タイトル:瀬那 三千留(セナ・ミチル) キャラクター名:瀬那 三千留(セナ・ミチル) 職業:弁護士(元刑事) 年齢:(33→34→)35 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:168 体重:56 ■能力値■ HP:13 MP:17 SAN:74/74      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  15  17  10  11  11  16  15  13  17 成長等 他修正 =合計=  12  15  17  10  11  11  16  15  13  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      52%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》58%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   99%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       90%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》35%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 97%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》7%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 93%  ●《目星》  95% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》72%  ●《信用》  60%  ●《説得》60% ●《値切り》  10%   《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》      5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》25%  ●《芸術(ガンアクション)》85%  ●《経理》 20%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》   5%   ●《心理学》89%  《人類学》    1%    《生物学》       1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》       1%   ●《博物学》12%  《物理学》    1%   ●《法律》        50%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》          %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 杖    90 1d6    タッチ     1    -   15 /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【特徴】 《珍しい技能》:探索者は[INT×5]%の、日常生活に役に立たないが特定の人を関心させるような技能を1つ、KPと相談した上で持つことができる → ≪芸術:ガンアクション≫に振り分け 《異物への耐性》:体内の免疫力が発達している。毒(POT)を抵抗表で競う際に、成功の範囲に+20% 【呪文】 ・幽体の剃刀:犠牲者に切りつけるための目に見えない剃刀を作る呪文。射程:呪文の使い手の《POW×3》メートル。唱えれば即時発動する。また、犠牲者は目に見える範囲に居なければならない。障害物に隠れていると、その障害物に刃は当たる。ダメージ1d6、コストSAN値-2とMP-2 ・魔力を付与する:品物に魔力を付与する呪文。基本ルルブP285参照 ・霊体視認:≪POW×5≫に成功ですることで、霊界への干渉ができるようになる。より詳しく霊体の存在を認識し、意図的に干渉する事が出来る(実体がない霊体への攻撃、会話等) ・アザトースの招来/退散:基本ルルブP262を参照 ・見せかけの呪文:対象を別のものと誤認させる呪文。視覚情報、聴覚情報などの五感などにも作用させることが出来る。自分の姿を蜃気楼のようにして相手から視認させないことも可能。また、自分の姿を変え、神話的生物に自分を人間であると認識させないという使い方もできる。しかし、術者本人が姿を変える対象物の外見、名前などを正しく認識していなければ、この呪文は完全には成立しない。コストMP-10とSAN値-1d3 ・貫通の呪文:どのようなものであっても、必ず対象をの装甲、及び防壁を無視し、貫通させる呪文。これ単体では攻撃力はなく、何かしらの武器に付与する呪文である。コストMP-1d3とSAN値-1d5 【AF】 ・祝福のロザリオ:一度だけ判定の振り直しを行うことができる。使用すると、ロザリオは砕けて消えてしまう ・焔色の羽根:身に着けている間は≪幸運≫とショックロールに+10% ・兎の絵画:不思議な絵画。一度だけSAN値+1d3 ・ビデオレター:撮影したビデオレターを、任意のタイミングで別のPCあるいはNPCに渡す事ができる。受け取ったPCあるいはNPCは、SAN値を1d3回復するか、1d3減少させるか選ぶことができる 「……瀬那三千留っす」 「ああ、これっすか? 