タイトル:雲隠N キャラクター名:二階堂 郁海(にかいどう いくみ) 職業:理科教師 年齢:ナイショ / 性別:男 出身:振斗 髪の色:紫 / 瞳の色:白 / 肌の色:薄橙 身長:181cm 体重:ナイショ ■能力値■ HP:13 MP:7 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   9   7  11  18  16  18  17  13   7 成長等              -1 他修正 =合計=  11   9   7  11  17  16  18  17  13   7 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  34%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》80%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  55%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%   ●《化学》 85%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85%  《人類学》    1%   ●《生物学》    85%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 80%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 レクサプロ錠    14  0   前向きになれるおクスリ ハルシオン錠    10  0   よく眠れるおクスリ デパス錠      21  0   安心するおクスリ 効く ブロン錠      84  0   ……わかっているのよ ×××       ?  0   好きになっちゃうおクスリ =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 特徴:目付きが悪い、実は生きていた 職業特記事項:信用に+10%のボーナス。学校の関係者に対しては信用に+20%のボーナス。 振斗高校の理科教員。主に化学と生物を教えている。 れっきとした男性だが、女性的な身なり・口調・仕草が目立ち、生徒達からはオネエとして親しまれている。また、勤続年数*十年のベテランでありながら、容姿がずっと変わらないため、密かに魔法使い疑惑を掛けられていたりもする謎多きミステリアス教師である。 ベテランということもあり、小慣れていて丁寧な指導に定評があるが、やたら恋愛的な比喩や雑談を挟み込み、そこそこクセのある指導を行うことでも知られている。 「この炭素というのは罪なオトコなのよ。酸素と銅の二組のアベックから、酸素を二人とも連れ去ってしまうの。その燃え盛るような情熱でね……」 「……この酸素ってコは、このヤキモチ妬きの銅クンに縛られていたのね。このコは気体になって、どこまでも自由に……いろんな景色を見たかった。炭素はそれを叶えてくれるオトコだったってワケ。ウフフ……」 ※ 酸化銅の還元(2CuO + C → 2Cu + CO2)のことを話しています 「恋はヒトを変える……化学式だってハナシ、聞いたことあるんじゃないかしら?ウフフフ……それもあながち間違っているワケではないけど、厳密には違うわ。恋が化学式なんじゃなくて、化学式……それこそが恋を生み出すのよ。つまり化学式を知るコトは、その数だけ恋を知るコトなのね……」 彼はその独特のキャラクター性から、生徒からの恋愛相談に乗ることも多々ある。場所は放課後の理科室。そこでは彼なりの、時にシビアな恋愛観を窺い知ることができる。 「……ねぇ、恋をしている状態って、どうやって作られるか、アナタ、わかるかしら?そのヒトのことを考えるとドキドキしたり、幸せになったり……それを感じる場所は……どこにある?……ハート?ウフフ……」 「ノー。答えは"脳"よ。高揚感を生み出すのはドーパミン、鼓動が高鳴るのはアドレナリンの働き。そして……不安になる気持ちはセロトニンの不足が原因だと言われているわ。」 「ええ、そうよ。恋は脳内物質……ホルモンの働きによって生み出されるカ・ン・チ・ガ・イってワケ。」 「だから、もしも好きなコが出来たら……そのコのホルモンを分泌させて、恋をカン違いさせてあげるの。そうすれば……そのコの全てはアナタのモノよ。ウフフ……もちろん、上手くいけばのハナシだけど。」 「……そう。全てはカン違い。虚しいモノなのよ。恋っていうのはね。」 「ウフフ……だけどね。ヒトは愚かにも、そのカン違いに溺れてしまう……そういうチャーミングな生き物なのよ。」 そうでしょう?ねぇ、アンタ。 ええ、アタシには全部お見通しだったわよ。 アンタ、ホント単純なオトコだったもの。 アンタが好きなモノ、アンタの考えるコト、キモチ…… アンタがアタシをちっとも愛していなかったこともね。 ええ。それはもう。痛いくらいにわかったわ。 ウフフ……これでもアタシ、天才なのよ。ナメないでちょうだい。 ううん。それでも良いの。アタシは幸せだったから。 たとえカン違いでも、アンタはアタシを「好き」と言ってくれたのだから。 一緒に間違って、一緒に溺れて、それでお互いにキモチ良くなって……そんなものを"幸せ"だと思い込む。ああ、なんて愚かなのかしら。 ねぇ。約束したじゃない。一緒に往こうって。 あれだけ言ったのに。 どうして。どうして。置いていっちゃったのよ。 ホント、酷いわ。アタシだけカン違いの世界に取り残されちゃったじゃないの。 ……あらヤダ。おクスリが切れてきたみたい。 …………… アンタは何も知らなかった。何も気付くことが出来ないまま、往ってしまった。 最後までお馬鹿さんだったわ。幸せすぎるくらい。それがアンタの罪。 だけど、そんなアンタが今でも愛しくて仕方ない。 ウフフ……これじゃあ、アタシまでお馬鹿さんね。 ねぇ。いつかアタシも、そっちに連れていってよ。 そして、カン違いの外側にある世界を、一緒に見るの。 ……なんてね。 ■簡易用■ 二階堂 郁海(にかいどう いくみ)(男) 職業:理科教師 年齢:ナイショ PL: STR:11  DEX:11  INT:18 アイデア:90 CON:9  APP:17  POW:7  幸 運:35 SIZ:16 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:7  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:230) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]