タイトル:道CP1:小学生 キャラクター名:西暮 白虎 (にしくれ あきとら) 職業: 年齢: / 性別:男子 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:11 MP:12 SAN:60/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7  12  12   7  12  10   8   8  11  12 成長等                    -4 他修正 =合計=   7  12  12   7  12  10   4   8  11  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      34%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《弓(弓道)》   50%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 45%   《聞き耳》 25%  ●《忍び歩き》45%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  50%   《図書館》 25%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   60%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  45%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》40%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: --------------------------------------------------------------------           職業特記 & 特徴表 -------------------------------------------------------------------- ※適用無し _____________________________________________ 【特徴表】 ・奇妙な幸運 (6.1) クトゥルフ神話の神格や怪物がランダムに目標を攻撃する際、その対象からは除外される。 ただし単独で攻撃される場合や範囲攻撃の中にいた場合は対象となる。 ・急所を見抜く (6.5) 狩人の素質を持っている。貫通の確率は通常の5分の1ではなく2分の1となる。 ただし最大40%である。 _____________________________________________ --------------------------------------------------------------------           キャラクター設定 -------------------------------------------------------------------- 寺生まれの息子 もふもふでふわふわの命(に見えるが精神は割と強靭) 多分運で大概のことを乗り切って生きている ふわふわ 真面目、頭は良くないけどできるまで一生懸命やる(※できるとは言ってない) 不器用だけど弓だけはめちゃくちゃ得意!わーい 【PLメモ】 ・ふわふわのまご ふわふわ…… 中身がまだ練り練りできてないのでその他についてはもうちょい練ります……… ・蒼龍くんと対にしたかったので、遠距離で戦士バフかからない弓道にしました🏹 名前もあっちが全部音読みだからこっちは全部訓読みだよ!!!!!!!!!!!!!!!! ちなみに最初のDEXは16だったけど、数値同じじゃないならいっそ自動失敗レベルにしたい!と思ったので振り直したらいい感じの数字になったのでPLがほくほくしています ほくほく うきうき _____________________________________________ 【道(Tao):キャンペーン】 1話:Tender age(テンダーエイジ) 【キャラシート作成について】 ■ステータスの決定 STR:2D6・CON:2D6・POW:2D6・DEX:3D6・APP:3D6 SIZ:1D6+4・INT:1D6+3・EDU:1D6+3 としてステータスを決定する。 ■技能の決定 職業技能にはEDU×20ポイントを割り振る。 <運転(自転車)><回避><登攀><跳躍><隠れる><忍び歩き>の中から選択すること。 趣味技能にはINT×10ポイントを割り振る。 ■年齢 9〜10歳 ■収入について 小学生探索者は、貯めていたお小遣いとして2D10×100円を持っている。 ■探索者作成の注意点 小学生シナリオでの探索に必要となるのは『小学生でもできる行動』である。大人顔負けの能力が必要になる場面はあまりないだろう。 シナリオで求められる判定には基本的には2倍~3倍の補正がかかるため、技能値が 30%もあれば十分に活躍ができるはずだ。 もちろん、プレイヤーが望むなら一芸に秀でた能力を持たせるのもいいだろう。そうした場合には、子供の身では本来知ることのできなかったはずの真実の一端に触れることもできる かもしれない。 ・叱られポイント 小学生探索者が大人に叱られると、一 回につき1D3 ポイントずつ、エンディングでの 正気度報酬が減少することになる。 とはいえ、 叱られることを恐れてびくびくするのはあまり子供らしいとは言えないだろう。ペナルティを恐れずにどんどん無茶をすると良い。 ・探索者の技能ポイントについて キャンペーンとして遊ぶ場合、探索者の成長の際には、ステータスは現在値に加算する形になるものの、技能ポイントはシナリオごとに再配分することになる。 プレイヤーはキャラクターの「らしさ」を残しつつ、シナリオごとに自由に技能を組み替えると良いだろう。 ■簡易用■ 西暮 白虎 (にしくれ あきとら)(男子) 職業: 年齢: PL: STR:7  DEX:7  INT:4 アイデア:20 CON:12  APP:12  POW:12  幸 運:60 SIZ:10 SAN:99 EDU:8 知 識:40 H P:11  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:160 個人技能点:40) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]