ〉打            0   1   0   7/23報酬 打撃点+1 〈鎧Ⅱ〉              0   1   0   7/23報酬 防護点+2 〈明快の鬣飾り〉         0   1   0   7/23報酬 封魔の魔力を+1 ※お気に入り封魔のみ 【売却】強く魔化された樫の枝   50   2   100  オーク作成用 戦闘で破壊されなければリサイクル可能 【売却】ルドルン 4LV~       -6000 1   -6000 ミガ 6LV~                1   0 ナイフ              330  1   330  発動体100G/封入具200G 【売却】強く魔化された粘土    150  1   150  ロームパペット作成用 戦闘で破壊されなければリサイクル可能 アウェイクP           100  1   100 きつけぐすり           100  1   100 化け猫(ハイマル)のスフェラ    0   1   0 敏捷の腕輪            1000  2   2000  @1 受益者のシンボル         100  1   100  シンボリックロア用/同系の魔法は1R1つのみ、同名の魔法は1日1回のみ ★蜘蛛の脚            50   6   300  @1 消費5 強く魔化された骨         500  1   500  ボーンアニマル作成用 戦闘で破壊されなければリサイクル可能 進化の卵→人化の果実へ      0   1   0   9/19報酬 保存食1W             50   1   50 5点魔晶石             500  5   2500  @5 支配の杖                 1   0   10/24報酬 ヴィクトルパレス→双撃の果実へ      1   0   10/24報酬 騎獣、封魔2体を合体させて新たなものを創造する エメラルドラクーンのスフェラ       1   0   12/19報酬 〈ちゅうぎ(☆☆☆)〉      3000  1   3000 ケルブ(チャタロー)           1   0   (スーパースフェラ) 強く魔化された肉         1000  1   1000 柘榴石の生命力小         300  1   300  HP超強化 〈しんとう(☆☆)〉       1500  1   1500 〈れんげき(☆☆)〉       1500  1   1500 ★仮面              60   5   300  @2 消費3 ★呼応石             100  7   700  @1 消費6 魔化された石           2000  2   4000  ストーンサーバント 初期費用7600G 猫目800/猫目石の金鋲800(中)   1600  2   3200  2回攻撃/双撃 琥珀の目(中)          2000  2   4000  究極の狙い命中+4 柘榴石の活力(中)         800  1   800  ※7/23報酬で1個持ってる HP+10 柘榴石の活力(大)         1200  2   2400 〈武器Ⅳ〉打刃           5000  1   5000  打撃点+4 ※お気に入り封魔のみ ★上質なつる           60   3   180  @0 消費3 グルネル ★雑費              10600 1   10600 〈◆武器Ⅵ〉打刃          5000  1   5000 〈障壁Ⅱ〉             8000  1   8000  魔法ダメージ-3 〈ごうりき(☆)〉        100  1   100 〈月神の指輪〉              1   0   シーンの敵対者でない装備者が主行動でシーンへの祈りの言葉を唱えることで装備者本人と周囲(範囲(半径6mの空間/20)にいるすべてのキャラクターのHPを30点回復 使用後砕け散る 売却価格5,000G 赤S                2000  3   6000 緑S                2000  6   12000 人族の血             200  2   400 =所持品合計=   80470 G =装備合計=    51375 G = 価格総計 =   131845 G 所持金   12872G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 4 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 