俺の大好きな人が使ってたんすよ(持ってる杖を見せながら)」 「俺、約束したんすよ。『幸せになる』って。だからまだ死ねないんすよ」 元刑事。1年かけて司法試験に合格し、弁護士として活動している。 言いたいことははっきり言うが、やる時はしっかりやる子。口調が辛辣になる時もあるが、身内には甘い……かも? 趣味はサバゲ―。休みがあれば仲間と共にサバゲ―を楽しんでいる。それもあってか、銃の扱いに長けている。 誕生日:12/29 カラーコード:#dda0dd 好きな食べ物:飴 嫌いな食べ物:チーズ全般 【通過済みシナリオ】 ・33歳 『Dear Fig Cop』 END-D シナリオ終了後に刑事から弁護士に転職したため、[EDU*3]分の技能ポイント(45%分)を前職技能に割り振り→≪拳銃≫に10%・≪聞き耳≫に10%・≪心理学≫に20%・≪法律≫に5% また、一部興味ポイントの振り分けを変更 ※転職に関しての処理はKP(作者)に確認していただいた上で承諾済 ・34歳 『真夜中のサルーテ』生還 『never ENDing duet(KPレス)』生還 『星葬圏から貴方へ(KPレス)』END-2 『流星ラジオ』グッドエンド 『はい、集合! 今から会議を始めます!!』KPC 『奉逝葬』END-A 『擱き、然りの(KPレス)』END-1 『白紙のアリスを探して(KPレス)』END-A 『メーデー、電子の戦場より。』KPC 『絶対励弩(CPS)』END-C 『亡心の花導(KPレス)』END-C 『昔日観測地点(KPレス)』END-1 『スーサイデッドメアリンク』KPC 『僅差平行のヴェルダンディ』KPC 『ラストグラス(KPレス)』 『囚人列車』END-1S ・35歳 『幸せの在り処』END-1 『君のいない世界で愛を謳う(KPレス)』END:A-1 『人生画廊(KPレス)』END-1 『コールミーオーダー(KPレス)』END-1 『VOYAGER be COMETEOS(KPレス)』END-A 『永劫のオランピア(KPレス)』END:壊れた音色 以下『Dear Fig Cop』のネタバレあり 彼は蓬莱柿(ほうらいし)孤児院出身の孤児である。 ……というのは真っ赤な嘘であり、院長である柿村唐助と職員 胡桃沢真琴との間に産まれた息子である。姉である春花がいたが、彼が産まれる前に事件に巻き込まれ亡くなっていた。 春花の蘇生に執着する柿村によりFigを投与されていたが、胡桃沢がFig Copをこっそり投与してくれたおかげで死なずに済んだ。法律上の関係から警察学校に入ると同時に孤児院を出たため、今回の事件が起きるまで孤児院には帰らなかった(仕事が忙しい+孤児院から離れた場所に勤務してたから)。 しかしそれでもFig Copは知らない間に体を蝕んでおり、命の危険にさらされるところまで行っていたが『運がよく』生きている。 ――いや、『生かされて』生きていると言った方が正しいだろう。 一宗吾(PLあると)が時戻しを使わなければ、彼は死んでいたのだから。 それでも彼は、"九課全員"を助けるために奥の手を使った。 自らの命を、存在を犠牲にして。 「おじさんのこと、忘れないで……覚えててくれる?」 「当たり前でしょ……! だって、あんたのことが大好きだから!!」 彼の最期の願い 「幸せになって」「覚えていて」 そして、彼の最期の言葉 「遠い未来で、待ってる」 にのまえさんの言葉が、願いが、瀬那三千留をこの世につなぎとめている。 以下『真夜中のサルーテ』バレあり 不思議な空間で、死んだはずの人々――柿村唐助と胡桃沢真琴と瓜生秀樹、そして一宗吾と再会した。 戸惑いながら、たくさん色んなことを話して、たくさん泣いた。抱きしめて、頭を撫ででもらった。 「頑張ったね」「辛い思いをさせてごめんね」 「けれど、終わらせてくれてありがとう」 両親にちゃんと愛されていたことを知れたし、にのまえさんとの新しい約束(九課のことを頼んだよ)もできた。 1年という月日が流れていたこともあり、ちょっとだけふっきれた。ふっきれたので、1年越しにして初めての墓参りに行った。 それがきっかけでとある騒動に巻き込まれることになるのだが、それはまた別のお話。 死者蘇生という行為が、誰かを傷つけるものだということを、誰よりも知っているから。 大切な人を亡くしたことに対する共感はするが、死者蘇生という行為は否定する。 以下『擱き、然りの』バレあり 【AF】 ・時間旅行の懐中時計 その懐中時計はゆらゆらと揺れる。 その懐中時計には、年月日付長針短針秒針が存在している。 時間旅行をすることができる時計。針を逆に回せば時間が戻る。一度しか使えない。 使ったら最後、この時間に存在する自分自身が消え、"自分だけ"その時間に戻される。 再び会いたいと願うのであれば、今の自分が生きている時間を捨てなければならない。 以下『囚人列車』バレあり 囚人列車での出来事を通じて『自身が探索者と呼ばれる存在であること』を認識した。 これからも神話的事象に巻き込まれると気づいて尚、その道を歩むことを選んだ。 自分が愛した人が朽ち果てた、自分が愛する仲間が今も立っているその舞台を降りる気はない。 ■簡易用■ 瀬那 三千留(セナ・ミチル)(男) 職業:弁護士(元刑事) 年齢:(33→34→)35 PL: STR:12  DEX:10  INT:16 アイデア:80 CON:15  APP:11  POW:17  幸 運:85 SIZ:11 SAN:74 EDU:15 知 識:75 H P:13  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]