タイトル:志士刈 鐙子(ししがりとうこ) キャラクター名:志士刈 鐙子(ししがりとうこ) 職業:軍医(医者) 年齢:27 / 性別:女 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:濃い茶色 / 肌の色:白 身長:普通 体重:普通 ■能力値■ HP:9 MP:11 SAN:54/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12   7  11   8  16  11  11  20   9  11 成長等 他修正 =合計=  12   7  11   8  16  11  11  20   9  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      56%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15% ●《ショットガン》  35%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》51%   《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  55% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     65%  ●《説得》        50%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》100%  ●《他の言語(ラテン語)》41% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     65%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》65%  《人類学》    1%   ●《生物学》    61%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 31%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 医療セット          1   0   消毒液、湿布、包帯、メディカルテープ、絆創膏、ガーゼが入っている お財布            1   0   仕事中は小さながま口、普段は二つ折りの男っぽい黒財布 メモ帳            1   0   メモ帳。必要な時にメモして帰ってから書類に書き起こす ボールペン          1   0   サラサのボールペン カロリーメイト        1   0   非常食。因みにチーズ イノシシのキーホルダー    1   0   家族から貰っているお守り。お爺ちゃんが作ってくれた =所持品合計=     0 所持金    3万 預金・借金 そこそこ ■その他■ メモ: 振り直しは知識3回 日本生まれの山奥出身。 家はその地で続くマタギをしている一家の長女。苗字が志士刈なのは明治維新後の明治8年2月13日の「平民苗字必称義務令」の時に、猪等を狩るのを生業にしていた為、猪を狩る家の人、いのししがり、転じて志士刈になったらしいと祖父から聞いた。その為家の人間はライフル等を習い、代々マタギとして活動してきた。鉄砲が無かった頃は罠を張ったり、弓矢だったり槍だったりで狩りをしていたらしい。 鐙子はマタギをしている田舎一家というもの(家族とかは好きだけれども)があまり好きではなく、大学進学を機に田舎から出てきて医学大学に入った。里では医学大学に入ったらしいぞ!!元から勉強はできる子だったからな!と大喜びされて、村の皆も帰ってきて病院とか開いてくれるのかなと楽しみにしていたようなのだが、戻る気がさらさらない為「私、軍医になる」と言って軍医になってしまった。家に帰らない!という割に軍医なのでマタギの血が入っているからこその選択なのかもなと自身でも思っている。因みにライフルを触ると落ち着くので一応許可書ありでライフルを自前で持っている。絶対に盗られない様にしっかり鍵をしてしまったりしている。因みに腕は…そんなに良くない。一応仕送りもするし、時折里帰りもする。 地味にボクシングを習ったりしている。理由は前にストーカーに逢ったりしたことがあるから。APP16だもんね…。仕方ないね…。その時は彼氏が守ろうとしてくれたりしていたのだが、ストーカーは諦めず、結局奥の手で自分で追い払うことになった。…まあ、そりゃ玄関から入ろうとしたストーカーに弾を込めてはいないけれどもにっこりしながら「やあよく来たね。歓迎するよ」とライフル銃口をストーカーに当たらない後ろの方に向けて、慣れた手つきで見せつければ…ね。うん。 因みに一家の皆にはマタギにならないのや、家に戻ってこないつもりという話を(戻ってきて畑などもしてほしかったらしいが)とても残念がられはしたが、それも子供の人生だ。と納得してくれているので色々応援したりしてくれている。家は3歳年下の弟、颯(はやて)が居るので大丈夫そうな模様。土いじりと植物が好きなので進んで家を継ぐと言う事だ。因みに驚くことに弟はもうすでに奥さんがいる。姪っ子も居る。 好きな食べ物は牡丹鍋。祖父の獲って来た猪で作る牡丹鍋がとても美味しいので好きだった。実家に帰ると祖父が獲った猪で牡丹鍋をするのが恒例。夏でも冬でもするよ。美味しい。 恋人は大学時代の同期でこちらも医者をしている。でも少し体は弱い所があるので空気の良い鐙子の実家のある山奥の村で村医者するのもいいよなぁ。と思っているらしい。鐙子としては嬉しくないわけではないけれども、それをするのはおそらく結婚した後だろうし、まだもう少し先の話だねと話したりしている。因みに彼の好物は鐙子が実家からもって帰って来た牡丹肉。一緒にお鍋を食べたら美味しくてハマってしまったらしい。前は鶏肉が好きだったらしいけれどもね。 名前の由来は山→ししがりっていいな→志士刈 刀みたいな名前がいい→とう→とうこ→鐙子(あぶみという事で馬とかなんかいい感じに関係ありそうだなーとかおもって採用) 弟の名前→鐙なんだから馬系がいいのでは→馬と言えば早駆けとかあるね→はやてにしよう ■簡易用■ 志士刈 鐙子(ししがりとうこ)(女) 職業:軍医(医者) 年齢:27 PL: STR:12  DEX:8  INT:11 アイデア:55 CON:7  APP:16  POW:11  幸 運:55 SIZ:11 SAN:99 EDU:20 知 識:99 H P:9  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]