タイトル:”遜神将”クラースナヤ キャラクター名:”遜神将”クラースナヤ 年齢:25 性別:女 髪の色:赤 / 瞳の色:翠 / 肌の色:白 身長: 体重: キャラクターレベル:28 Lv メインクラス :クルセイダー サポートクラス:サロゲート (1レベル時:サロゲート) 称号クラス: 種族:ヒューリン ■ライフパス■ 出自:/ 境遇:/ 目的:/ ■能力値■ HP:1000 MP:750 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    9   9   8   8   8   8   9 作成時   2   0   0   0   0   3   0 →合計 5点/5点 特徴    1   1            1 成長等   8  12  19  13   1  27   1 →合計 81点/LvUp分81点 =基本値= 20  22  27  21   9  39  10 ボーナス   6   7   9   7   3  13   3 メインクラス   1   1   1   0   0   2   0 サポートクラス  0   1   0   0   0   1   1 他修正   6   8   2  14   9  14   3 =合計=  13  17  12  21  12  30   7 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定  17  -5/ -5        12/ 17(4D) 攻撃力  --  15/ 15  30     45/ 30(2D) 回避判定  12    0         12   (3D) 物理防御 --   49       1  50 魔法防御  30   20         50 行動値   24   -6       7  25 移動力   18   -1      33  50m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手   -5  15   0   3   3  -5   0 至近 長剣   1 左手    0   0   0   8   2  -1   0     盾  15 腕 頭部 胴部    0   0   1  24  14   0   0    胴部  15 補助    0   0  -1  14   1   0  -1    補助防具  21 装身 =小計=右 -5  15   0  49  20  -6  -1    左  0   0 能力値  17 --  12 --  30  24  18 スキル     30                 グローヴィスの加護 その他            1      7      召喚具:ペガサス、召喚具:テスタメント・ゲイル、硬性のクリスタル =合計=右 12  45  12  50  50  25  50    左 17  30 ダイス  4D  2D  3D ■装備■    価格   重量 名称 [クラス制限]               備考 右手 購入不可 10  召喚具:アミーテ [”遜神将”クラースナヤ専用] 《連続攻撃》を取得する。【物理防御力】【魔法防御力】+3する。 左手 42000   10  フレイムガードS1 [ウォーリアー・アコライト]  装備者が白兵攻撃の対象となった時に使用。装備者を攻撃の対象に指定したキャラクターに10点のHPロスを与える 腕           [] =合計=42000  20 / 重量上限20 頭部         [] 胴部 購入不可 7  召喚具:テスタメント・ゲイル [] 【行動値】+2 補助 27000   10 ブラックポイントアーマー [] 装身         [] =合計=27000   17 /重量上限20 ■所持品■ 名称                 価格 重量 備考 フレイムガードS1 アームズクリスタル └硬性のクリスタル             100  【物理防御力】+1 =所持品合計=    100 G (重量 0/上限20) =装備合計=    69000 G = 価格総計 =   69100 G 所持金     0G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知   12        12 (2D) 罠解除   17        17 (2D) 危険感知  12        12 (2D) 敵識別   21        21 (2D) 物品鑑定  21        21 (2D) 魔術    21        21 (D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》                              SL/タイミング     /判定  /対象   /射程 /コスト/制限         /効果など 《オールラウンド》                          ★ /パッシヴ      /-    /自身   /-   /-   /-           /キャラ作成時に任意の3つの能力基本値+1 《※ステータスやダイスを増減させるパッシブスキルは煩雑さ回避の為省略》0 /          /    /     /   /   /           / 《インペレイティブ》                         1 /セットアップ    /-    /自身   /-   /12  /セットアップ1回    /「タイミング:セットアップ」のスキルをふたつ使用できる。 