タイトル:雷公 ミカヅチ キャラクター名:雷公 ミカヅチ 種族:人間 年齢:20 性別:男 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:152 体重: ワークス  :UGNエージェントA カヴァー  :経営者 シンドローム:ブラックドッグ、モルフェウス ■ライフパス■ 覚醒:感染 衝動:殺戮 ■能力値と技能■ 【肉体】:7 (シンドローム:2,1 ワークス:1 ボーナス:3 成長:) 〈白兵〉:SL2 / 判定 7r+2 〈回避〉:SL1 / 判定 7r+1 〈運転〉:SL / 判定 7r 【感覚】:3 (シンドローム:1,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 3r 〈知覚〉:SL / 判定 3r 〈芸術〉:SL / 判定 3r 【精神】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 1r+1 〈意志〉:SL / 判定 1r 〈知識〉:SL2 / 判定 1r+2 【社会】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL4 / 判定 1r+4 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 UGN 【HP】    35 【侵蝕基本値】 32% 【行動値】   7 【戦闘移動】  12m ■エフェクト■ 《スキル名》             /SL /タイミング/判定  /対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》           /★$/オート$  /自動  /シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》            /1$ /気絶時$  /自動  /自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト(ブラッグドッグ)》/2 /メジャー   /シンドローム/自身 /-  /2   /C値を-Lv 《インフィニティウェポン》      /1 /マイナー   /自動  /自身 /至近/3   /白兵武器を生成。ガード値:3、攻撃力 《イオノクラフト》          /1 /マイナー   /自動  /自身 /-  /1   /移動距離を+[Lv×2] 《雷光撃》              /2 /メジャー   /シンドローム/-   /-  /2   /攻撃力+[Lv×2] 《アームズリンク》          /2 /メジャー   /白兵  /-   /武器/2   /判定のダイス+Lv ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       1   7r+2       1   7r+2 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   7    pt ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 コネ:要人への貸し 1   1   1 コネ:コーポレート 1   1   1 コネ:UGN幹部    1   1   1 =所持品合計=     3 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     3 pt 【常備化ポイント】 10 pt 【財産ポイント】  7 pt ■ロイス■ 対象          好意  悪意  備考 父親          執着  憎悪  ライフパス:出自 自分をこんな風にした父を憎んでいる。 霧谷雄吾        尊敬  劣等感 ライフパス:邂逅 いらないお節介で構ってくる父親面をするやつ 春日恭二        執着  嫌気  ライフパス:シナリオ PC⑤邪蜘蛛        有為  憎悪 PC①阿蘇 カケル     連帯感 憤懣 PC③一之瀬 陽真     信頼  劣等感 アスター(阿蘇カケル) 憧憬  嫉妬 ■その他■ メモ: 大企業家電機器メーカー「雷公グループ」の若きCEO。 経営学と帝王学を学びながら父親に復讐するためだけに生きている青年。 ・設定 割と背が小さくめちゃくちゃ偉そうな物言いをする青年。 自信に満ち溢れておりよく他人を貶すようなことを言いがち。 カッコつけがちなのでイタリア語とか大好き。コードネームは自分で決めた。 「ふはははははは」とか言って笑う。 ・経歴(めっちゃはしょってます) 幼い頃に父親に軟禁され、雷公グループとしての教育とただ強い個体を生み出すための実験を施されていた。 母親も姉もいたがいつの間にか実験の被害者となっていた。 変わり果てた母と姉を見て、父を殺してやるという衝動が沸き上がった。 その際にオーヴァードとして覚醒。 暴走した能力で父に迫るもFHである父の能力には及ばずねじ伏せられる。 同時刻FHであるミカヅチの父「阿黒羅王(アクラオウ)」を追い詰めていた霧谷雄吾たちが根城に突入。 教育を施そうとしていた阿黒羅王をUGNが包囲するも逃げられてしまう。 その後はUGNに保護される。 保護とは言うが本人は必要ないといい1日も経たず逃亡。 突然TOPがいなくなった雷公グループは経営が困窮し、 傾きかけるも突然戻ってきたミカヅチが経営の指示を出す。 ミカヅチの並々ならぬ知識と冷徹さ、先を見通す能力により経営は回復。 実力と手腕を見せつけたミカズチは名実共に雷公グループのTOPとなった。 その後改めて霧谷雄吾が彼の元を訪れ、 UGNとオーヴァードのことを初めて知る。 父に復讐をするという目的のためUGNに所属する形となる。 ・技(戦い方) 自身の手や地面に無数の武器を無駄に作り出し、 そのまま直接攻撃や手に取って斬りかかる。要は雑で無駄な攻撃が多い。 ブラックドッグの力が強いのに血気盛んなので直接攻撃を好む。 武器に帯電させ触れた瞬間に最大電力を浴びせ焼斬るような攻撃をする。 コンボ:ゆけ!我が必殺の!刀・幻・境! (コンセントレイトLv2+アームズリンクLv2) 剣を突き刺した場所から無数の刃を生み出し手足のように操ることで武器による濁流で対象を叩きつぶし、切り刻み、貫き通す。 器用なことはできないので単体にしか攻撃できない。 コンボ:folgore・judgement 読み:フォルゴレ・ジャッジメント (コンセントレイトLv2+アームズリンクLv2+雷光撃Lv2)(+イオノクラフトLv1) 生成した武器すべてに雷を纏わせ空中に浮遊。自身の突撃と共に雷の連打のように嵐が対象を殲滅する。 ・チャパレ 1d10 シーンイン 7dx+2 白兵 7dx+1 回避 1dx+1 RC 1dx+2 知識 1dx+4 調達 1dx+1 情報 【イオノクラフト】移動距離を+[1×2] 【インフィニティウェポン】白兵武器を生成。ガード値:3、攻撃力 【ゆけ!我が必殺の!刀・幻・境!】:コンセントレイト(BD)Lv2+アームズリンクLv2 ▼0~59% ---------- (7+2)dx+2@8 (n+1)d10+8 ダメージ ▼60~79% ---------- (7+2+1)dx+2@8 (n+1)d10+8 ダメージ ▼80~99% ---------- (7+2+2)dx+2@8 (n+1)d10+8 ダメージ ▼100~129% ---------- (7+3+3)dx+2@7 (n+1)d10+9 ダメージ ▼130~159% ---------- (7+3+4)dx+2@7 (n+1)d10+9 ダメージ 【folgore・judgement】:コンセントレイト(BD)Lv2+アームズリンクLv2+雷光撃Lv2 ▼0~59% ---------- (7+2)dx+2@8 (n+1)d10+8+4 ダメージ ▼60~79% ---------- (7+2+1)dx+2@8 (n+1)d10+8+4 ダメージ ▼80~99% ---------- (7+2+2)dx+2@8 (n+1)d10+8+4 ダメージ ▼100~129% ---------- (7+3+3)dx+2@7 (n+1)d10+9+6 ダメージ ▼130~159% ---------- (7+3+4)dx+2@7 (n+1)d10+9+6 ダメージ :HP :侵蝕率- :侵蝕率+1 イオノクラフト :侵蝕率+3 インフィニティウェポン :侵蝕率+4 コンボ:刀・幻・境 :侵蝕率+6 コンボ:folgore・judgement url: https://charasheet.vampire-blood.net/3909608