タイトル:水石 雫(みずいし しずく) キャラクター名:水石 雫(みずいし しずく) 職業:高校生/AI開発者 年齢:17 / 性別:女 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:水色 / 肌の色:肌色 身長:151 体重:40 ■能力値■ HP:11 MP:11 SAN:47/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  11  11   7  15  11  18  18  11  11 成長等 他修正 =合計=   9  11  11   7  15  11  18  18  11  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      14%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》66%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 80% ●《ナビゲート》1%    《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前         現在値 ●《言いくるめ》72%   《信用》  15%   《説得》        15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%  ●《その他の言語(英語)》28% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》80%  ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1% ●《電子工学》   80%   《天文学》    1%    《博物学》10% ●《物理学》    66%   《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 財布、スマホ、生徒手帳    1   0 タブレット          1   0                1   0                1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 特徴表 4-2 方向音痴(D) ナビゲートの基本成功率が1%になる。加えて経験ロールで成長させることができない。 →技能ポイント+[4×10] 職業 コンピュータ技術者(2015記載) 特記:コンピュータに+10%のボーナス。 心理学、精神分析 →AIを作る上で人間の心理状態に詳しくなろうと学習した。 「友達なんて要らないわ」 「だって私には、「I(アイ)がいるもの」 AI発明家の少女。発明家の父を持ち、幼い頃からコンピュータに親しんできた所謂天才児。幼少期より人を突き放すような冷たい言動が多く見られるが、単純に人と話すのがうまくないだけである。ちなみに機械がないと何もできないところがあり、スマホをなくした状態で街中に放り出されると家に帰れず最終的に補導される(方向音痴)。 幼少期からずば抜けて頭が良く、周囲に溶け込むことができなかったために友人がいなかった。寂しさに耐えきれなかった彼女は、ならば友達を「造ろう」と考えた。そうして手を出したのがAI技術である。 彼女と同じ年代の子供の思考回路をインプットさせた成長するAI。彼女が技術を向上させればさせるほどにIは精度を増していき、彼女の応対に応え、日常的な会話に付き合い、様々な悩みや秘密を共有できるような存在となっていった。 雫はIが精度を増せば増すほどにIにのめりこんだ。しかしやはりどれほどに流暢に会話ができるようになろうと、IがAIであるという事実はどうしようもなく揺るがない。彼女は私にはIがいるから友達なんて要らない、と繰り返すものの、本当の友達が欲しいという気持ちは彼女の中から消えることはなかった。 ちなみに「I」という名前はAIから取っており「愛」とも掛けているが、「I」とは英語における自分を表す一人称でもある。つまりIとの対話は、彼女が彼女と話しているだけの一人芝居に過ぎないのかもしれなかった。彼女の寂しさが満たされないのはだから当然のことなのかもしれない。 とはいえ「I」のベースとなった人物は彼女自身ではない。十歳の時、迷子になった自分を助けてくれた子。まるで双子のように話があった、唯一本当に友人になれるかもしれないと思ったあの子。…Iはその子と会話した記憶をベースとして、形作られてきているのである。 HO1→「貴方はとある分野の天才である。富も名声も欲しいだけ手に入れることが出来るだろう。しかし本当の意味での友達がいない」 ▼HO1 →【推薦技能】心理学 【準推薦技能】精神分析 貴方は天才だ。それは勉学でも芸術でも何でも構わない。 しかしそれ故か、小さい頃から周りの子供と上手く溶け込むことが出来ず友達がいない。 それでも話の合う子が一人もいなかったわけではない。 十歳の時、迷子になった自分を助けてくれた子がいる。その子とはまるで双子のように考えがよく合い楽しかった。 さて、先日拾ったHO2。 記憶喪失だというこの人物……あの子にどこかよく似ているのである。 後遺症 30歳までに死ぬ。 ■簡易用■ 水石 雫(みずいし しずく)(女) 職業:高校生/AI開発者 年齢:17 PL: STR:9  DEX:7  INT:18 アイデア:90 CON:11  APP:15  POW:11  幸 運:55 SIZ:11 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:11  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]