《ディバインコール》                         1 /セットアップ    /自動成功/自身   /-   /6   /ラウンド1回,シーンSL回/召喚具:アミーテ(オリジナル)を装備(変更不可) 《コールスレイプニル》                        1 /セットアップ    /自動成功/自身   /-   /6   /-           /召喚具:ペガサスを取得(変更不可) 《アーマー・オブ・アギオス》                     1 /アイテム      /-    /自身   /-   /-   /-           /召喚具:テスタメント・ゲイルを取得(変更不可) 《ファルコンエッジ》                         3 /メジャー      /命中  /範囲(選択)/武器 /4   /長剣使用       /武器攻撃を行う。その攻撃のダメージに+[(SL+1)]Dする。 《》                                 ★ /          /    /     /   /   /           / 《連続攻撃》                             1 /メジャー      /自動成功/自身   /-   /-   /-           /武器攻撃を2回行う。この攻撃では「タイミング:メジャーアクション」のスキル、パワー、アイテムの効果は使用できない。同じ対象に2回攻撃しても、別々の対象に1回ずつ攻撃してもよい。 《属性攻撃:光》                           1 /パッシブ      /-    /自身   /-   /-   /-           /武器攻撃のダメージが、〈光〉属性の魔法ダメージとなる。属性を変更するスキルやアイテムなどの効果を受けた場合、最後に受けた効果が優先される。 《天馬騎乗》                             1 /パッシブ      /-    /自身   /-   /-   /-           /騎乗状態になると自動的に飛行状態になる。騎乗状態が解除されると、飛行状態も解除される。 《騎乗攻撃》                             1 /パッシブ      /-    /自身   /-   /-   /騎乗         /武器攻撃のダメージ+【移動力】 《無限の力》                             1 /パッシブ      /-    /自身   /-   /-   /-           /「コスト」を消費せずにスキルを使用できる。効果などで消費するものがある場合は通常通り消費すること。また、「コスト」を任意に消費して効果が変わるスキルに対しては効果を発揮しない。 《得意分野:精神》                          2 /パッシブ      /-    /自身   /-   /-   /-           /【精神】判定+2D 《抵抗性:スリップ》                         1 /パッシブ      /-    /自身   /-   /-   /-           /[スリップ]を受けない。《抵抗性:XX》は最大3つまで取得可能。 《ライドスレイプニル》                        1 /効果参照      /自動成功/自身   /-   /20  /-           /《コールスレイプニル》と同時に使用。この効果で取得した「種別:乗物/召喚具」のマウントに騎乗する。 《グローヴィスの加護》                        1 /パッシブ      /-    /自身   /-   /-   /-           /このパワーはフリーアクションで不適用に変更できない。《誓約:十三神将》で取得可能。パッシブ。「種別:召喚具」による武器の「攻撃力」に+30する。 《トライアングルアタック》                      1 /マイナー      /自動成功/自身   /-   /20  /シナリオ1回      /自身のエンゲージを起点とした1Sq以内に[騎乗(騎竜)状態]かつ[飛行状態]の味方キャラクターが2体いる場合に使用可能。武器攻撃のダメージが貫通ダメージとなる。また、その攻撃に対するリアクションの判定は必ず失敗となり、「タイミング:リアクション」のスキルやアイテムも使用できない。この効果はメインプロセス終了時まで持続する。1シナリオに1回使用可能。 《》                                 ★ /          /    /     /   /   /           / 《誓約:十三神将》                          1 /          /    /     /   /   /           /ミッション成功時、30点(150/5)の成長点を獲得できる。 