操霊魔法 10      14 召異魔法 10      14 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  ○ - / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 - - / ドレイク語     ○ - 神紀文明語 - ○ / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       ○ - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       - - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 [地方] ○ ○ (任意) [種族] ○ - ノスフェラトゥ語 初期習得言語:交易交通語、地方語 技能習得言語:魔法文明語、魔動機文明語、魔神語、10個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 専用スカウトツール  50 不撓のバックル専用化  20 ギンジお気に入り  20 アクリョウ(アリス)お気に入り  20 オオルリ(アオバ)お気に入り 所持名誉点: 634 点 合計名誉点: 794 点 ■その他■ 経験点:3350点 (使用経験点:134000点、獲得経験点:134350点) セッション回数:27回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-       4500点(4500 /   / 回) 2- 敏捷度   1640点(1500 / 90 / 1回)  2021/7/4 デーモンルーラー2→3 3- 生命力   1050点(1000 /   / 1回)  21/7/23① トレーナー1→3/スカウト2→3 4- 器用度   2600点(2500 / 100 / 回)  21/7/23② 5- 器用度   3300点(2000 /1150 / 3回)  21/8/8 コンジャラー2→3 スカウト3→4 セージ2→3 6- 知力    3480点(3000 / 280 / 4回)  21/8/29 スカウト4→5 コンジャラー3→4 7- 知力    5070点(3500 /1570 / 0回)  21/9/19 コンジャラー4→5 デーモンルーラー3→5 8- 敏捷度   4970点(3500 /1420 / 1回)  21/10/24 セージ3→4 トレーナー3→5 9- 敏捷度   4360点(4000 / 160 / 4回)  21/12/22 セージ4→5 スカウト5→6 10- 器用度   3210点(3000 / 210 / 0回)  22/1/23 トレーナー5→6、コンジャ5→6 60Gはボール代割引かれて浮いた分 11- 生命力   4320点(4000 / 320 / 0回)  22/2/11 セージ5→6、デーモンルーラー5→6 12- 生命力   4900点(4000 / 800 / 2回)  22/4/29 スカウト6→7 13- 知力    7900点(7500 / 200 / 4回)  22/5/22 コンジャラー6→7 アーティザン0→5 14- 精神力   4890点(4500 / 290 / 2回)  22/7/17 トレーナー6→7 デーモンルーラー6→7 15- 器用度   4460点(4000 / 360 / 2回) 16- 生命力   4500点(4500 /  0 / 0回) 17- 知力    5100点(5000 /  0 / 2回)  スカコントレデー7→8 18- 精神力   6450点(5500 / 900 / 1回) 19- 知力    3000点(3000 /  0 / 0回) 20- 知力    4550点(3000 /1550 / 0回)  スカ8→9 セー6→9 21- 敏捷度  20050点(20000 /   / 1回) 22- 器用度    0点(   /   / 回) 23- 生命力    0点(   /   / 回) 24- 生命力  30050点(30000 /   / 1回) 25- 知力     0点(   /   / 回) 26- 敏捷度    0点(   /   / 回) 27- 生命力    0点(   /   / 回) 28- 生命力    0点(   /   / 回) メモ: 一般技能:ヒロイン10LV ダーレスブルグに生まれたヴァルキリー。 その種族としての特性から、「戦乙女が生まれた。