タイトル:34.古宮 翡翠(ふるみや ひすい) キャラクター名:古宮 翡翠(ふるみや ひすい) 職業:高校生(18) 年齢:18 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:191 体重:69 ■能力値■ HP:16 MP:15 SAN:69/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  14  15  13   9  17  15  12  16  15 成長等                        1 他修正 =合計=   9  14  15  13   9  17  15  13  16  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      56%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》77%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道(柔道)》   51%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》40%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 15%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》51%  ●《追跡》  20%  《登攀》  40%  ●《図書館》 77%  ●《目星》  66% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  57%  ●《説得》25%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》35%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     72%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: さよならを言いにきた 優等生×不良 HO優等生 警察官を目指しているので、職業技能は警察官を参考に取っています 回避、こぶし→空手を習っていた為(現在は辞めている) 図書館→図書室でよく勉強している為。参考書と一緒に気になる本もいくつか借りる時もあるので 精神分析、法律(追加)→警察官には必要かと思って自己学習している 一人称:僕 二人称:お前、呼び捨て (女子はさん付けだが、滅多に話さない) 【生い立ち】 裕福な家で育つ。 父と母は共働きの為、家では一人になる事が多い。 幼い頃から両親が忙しかった為、様々な習い事をさせられ退屈を凌がせられていた。 だがどれも長くは続かず、唯一続いた空手も中々筋力がつかず中学に入る前に辞めた。 小学生の時から成績が良く、沢山の習い事の中で塾を習っていた時に好成績ばかり取っていたのを見た両親は、 この子は頭がいい、将来弁護士や医者等の職業を目指した方がいいと思い勉強漬けの毎日を強いてしまう。 (部活どころか、委員会にも入れさせてくれない。学校が終われば直ぐ帰宅、家で予習復習をさせられる。) 両親は良かれと思って、我が子の為を思ってそのようにしたが、実の本人は勉強が大嫌いだった。 幼い頃から物事を理解し吸収するのが早く、人より勉強が出来てしまうのが嫌で嫌で仕方なかった。 他人からしたら嫌味にしか聞こえないが、翡翠からしたら周りから「この子は将来有望だ!」と勝手に膨大な期待を抱かれてしまい、それに応えようと更に嫌いな勉強をやらなければいけないという自分にとっては悪循環なこの環境が、嫌で仕方なかった。 何度も逃げ出したいと思ったが、親の監視の目が鋭くちゃんと勉強しているか自室へ見に来る事も少なくないので、逃げ出す隙はなかった。 それに、今まで雁字搦めで生きてきた翡翠には逃げ方が分からなかった。 どうやって羽目を外したらいいのか、どうやったら親の目を盗めるのか、何も分からなかった。 小学生の頃に車に轢かれかけたのを助けてくれたお巡りさんをとても強烈に覚えており、高校生になって何の職業になろうか悩んでいる時にそれを思い出し、どうせ勉強を強いられるなら、かつて自分が救われたように人の役に立てるような職業になりたいと思い、警察官を目指そうと決めその為の勉強に励むようになった。 (両親も当然許可した) 警察官になるという目標が出来てからは少しだけれど勉強が嫌いではなくなってきた。 が、やっぱり現在でも相も変わらず好きではなく、警察官になるために必要な分野以外勉強したくないと思っている。 