タイトル:✅月夜に蠢くルーガルー/PC2荒事担当 キャラクター名:霧生 迅(きりう じん) 職業:暴力団組員 年齢:25歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:黄色 身長:180㎝ 体重:77㎏ ■能力値■ HP:14 MP:10 SAN:36/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  14  10  13   9  14   9  14  14  10 成長等            1 他修正 =合計=  15  14  10  14   9  14   9  14  14  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      86%  ●《キック》  50%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》80%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  65%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 87%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 31%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値 ●《言いくるめ》65%   《信用》     15%  ●《説得》        25% ●《値切り》  45%   《母国語(日本語)》70%  ●《他言語(フランス語)》11% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   10%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》18%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 こぶし   80 1d3+1d4                   / キック   50 1d6+1d4                   / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【出自】R18:月夜に蠢くルーガルー/PC2:荒事担当 https://8kkatrpg.booth.pm/items/2287096 推奨技能:聞き耳、こぶし、回避 【職業ベース】暴力団組員(2010) 職業技能:言いくるめ、隠す、芸術(刺青彫り、イカサマ)、心理学、値切り、目星 +次の技能から2つ:隠れる、こぶし/パンチ、キック、組み付き、武道(任意)、日本刀、ナイフ、拳銃 【特徴表】(2015) ▽1-3:素早い 柔軟さと軽快さを併せ持っている。DEX+1。 ▽4-3:異性が苦手(D)1d6⇒6*10pt取得 どうしても異性とうまく会話ができない。異性に対する<言いくるめ><説得><信用>にそれぞれ-10%。 【設定】 一人称「俺」二人称「あんた」 中学のときに父親が交通事故で他界。最愛の人を失った精神負荷により性格が一変してしまった母による暴力から逃れるために家を飛び出した先で組織に拾われる。 組織から身を守る術を学ぶが単純な暴力と回避行動のみ。技術的なものはほぼ覚えられなかった。拾われるまでの間は<言いくるめ><値切り>などの交渉で飲食店の廃棄物を恵んでもらうなどして生き延びていた。 PC1と出会ってからは亡き父に似ているのか、よく懐いている。 以下シナリオ、秘匿バレ含む設定や通過メモ ::秘匿 組織に属していながら件の薬物「ルーガルー」に手を出した。現時点では体に変調は起きていないが、味わってしまった高揚感や全能感と快楽を忘れることができない。既に二度も盗みを働いてしまっているため、バレることを非常に恐れている。 くすねた理由も、PC1の力になりたいが自身の力不足を痛感した末の行為。慕っている彼を理由に薬物に手を出したとは知られたくない。最悪組織からの信頼が瓦解しても、PC1から失望されるのだけは避けたい。 ::事前情報 ●ディマ 小規模な(少数精鋭の)犯罪組織。主にドラッグや貴金属の非合法な流通を行なっている。語らず黙して仕事をこなすことを要求される。成果と信頼を何より重視する。ボスについては、探索者たちは数度遠くから見たことがある程度。「ディマ」は「夜の暗闇」という意味で、月のない夜を表す意匠がシンボルマークである。 探索者二人はここに所属している違法ドラッグ密売人の相棒同士。 『シルバーリング』組織からの信頼の証である銀製の指輪。シグネットリングのような形状で組織のシンボルマークが刻まれており、小指にはめる。常につけている必要はないが、裏社会では知名度があり、取引の際に見せることを要求される場合がある。 探索者たち二人ともも、初めから持っている。 ●薬物ルーガルー 人間を超越するような全能感や快感を得られるが、使い続けると暴力性が増し、果ては怪物になってしまうという噂。組織内にもヤク中はいるが、これには誰も手を出さない。愚か者の薬だ。 【通過シナリオ】 『月夜に蠢くルーガルー』◆エンド:セ・ラ・ヴィ 後遺症::焦燥([1D6ヶ月]悪夢障害:理性のない獣となり、親しい相手を襲う悪夢に苛まれる。)⇒5か月 人狼時:STR19、SIZ15 ◇通過後のPC2 月のある夜であれば、人狼の血を含んだものを服用することで変身が可能。変身時は《テスト》の項目に記載のある《ステータス》とすること。 数ヶ月から数年はPC1または信頼する相手からの呪文によるサポートを必要とする。数年の後に、血の服用なしでも自由に変身できる人狼となる。 ガブリエルたちから人狼の血のワインの供給を受ける場合、禁断症状によるSAN減少はなくなる。 人狼化の代償として、銀が弱点となる。銀製品に対して金属アレルギーのような症状が出る。銀の貫通武器(刃物や銃)で攻撃された場合、基本230pにあるダメージとPOWの対抗を行い、結果次第では即死する。 『さよならを言いにきた.鯨津みらver』◆シナリオクリア https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13431795 不定の解除 聞き耳+4 『凍りつく脳漿』 成長:回避(8)、説得(10) ■簡易用■ 霧生 迅(きりう じん)(男) 職業:暴力団組員 年齢:25歳 PL: STR:15  DEX:14  INT:9 アイデア:45 CON:14  APP:9  POW:10  幸 運:50 SIZ:14 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:14  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]