これでレーゼルドーン大陸奪還戦の士気も上がる」と大いに歓迎され、 ダーレスブルグ国内のザイア神殿で神の御使いとして大切に育てられた。 が、本人は戦争の象徴としての聖女なんてまっぴらごめんと思っており、神の声もいまだ一度も聞いたことはない。 神殿への反抗心から、コンジャラー技能を習得している。 あるとき二人の少年型の小魔と出会う。異界に行けばイケメンたちときゃっきゃうふふできると言われて契約。 「こんな血なまぐさい世界にいられるか。あたしは異界に行くぞ!」 残念ながら異界の扉を開く計画は教育係に阻止させられたが、彼女はまだ諦めていない。 窮屈な神殿暮らしから逃れるため、安全に自分だけ異界に行く方法を模索するため、 「戦乙女として実力をつけるため」とそれっぽい理由をでっちあげて冒険者となる。 本人はあくまで平和に一般的な女性としてイケメンと一般的な(と本人は思っている)暮らしをしたいと思っている。 どんくさいので小さな段差でもよく躓く。そのたび光羽が出現するので、ヴァルキリーであることは割とすぐばれる。 ヒロイン力が高い→口調とか好みは一般的な女の子「あたし/だよね口調」 特別視されるのが嫌。普通の女の子になりたい。 でも参考にしている「普通の女の子」が異世界転生系乙女ゲー系主人公なので、ちょっとずれてる。 乙女ゲーなので登場人物皆イケメン故、伴侶に求めるスペック・条件が無意識に高い。 動物や魔神を妄想でイケメン擬人化してる。 神官→「スティーブ」口うるさいなあ。姿も見えない神のお告げを守ってバカみたい。でも、唯一城で自由にさせてくれた人だからつい頼っちゃう。 兎→「カルチャン」夢を見るのは大事だよね!一緒に夢叶えようね! 午前→スティーブに連れられて神殿へ。戦争と宗教、政治には興味ないけど、勉強とか子供とかは好きだからそこまで嫌じゃない。 午後→花嫁修行とか魔術師ギルドで読書とか。神殿ではできなかったことをする時間。 夜→夢想時間。異世界のこととか、将来の伴侶のこととか、愚痴とか、小魔相手に色々話してる。 敏捷>知力>精神>器用>生命>筋力 5:マリオネット 7:MP軽減コンジャ/封典追加/鷹の眼>>魔力強化 9:足さばき/ダブルキャスト(宣言) コンデースカセートレ→9、アルケミ7→101000点 ゴーレムは時間拡大で連続運用する。杖を買えたら複数連れ歩き状況にあわせて使い分けるのも可能。 装飾品欄が空いているので、他の人たちとレベル差開くようなら5LVまでアーティザンとるのはあり。先制値+2可能 ファイアウェポンを魔神にかけることで無差別攻撃時のスティーブの被ダメが0になる。 →魔神召喚、ファイアウェポン→スティーブ庇う宣言→魔神攻撃が鉄板か。 ただ初手は後衛を攻撃する可能性もあるので注意。魔物と魔神にファナティorインテンスコントロール→ファイアウェポンの方がいいか? スカウト7になったら一番最初に動いてカルミナにスペルエンハンスもあり。 7lvでゴーレム二体使えるようになるので金はためておく。複数部位はスティーブが庇えないからストーンサーバントで打ち止めかな 手の使い道…魔神の大型容器2H、魔法の発動体(指輪で代用可能)、スフェラ×2(7LV以降で不要にできる) 自分は攻撃せずに複数に命令 ヘルヴォル(Hervor)北欧神話  軍勢の守り手 北欧神話のヴォル:「注意深い者」もしくは「知っている、注意深い」…名前からヴォル(注意深さ)が欠けている→おっちょこちょい 戦乙女の名が欠けて、代わりにウィル(will:意思)が加えられている→戦乙女にはならんという強い意思 ガラハド:ザルツ騎士。 ミラ・クルム:孤児院の女の子 ユウリ:トレーナー仲間 1d 2d 【平目】 //-----冒険者判定 2d++(/6) 【真偽判定】 2d++(/6) 【跳躍判定】【水泳判定】 2d++(/6) 【登攀判定】【腕力判定】 //-----スカウト 2d++(/6) 【スカウト技巧判定】スリ/変装/隠蔽 2d++((+2)/6) 【スカウト技巧判定】解除/罠設置・・・専用スカウトツール 2d++(/6) 【スカウト運動判定】先制/受け身/隠密/軽業/登攀/尾行 2d++(/6) 【スカウト観察判定】宝物鑑定/足跡追跡/異常感知/聞き耳/危険感知/探索/天候予測/罠回避/地図作製 //-----セージ 2d++(/6) 【セージ知識判定】見識/文献/魔物知識/文明鑑定/宝物鑑定/病気知識/薬品学/地図作製 //-----トレーナー ▶【魔法力纏撃】MP4/30秒・・・ 封魔の攻撃を魔法ダメージにする 2d++(/6) 【応急手当判定】 2d++(/6) 【トレーナー知識判定】弱点隠蔽/魔物知識* (*弱点不可) 2d++(/6) 【捜査使命】足跡追跡/異常感知/危険感知/探索/罠回避 2d++(/6) 【仲魔判定】 //-----抵抗力 ※ラルヴァイネの肩掛け・・・土・水・炎・風・雷・衝撃・断空のどれかに対して1Rの間抵抗+1、ダメージ-1 2d++(/6) 【生命抵抗力判定】 2d++(/6) 【精神抵抗力判定】 //-----種族特性 [戦乙女の祝福]…1日1回、同じ座標にいる自分以外の人族、動物、幻獣のいずれか1体に補助動作で3分間祝福を与える。