タイトル:モテそうでPLがムカつく男 キャラクター名:乃志和 釉春(あしな うわはる) 職業:高校生(執事ベース) 年齢:17 / 性別:男 出身:日ノ本 髪の色:紺 / 瞳の色:??? / 肌の色:白め 身長:181cm 体重:71kg ■能力値■ HP:16 MP:12 SAN:59/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  17  12  17  13  15  16  15  16  12 成長等 他修正 =合計=  16  17  12  17  13  15  16  15  16  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      68%  ●《キック》  60%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》58%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》2%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  74% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前         現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》30%   《重機械操作》     1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(プロ級ラーメン)》83%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》      20% ●《ナビゲート》55%   《変装》  1%    《》          % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》     19%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》75%  ●《他言語(英語)》72% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》2%   ●《芸術(マジック)》80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称             単価 個数 価格 備考 スマホ               1   0   ハンター×ハンター全冊入り。 財布                1   0 プラスチック製黒薔薇トランプ    1   0   マジック用。絶妙に中2感出ててちょっとイタい。これ→https://is.gd/2lgTrJ XENO                1   0   1vs1の心理戦カードゲーム。ほぼ負け無し。これ→https://boku-boardgame.net/xeno Seven QuartZ            1   0   1vs1のカードゲーム。こっちは割と負ける。これ→https://minoribdg.base.shop/items/40771396 インサイダーゲーム         1   0   4~8人の正体隠匿推理ゲーム。鬼になるとほぼ負け無い。これ→https://oinkgames.com/ja/games/analog/insider/ =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【クトゥルフ2015より】 ▶職業ベース:執事 ┗職業P=EDU×20P=300 ▶特記:主人のそばに控えていれば、主人の<言いくるめ>と<信用>に+10%のボーナスを与える。 ▶特徴1:手先が器用 ┗任意の<製作>1つの基本成功率が50%となる。さらに<機械修理>、<電気修理>に+10%。 ▶特徴2:芸術的才能 ┗任意の<芸術>1つに[INT×3%]を加える。 【通過シナリオ】 2021/05/20 茶瀬木高校オカルト部 - ルート:暗 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- スペックが高い目隠れ男。要所要所がモテそうで非常にムカつく。が、要所要所がダサい。でも友達は多い。でもダサい。 【人】 「将来は自分の趣味を仕事にしたい」と言いながらも未来では謎のお嬢(未定)の執事になることが確定している謎男。 「あれ…俺なんで執事やってんだっけ…」 成績はめっちゃ良い。 性格は落ち着きを持つタイプで、常に冷静に物事を理性的に判断しようとする。 普段は普通にみえるが、モノ選びのセンスや言動がちょっと稀にたまに少し割と絶妙にダサいことがある。本人は「良いよなぁこれ。」と、(他人も良さを当然わかってくれているだろう。こんなに良いものなんだし。)と思ってる。 【多趣味】 趣味と呼ぶものが多く、手先が器用。 特に周知されているのはマジック。 単純にゲームとして遊べて、カードそのものを弄るのも楽しい上、特に手軽に披露出来るのでトランプを用いたものが得意。 その実力は凄まじく、学校では「ウワハルのマジックのタネがわかれば今迄の賭け金総取り合戦」が陰ながら行われてたりする。 本人は「別に何か賭けるとかいらねぇから普通に観て貰えるだけで良いんだけどな…。」と、取り敢えず観てくれたらいいスタンス。 もう一つの知る人ぞ知る趣味は料理。冷蔵庫に入った余った食材でパパッと美味しい料理が作れる。たまに「挑戦してみた」という一言と共に地獄のようにマズい海外料理を作って持ってくる。(技能失敗) 時間に余裕がある時などはオカルト部の面々に手作りのお菓子を持っていったり、「今月厳しいんよ…」と言っている友人には弁当を作って持っていってあげたりしている。 特に得意で無駄(?)に拘りを持って作っているのはラーメン。 スープやタレことカエシは勿論のこと、製麺からチャーシューなどの具材作りまで全てに圧倒的拘りを持って魂の1杯を作っている。 研鑽に研鑽を重ねた現在では醤油、塩、豚骨、みそ、果ては家系二郎系何でもござれな技術力へと昇華している。 「適当に飯作って」と言われればパパッと作るが、「何かラーメン作って」と言うと「じゃあ『ざっくりこんな感じ』っつー要望と、作るまでの期間最低でも1週間くれ。」と当たり前のように言い放つ拘り様は、もはや周囲を引かせるレベルである。 当然味も感動を覚えるほどの物で、プロに引けを取らないどころか店を建てれば行列待ったなしの出来だと言わしめてたりもする。 最近ハマり出したのはボードゲーム。 主に1対1の心理戦カードゲームが好きで、小さめのサイズの物を学校に持っていって「暇だなぁ」と愚痴ってたりしている友人の前に「じゃあこれやろうぜ。」とスッと取り出して遊ぶのが最近のトレンド。 先生に怒られそうになったら「じゃあ先生も1回だけやりましょ。1回でも負けたら俺もう二度と持ってこないんで。もう下校時間ですし、ちょっとくらい良いでしょ?ほらほら座って座って」とあの手この手で言いくるめて先生自身も巻き込んで行っている。 人数が多い時用に複数人で遊べる物も一つくらいは持つようにしている。なおこちらも心理戦。 割と負けず嫌いであり、あまりに凄惨な負け方をしそうな時や煽られまくった時はマジックの技術を応用してイカサマしたりもしてる。 【オカルト部】 高校ではオカルト部に所属。 取り立ててオカルト自体に興味があったわけではないが、大好きな友人が所属していたため単純に「そばに居たいから俺も入部する。」という理由だけで入部することになった。 普段は皆がオカルト話で盛り上がってる様子を見て楽しみ、たまに自分もその輪に入って楽しみ、オカルト的事象そのものに「おぉ…マジか…」と関心して楽しみなどしている。 【名前の意味とか個人的メモ】 乃→漸く、時間や手数がかかった後に、待っていたことが実現するさま 志→心を目的や目標に向ける/立てた信念 和→仲を深める あしな→知恵、芸術、工芸などの神、アテナより。 釉→つや、光沢、光る様子 うわはる→開拓、技芸などの神、天表春命(あめのうわはるのみこと)より。 ■簡易用■ 乃志和 釉春(あしな うわはる)(男) 職業:高校生(執事ベース) 年齢:17 PL: STR:16  DEX:17  INT:16 アイデア:80 CON:17  APP:13  POW:12  幸 運:60 SIZ:15 SAN:97 EDU:15 知 識:75 H P:16  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]