タイトル:鷺沢 墨華(さぎさわ すみか) キャラクター名:鷺沢 墨華(さぎさわ すみか) 職業:市役所職員 年齢:23 / 性別:女 出身: 髪の色:綺麗な黒 / 瞳の色: / 肌の色: 身長:162 体重: ■能力値■ HP:11 MP:16 SAN:51/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14   9  15  11  14  13  13  16  11  16 成長等         1 他修正 =合計=  14   9  16  11  14  13  13  16  11  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》55%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     86%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》37%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 40%  ●《聞き耳》 76%  ●《忍び歩き》35%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  60%  《登攀》  40%  ●《図書館》 76%  ●《目星》  67% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》65%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     11%  ●《オカルト》   78%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀                           /                               / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 ハンカチ         1   0   青い花柄 スマホ          1   0   iPhone6 栞            1   0   お気に入りの押し花の栞。自分で作った。 ミネラルウォーター    1   0 化粧品ポーチ       1   0 財布           1   0 水筒           1   0   ハーブティー入り 応急手当セット      1   0              1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 2010記載 オリジナル職業として警察官をもとに作成 日本刀、聞き耳、目星、追跡、言いくるめ、説得、オカルト 特徴表        愛書家 図書館に+20% 身体的特徴 髪の毛 黒       髪型 前髪が長く、引っ込み思案であるためいわゆるメカクレになっている       目 きれいな水色よりの青       特徴 両親による虐待を受けた傷を隠すために、左腰の部分にモルフォ蝶のワンポイントタトゥーを入れている。          蝶のタトゥーの意味 さなぎから蝶への変化を転じて、「変化」「成長」の意味、また青い蝶は「幸福」も意味している。          体に虐待を受けた際の傷が多数あるため基本的にいつも肌をさらすような服は着ない。(手袋はつけようか迷っております)       服装 都市伝説課特有の半分和柄のワイシャツ 柄はお任せしますが、青ベースだと綺麗かな...?と考えています          パンツルックで、刀を持っているので腰に吊るすというか、帯刀しているのが望ましいです。          その他、ハーネスなど何かこれがあったらいいのではないかという装飾品、アイテムの追加が有ったら聞きたいです。 さぎさわ すみか 都市伝説課での通称は、文(ふみ) 一人称 「私」 誰かを呼ぶとき 「あなた」 23歳のおとなしい女。趣味は読書と、家で静かにお茶を飲むこと。 どちらの趣味も自身の幼少期の虐待に深く関係している。 読書は両親から虐待を受けていた時、辛いときに現実から目をそらして少しでも希望を持つため。もう少し大きければもっと耐えるためのいろんな手段が取れたのであろうが、当時の彼女には空想の世界に逃げ込むことでつらい現実を我慢するのが精いっぱいだった。虐待から解放さても本好きは変わらず、自分の知らない世界を教えてくれる、語り掛けてくれる、静かにそこに在ってくれる静かな友人として好んでいる。そのため、本を雑に扱う人は少し苦手である。 お茶は成長してからの趣味である。小さいころはお茶など飲むこともできなかったが、成長してから本を読むときのお供としてお茶を飲むようになり、そこから興味を持ち始めた。紅茶なども好きだが一番好きなのはハーブティーで、たまに過去のつらい記憶がフラッシュバックした時、精神的に不安定になったときはリラックス効果のあるハーブティーを飲んで心を落ち着けている。 腰のタトゥーは両親に虐待されたときについた最もひどかった火傷と切り傷を隠したくて、またタトゥーには呪術的な意味もあると聞き、変わりたい、成長したいという思い、そしてできれば幸運を、つかみ取りたい、得たいという気持ちの元入れた。 両親のことは、憎み、恨みなどは通り越して興味がない。もう二度とかかわりたくないと思っている。二度と会ってくれなければそれでいい。 自分の体についた虐待による無数の傷に関しては今は今も残る、目に入ってしまうので、見るたびにあまり気分は良くない。 一番大きな傷はタトゥーで消したが、小さな傷はあちらこちらにあるので、お金をためてその傷を消す手術を受けたいと思っている。 自分の体を鏡で見るたび自分の傷が目に入ってしまいい、虐待の記憶を思い出してしまうので家に鏡は化粧用の鏡以外一切ない。同じ理由で傷だらけの自分の体が好きではない。 昔は引っ込み思案であり、虐待を受けていたこともあり友人など一人もいなかったが、高校、大学と進学していくにつて最低限のコミュニケーションは取れるようになり友人も少ないができた。 好きなタイプ 優しい人 他人の危機に迷わず手を差し伸べられる人 苦手なタイプ 騒がしい人、自分の世界に土足で踏み入ってくる人、本を大切にしない人 都市伝説課へはHO通り、あこがれのHO1のようになるため、自分の境遇改善のため就職した。 HO1に対してはあこがれを抱いている。なりたい目標、文字通りのあこがれという感情。あんな立派な大人になりたい、など。 生還シナリオ ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ! おまえがあんなことするから 灼熱のアラビアンナイト 以下一部技能習得理由 隠れる、忍び歩き 両親から虐待を受けていたので、家でもごくたまに行く学校でも居場所がなかった。そういう時は見つかりにくい所にこっそり行って隠れるなどしていた。 日本刀 あこがれのHO1と同じ職場になるためには戦えることが必須と気づいたので、死ぬ気で努力した。成長期に虐待を受けていたせいで体力はあまりないが、筋肉はその後のトレーニングでついたので、何を武器にするか迷った末に峰打ちもできて、殺傷力も高く、持ち運びしやすくて、持っていても不思議ではない刀にした。 以下ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!HOばれあり 10:暴食(裏) 摂食障害:肉または恐怖の原因に近い物を食べられなくなる。次回のセッションからSIZとCONに-1の修正を行う。 ▼HO2  存在意義 あなたは幼少期両親からひどい虐待を受けていた。生半可なものではなく生死を彷徨うレベルだ。毎日毎日、幼いながら今日を生き残れたことに感謝していた。そんなあなたには一つだけ楽しみがあった。それは市役所の職員が訪ねてきてくれることだ。両親は市役所の職員をひどく恐れており、職員が訪ねてきた日1日はそれ以降暴力を振るわれることもなく、穏やかに過ごせたのだ。しかしそれも長くは続かずあなたは両親からの暴力でついには生死の境を彷徨った。頭に強いダメージ負い、そのせいで小学校から今までの記憶がぼんやりとしか残っていない。その後は施設に預けられいまの今まで過ごしているが、後遺症なのか意識があまりはっきりしなかった。常にぼんやりとした意識の中にいたが、HO1を見かけた時にその意識は急速にはっきりした。あのとき自分を気にかけていた職員であるとはっきり思った。 また貴方は両親からの虐待から逃れ施設に保護されてからというものや人ならざるものに好かれやすくなってしまった。異形のものを目の当たりにするのが日常となってしまったのだ。その縁があってか、ないかはわからないが貴方は非常に影が薄い。面接を担当した都市伝説課の職員には「向こう側と随分縁がこいみたいだ、都市伝説課に配属したほうがいいよ」とのお墨付きだ。ただそこにHO1もいるため貴方は自身の境遇改善、およびHO1に会うために都市伝説課へと赴く。 ■簡易用■ 鷺沢 墨華(さぎさわ すみか)(女) 職業:市役所職員 年齢:23 PL: STR:14  DEX:11  INT:13 アイデア:65 CON:9  APP:14  POW:16  幸 運:80 SIZ:13 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:11  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]