精神・生命抵抗+2、防護点+3、魔法ダメージ-3(属性縛りなし) //-----戦闘準備 2d++(/6) 【先制判定】 2d++(/6)+2 【先制判定】〈機先の運び(靴)〉 2d++(/6) 【魔物知識判定】 2d++(/6) 【魔物知識判定*】 (*弱点不可) //-----回避 2d【回避力判定】 //-----アルケミスト ▶☆【バークメイル】緑1枚/30m/起点/3分 防護点+1/2/4/8 ☆【ヒールスプレー】緑2枚/30m/射撃 HP回復3/10/20/50 ☆【ヴォーパルウェポン】赤/10m/起点3分 物理ダメージ+1/2/3/6 //-----アーティザン 〈誤射防止(帽子)〉:3分/ターゲティングを習得 〈能力値増強(指輪)〉:3分/器用、敏捷、筋力、知力どれか+2 重複可 〈魔法ダメージ軽減(マント)〉:3分/属性関係なく魔法ダメージ-1 〈防護点増強(鎧・盾)〉:3分/防護点+1 重複可 〈機先の運び(靴)〉:先制判定+2 //-----コンジャラー ※MP軽減*2あり 2d++(/6) 【操霊魔法行使判定】 k0++(/6)@13 【アスヒ/MP1/10m/起点】 【エンチャント・ウェポン】MP1/30m/起点・・・物理+1 【ファナティシズム】MP1/30m/起点/精神効果・・・命中+2、回避-2 【プロテクション】MP1/10m/起点・・・毒、病気、呪い以外のダメージ-1 【カウンターマジック】MP1/30m/起点・・・精神抵抗+2 【ファイアウェポン】MP2/30m/起点・・・炎属性の魔法武器に変更、物理+2 【アースシールド】MP2/30m/起点・・・防護点+2 【インテンスコントロール】MP3/30m/起点・・・ゴーレム、アンデッド、人形、ファミリアに有効。命中・回避・物理ダメージ+2、全ての被ダメージー2 【スペルエンハンス】MP1/接触/3分・・・魔力+1 【レイジングアース】MP5/10m/起点/30秒・・・半径10m内のキャラクターは手番終了時にHP3点回復 【スタンクラウド】MP4/30m/起点15人/30秒(抵抗一瞬)/毒属性・・・宣言特技と補助動作を禁じる 【コマンドドール】MP2/接触/1日または命令達成まで・・・きわめて単純な命令通りに人形を動かす 【ドールサイト】MP1/接触/1時間・・・人形の視界と自分の視界を補助動作で切り替え可能 【リモートドール】MP3/接触/1時間・・・人形を自らの代わりとして行動させる(子供程度の能力) 【ディスガイズ】MP1/接触/1時間・・・特定の人族または蛮族に見た目だけ変化させる 【カウンターセンス】MP1/術者/1日・・・かけられた魔法(分類や効果、行使した相手の場所等)を感知する ▶☆【ダブル・インディケイト】MP4/術者/10秒・・・2体のゴーレム・アンデッドに同一の指示可能 【リザレクション】MP18/接触/1時間・・・目標値=死後経過した日数で蘇生させる 【アイシクルウェポン】MP3/30m/起点・・・水・氷属性の魔法武器に変更、物理+3 //-----デーモンルーラー 2d++(/6) 【召異魔法行使判定】 2d++(/6)+1 【送還判定】 【デモンズポテンシャル】MP2/術者/3分・・・行動表達成値+1(+3まで累積) ☆【リコマンド】MP3/30秒・・・魔神行動表を1回振り直す/振り直し後はキャンセル不可 【デモンズセンス】MP3/術者/1時間・・・暗視を得て「聞き耳判定」「危機感知判定」+2 【バリアドサークル】MP2/術者/1日・・・30m内に小動物以上の大きさのキャラクターが侵入、脱出した場合にその存在を感知できる ▶☆【アナザーノレッジ】MP1/術者・・・異界や魔神に関する知識(魔物知識は弱点可、看破不可)を召異魔法の魔力を基準に判定可能 ☆【イビルコントラクト】MP2/術者/10秒・・・魔神行動表による達成値+2、与えるダメージ+2、送還判定-1 【ソウルイーター】MP1/術者/一瞬・・・魔神召喚中のみ使用可。「技能レベル」点のMPを回復、送還判定-1 【マイティデーモン】MP5/術者/3分・・・召喚した魔神の与える物理・魔法ダメージ+3 【ダークソウル】MP7/1体×/30m起点/呪い・・・気絶している対象を1R意のままに動かし、覚醒させる