親や大人の目を気にせず、たまには羽目を外して生きてみたい。 警察学校に入れば、それでこそ今よりもっと自由がなくなってしまう。 ならば、今だけ、この高校3年生の1年間だけでも、自由になりたい。 「自由」が、欲しい。 【ざっくりとした人物紹介】 クラスにいる時は無口だけど、喋る時は意外と喋る。 目付きがとにかく悪く(目が悪いわけではない)、その上長身なのでほとんどの人に話しかけられない。 なので最低限の連絡程度しかクラスメイトとは話したことがない。 無駄に耳が良く、クラスメイトが話している話題の他にもたまに言われる自分に対しての小声での悪口?のようなものまで拾ってしまう。 見た目の印象が最悪なことは理解しているので、翡翠本人はまたか、くらいにしか気に留めていない。 よく頭をぶつける。普通に痛いので普通にちょっとヘコむ。 「……分かった、ありがとう」 「~~~~っ………………大丈夫、だ、気にするな」 【HO不良や他クラスメイトに対して】 自由に生きてる彼/彼女たちを見て羨ましいと思っている。 両親を含めた大人や先生のいる所ではそういった人に注意をしたり嫌悪感のあるような素振りを見せたりするが、本当は一度でいいから自分もあっち側になってみたいと心のどこかで願っている。 特にHO不良は他のクラスメイトより常軌を逸していて、毎日のように喧嘩するわタバコを吸っているのをよく見かけるわ先生から呼び出しされるわ授業は平気でサボるわ、その癖潔癖持ちで連絡の為に話しかけようとしたら消毒スプレーをかけられるわで最初の印象こそ最悪だったものの、あそこまで自由に生きれたらどんなものなのか、と、興味を持ってしまうくらいには「自由」というものに飢えている。 「おい、何をしている」 「ほっときましょう、あんな奴ら、注意したって聞きやしないんです」 「っ……!?今、何をかけた……!?」 (……僕だって、遊びたいに決まってるだろ) 【高橋と飯田について】 ノッポで目付きクソ悪という最悪の見た目の印象のせいで大抵の人が怖がったりして話しかけない中、何の恐怖心もなく接してくれる高橋と飯田に(この人ら怖いとかいう感情ないのか?)と思いつつも普通に嬉しい。 高校生ががよくするゲームの話や恋愛の話、流行りの話などは一切ついていけないが、自分の勉強の話で場がシラケるのも申し訳ないし、何より相手が楽しそうに話しているからほとんど聞き専になっている。 唯一自分が何にも縛られずに「高校生らしい」ことが出来る2人との会話の時間を、無くしてはいけないと思っている。 【補足】 翡翠には12歳年上の兄がいる。 が、兄は高校を卒業すると同時に一人暮らしを始めると家を出て行ったきり、会うどころか一切の連絡も寄越さなくなった。(翡翠は当時小学1年生) その為、兄の記憶は幼い頃の薄ぼんやりとしたものと、家に残された写真のみとなってしまった。 ただ、微かに残っている記憶を辿っていくと、親の敷いたレールの上を歩きながらも上手く羽目を外し肩の力を抜いていき、最後には「やりたい事が見つかった」と言い残してこの家を去っていった兄のことを、今になって羨ましくなっていた。 少し長く伸ばした髪の毛も、うっすらと見えた耳たぶの穴も、今では全て羨ましく感じる。 自分も、ああいう風になれたなら、そう思ってしまう。 【兄について】 古宮 千鶴(30) 「代理殺人は覚めないうちに」出身探索者 現在殺し屋として活動中 殺しの勉強をするために高校卒業後家を飛び出し、殺し屋とバレてはいけないと思い家族との連絡を断つ 千鶴の方は弟の翡翠のことをよく覚えており、まだ幼い翡翠を残して家を出ていってしまったことを少しばかり後悔している 家族の話を振られると、名前は出さないものの「もっと弟と遊んでやれば良かった」と漏らしている 翡翠が警察官を目指していると風の噂で聞いてからは、弟が自分で見つけた夢をこんな穢れた兄が邪魔してはならないと、元々会わないように避けていたのに更に避けるように遠くへ引越した CoCシナリオ「さよならを言いにきた-優等生×不良-」エンドA 生還 SAN値-6 こぶし+7 信用+2 図書館+12 法律+7 目星+6 隠れる+5 応急手当+10 ■簡易用■ 古宮 翡翠(ふるみや ひすい)(男) 職業:高校生(18) 年齢:18 PL: STR:9  DEX:13  INT:15 アイデア:75 CON:14  APP:9  POW:15  幸 運:75 SIZ:17 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:16  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]