タイトル:甲斐田 瞳 キャラクター名:甲斐田 瞳 職業:探偵 年齢:23 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:168 体重: ■能力値■ HP:11 MP:12 SAN:47/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16   7  12  10  12  15  13  15  11  12 成長等 他修正 =合計=  16   7  12  10  12  15  13  15  11  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      20%  ●《キック》  80%  ●《組み付き》   65%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》45%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  50%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》60%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   35%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5% ●《人類学》    61%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 侑李の形見の帽子    1   0 メモ帳         1   0 ペン          1   0 お財布(2000円)     1   0 アスカのガラケー    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 超名探偵()甲斐田侑李を親戚に持つ 会ったことはなく、祖母から聞かされた話を鵜呑みにし憧れている 東京で探偵業を営みつつ、夜はバーでアルバイトをしている貧乏探偵 幼少期に飼っていた犬が迷子の後、車に轢かれ死亡しているのをみつける そこから地面に広がる血液という絵に目を離すことが出来ず、大量の血液というものにトラウマを感じつつも酷く興味を持った 高校までは通うも大学には進まず、元々憧れていた探偵業を開始するため東京に上京 大体探偵業なんて今の時代に相談にくる人なんてまずいないが夢はまだ持っていたい23歳 筋力はあるが体力はないので長時間なにかを続けることが苦手 性格はサバサバというより楽観主義 もちろん仕事は真面目だけどどうにもいかないと武力行使に出なくもない(ドア破壊など) とある浮気調査の依頼時に今のバイト先のとなったバーに潜入 結果としてママに付きまとっていただけで浮気というわけではなかったが、それを依頼主に伝えた後、客がママに付きまとうことはなくなった 謝罪も兼ねてバーに行った際ママに感謝と説教とともに「あんたの歳で仕事がくるわけないんだからウチでも使ったら?」とお誘いを受け働くことに 血の池事件について 非日常すぎて警察もあまり動いてないようだし、こんなにもワクワクすることないから私が解明してやんよ!って気持ち というのは言い用で、血の池に興味がある ネットで拡散されている画像にはモザイク処理がされているものばかりだが、それでも致死量であることは明確 でも死体が出ていないという事実を不思議に感じつつ、この目でその血の池を見たいという興味本位で動いている 貴嶋との出会いはバーにたまにくるお客さん たまたま赤信号で渡ろうとした貴嶋を助け、貧血を起こし貴嶋の病棟に担ぎ込まれる 紆余曲折あって仲良くなり、昼間診療所に足を運びに週2日くらい遊びにいってる。(給料日が近くなると頻度は上がる) 貴嶋の家族について詳しく聞いたことがない。 反応を見るにいい関係ではない、またはもう居ないんだろうって察してるけど特に口にしたことはない。 貴嶋に対しての自分の感情はよくわからない ただ自分が思っていたより彼を頼っていたこと 他人がスワンプマンになったって気付かないんだからどうでもよかったはずなのに、貴嶋がまだ人間であることに安心してしまった自分にびっくりしていること あのとき「友人」と言われたことに何かひっかかる気持ちがあること きっと近いうちに彼をスワンプマンにしてしまうとわかっているのに、何かに期待してバーを辞められなかった自分に戸惑っていること なんなんでしょうね? 彼がいつも頼むんです 黄色みがかった透明に濃い赤が浮いて少し滲んでるやつを大雑把に混ぜるからすぐ一色になっちゃって 「もったいないな」 って思ってたんです あの日、彼はまたそれを頼みました だんだんと綺麗に分けれるようになったのに、その日は最初からぐちゃぐちゃに混ぜてやろうって思いました でもきっとアスカさんに怒られるから我慢して どこもかしこも消えない赤ばっかりなのに 目が離せなかった赤ばかりなのに ずっとこの目で見たかった赤なのに ぼやけてしまうことが勿体ないと思ってた赤なのに 誰を思ってなのかは明確だし、自分にそれを止める権利はない でもあの日自分の色が滲んでしまったように、いつか自分の赤がそこに混ざってくれないかなって そう思ってしまうんです だからそれが私の手からあなたに渡ることに少しの期待を込めて それでも私は娘になれない ■簡易用■ 甲斐田 瞳(女) 職業:探偵 年齢:23 PL: STR:16  DEX:10  INT:13 アイデア:65 CON:7  APP:12  POW:12  幸 運:60 SIZ:15 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:11  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]