タイトル:ソレイユのグラップラー キャラクター名:ケイト・バーン 種族:ソレイユ [特徴:輝く肉体、太陽の再生、太陽の子] 生まれ:拳闘士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:20 性別:女性 髪の色:シルバー / 瞳の色:黒  / 肌の色:白色 身長:180 体重:71 経歴1:身体に傷跡がある 経歴2:何かの大会で優勝したことがある 経歴3:血縁者と死別したことがある 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎   12     14      0    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   3   7  10   9   1   8 成長   1   2      1       →計:4 修正 =合計= 18  21  24  24   1   8 ボーナス  3   3   4   4   0   1    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   8   5  36   8 特技         0   0 修正 =合計=  8   5  36   8 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:4 Lv グラップラー 4 Lv  / スカウト 3 Lv エンハンサー 1 Lv  /       Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名    : 効果                      : 前提 [p220]追加攻撃   : 格闘片手武器の近接攻撃でもう一度攻撃可能    : グラップラー習得 [p225]投げ攻撃   : 投げが可能、命中すると対象を転倒させて達成値-2 : グラップラー習得 [p253]武器習熟/格闘 : ダメージ+1、Aランク装備可能          : [p220]投げ強化   : 投げ攻撃を強化、威力20             : 冒険者Lv3,《投げ攻撃》 [p]         :                        :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   6  21  63 修正 特技        0 =合計=  0   6  21m  63m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照]    特技名   : 効果   : 前提 [pルルブⅡp80]キャッツアイ : 命中力+1 : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: 4   7   8   7 フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 360  1H拳   1  +1   8   0  12   9 [格闘A] *イージーグリップ / 投げの命中を強化する(非ランク効果時+1(ランク効果時さらに+1で合計+2となる)) (p) =価格合計= 360 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  5  +1   2   750 アラミドコート / グラップラー装備可能 盾 :              / 修正: = 合計 =    8   2   750 G (回避技能:グラップラー) ・装飾品    価格 名称    / 効果 頭 :         / 耳 :         / 顔 :         / 首 :         / 背中:         / 右手:         / 左手:         / 腰 :         / 足 :         / 他 :1000 宗匠の腕輪 / =合計=1000 G ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 冒険者セット       100  1   100  背負い袋、水袋、毛布、たいまつ6本(@3)、火口箱、ロープ10m、ナイフ 着替えセット       10  1   10  一週間分の着替え 保存食(一週間分)    50  1   50  お徳用 救命草          30  5   150  HPを回復:「威力10」 残り4つ ヒーリングポーション   100  1   100  HPを回復:「威力20」 スカウト用ツール     100  1   100  合鍵やハリガネなどの工具セット。所持していないと解除判定の達成値に-2のペナルティ修正。 エール一樽        300  1   300  冒険者仲間と呑み干した。 たいまつ         5   1   5   @6 キュアストーンポーション 500  1   500  メデューサとの戦闘で受けた石化能力を解除するため購入 =所持品合計=    1315 G =装備合計=     2110 G = 価格総計 =    3425 G 所持金    5505G 預金・借金    G ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 ○ - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、ソレイユ語 技能習得言語: ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点: 52 点 合計名誉点: 52 点 ■その他■ 経験点:890点 (使用経験点:8000点、獲得経験点:5890点) セッション回数:4回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-       500点( 300 / 200 / 回)  バウムガルト城探索1回目 2-       250点( 150 / 50 / 1回)  バウムガルト城探索2回目 3- 敏捷度    480点( 250 / 180 / 1回)  バウムガルト城探索3回目 4-       410点( 250 / 160 / 回)  バウムガルト城探索4回目 5-       550点( 350 / 200 / 回)  バウムガルト城探索5回目 6- 器用度    630点( 500 / 130 / 回)  バウムガルト城探索6回目 7-       840点( 450 / 340 / 1回)  バウムガルト城探索7回目 8-       390点( 100 / 240 / 1回)  バウムガルト城探索8回目 9- 敏捷度    550点( 300 / 250 / 回)  バウムガルト城探索9回目 10-       310点( 100 / 160 / 1回)  バウムガルト城探索10回目 11-       440点( 150 / 240 / 1回)  バウムガルト城探索11回目 12- 生命力   540点( 150 / 340 / 1回)  バウムガルト城探索12回目 メモ: 種族特徴: [輝く肉体] 補助動作で肉体を輝かせ、近くにいるものの目を眩ませたり、意識を逸らしたりします。 同じ座標にいるキャラクター1体(もしくは任意の1部位)を対象に選びます。対象は10秒(1ラウンド)の間、命中力判定・回避力判定・行使判定に-2のペナルティ修正を受けます。この効果は「必中」として扱い、対象の近くや知能にかかわらず影響を与えます。ただし、このキャラクターがカテゴリ〈金属鎧〉の防具を装備している場合、対象が受けるペナルティ修正は-1に軽減されます。 この効果は1日に1回しか使えません。 [太陽の再生] 10分の間、日光を浴びることで、HPが「10」点回復します。この効果は1日に合計で1時間分(合計60点分)まで、10分毎に使用可能です。 この効果による回復は睡眠とは別に扱いますが、この効果に専念する必要があります。 [太陽の子] 朝6時から夜6時〈18時〉の直前までの間、屋内、屋外などを問わず、精神効果属性への生命・精神抵抗力判定に+4のボーナス修正を受けます。ただし、夜6時から朝6時の直前までの間、精神効果属性への生命・精神抵抗力判定に-4のペナルティ修正を受けます。 生い立ち: 柔術の道場を営む両親の元に生まれ、柔術の教育を受けながら育つ。 両親とケイトと妹の4人家族。道場は決して儲かってはいなかったが清貧で慎ましくも楽しく暮らしていた。 しかしある日妹が難病にかかり、治療費は高額でとても支払えるような金額ではなかった。 ケイトは治療費を捻出するためにその街で開催された格闘技の大会に出場し、見事優勝を果たした。 が、その大会は出来レースであり本来は別の者が優勝するはずだったため、審判団から難癖のような物言いが入り協議の結果反則負けとなってしまった。 優勝賞金を当てにしていたケイトは高額な治療費を払うことが出来ず、妹は他界することになった。 ケイトは単身大会運営に乗り込み大立ち回りの末、自身の顔に深い刺し傷を受けると引き換えに運営の人間全員にそれ以上の大怪我を負わせた。 こうした経緯もあり街にいられなくなったケイトは旅に出た。 他所の街でお金の実入りが良い冒険者を始めることにしたのだった。 一般技能: バウンサー(用心棒)Lv1 マイナー(鉱夫)Lv1 シンガー(歌手)Lv3 妹の治療費を稼ぐために色々なことをやっていた。勝手なイメージだけどソレイユは歌が上手そうなのでシンガーを取得、路上で歌声を披露して金銭を稼いでいた。