《神技:フォトンインパクトA》                     1 /マイナー      /自動成功/自身   /-   /10  /召喚具装備      /<光>属性魔法ダメージ+【精神】 《神技:フォトンインパクトB》                     1 /クリンナッププロセス/自動成功/効果参照 /シーン/30  /召喚具装備/シーン1回 /シーンの明度を4に変更し、シーンに登場しているキャラクターはパワー以外の効果で隠密状態になれない。ラウンド終了時まで有効。 《一般スキル》 SL/タイミング/判定/対象/射程/コスト/制限/効果など 《》     1 /     /  /  /  /   /  / ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:3780点 (レベル:3780点、一般スキル:0点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 敏捷、精神、幸運 / 、、 Lv2→3: / 器用、敏捷、精神 / 、、 Lv3→4: / 器用、敏捷、精神 / 、、 Lv4→5: / 器用、敏捷、精神 / 、、 Lv5→6: / 敏捷、知力、精神 / 、、 Lv6→7: / 敏捷、知力、精神 / 、、 Lv7→8: / 敏捷、知力、精神 / 、、 Lv8→9: / 器用、知力、精神 / 、、 Lv9→10: / 器用、知力、精神 / 、、 Lv10→11: / 器用、知力、精神 / 、、 Lv11→12: / 器用、敏捷、精神 / 、、 Lv12→13: / 器用、敏捷、精神 / 、、 Lv13→14: / 器用、敏捷、精神 / 、、 Lv14→15: / 敏捷、知力、精神 / 、、 Lv15→16: / 敏捷、知力、精神 / 、、 Lv16→17: / 敏捷、知力、精神 / 、、 Lv17→18: / 器用、知力、精神 / 、、 Lv18→19: / 器用、知力、精神 / 、、 Lv19→20: / 器用、知力、精神 / 、、 Lv20→21: / 筋力、敏捷、精神 / 、、 Lv21→22: / 筋力、敏捷、精神 / 、、 Lv22→23: / 筋力、敏捷、精神 / 、、 Lv23→24: / 筋力、敏捷、精神 / 、、 Lv24→25: / 筋力、敏捷、精神 / 、、 Lv25→26: / 筋力、敏捷、精神 / 、、 Lv26→27: / 筋力、知力、精神 / 、、 Lv27→28: / 筋力、感知、精神 / 、、 メモ: ヒューリン、25歳の女性。 グローヴィス領の最高位といわれる十三神将筆頭。 おっとり温和な性格で、他人を立てつつその場を取りまとめるのに長ける。 令嬢然として世間知らずのように見えるが、その実計算高く機転が利く。 普段はエルカラドルにいて、戦士たちに指令を下している。 ※ファイアーエムブレム 暁の女神 二部終章 「女王エリンシア」 をアリアンロッド風にオマージュしたシナリオで使用するため、 ”遜神将”クラースナヤをエリンシアに見立て、オリジナルアイテム・スキル・パワーを持たせていますが、これは公式設定ではございません。※ 12+3D 回避判定 12+4D 命中判定 召喚具:アミーテ 長剣(片) 白兵/至近 45+2D+50 ダメージロール <光>魔法 45+2D+50+ ダメージロール <光>魔法 《神技:フォトンインパクトA》 45+2D+50+4D ダメージロール <光>魔法《ファルコンエッジ》 45+2D+50++4D ダメージロール <光>魔法 《神技:フォトンインパクトA》《ファルコンエッジ》 召喚具:アミーテによる武器攻撃を行う。 フレイムガードS1の効果を使用する。装備者を白兵攻撃の対象に指定したキャラクターに10点のHPロスを与える。 ●セットアップ● 《ディバインコール》1/コスト:6/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/制限:1/ラウンド,SL/シーン/効果など:召喚具:アミーテ(オリジナル)を召喚(変更不可) 《コールスレイプニル》1/コスト:6/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/制限:-/効果など:召喚具:ペガサスを召喚(変更不可) 《インペレイティブ》1/コスト:12/判定:-/対象:自身/射程:-/制限:セットアップ1回/効果など:「タイミング:セットアップ」のスキルをふたつ使用できる。 ●メジャー● 《ファルコンエッジ》3/コスト:4/判定:命中/対象:範囲(選択)/射程:武器/制限:長剣使用/効果など:武器攻撃を行う。その攻撃のダメージに+[(SL+1)]Dする。 《連続攻撃》1/コスト:-/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/制限:-/効果など:武器攻撃を2回行う。この攻撃では「タイミング:メジャーアクション」のスキル、パワー、アイテムの効果は使用できない。同じ対象に2回攻撃しても、別々の対象に1回ずつ攻撃してもよい。 ●効果参照● 《ライドスレイプニル》1/コスト:20/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/制限:-/効果など:《コールスレイプニル》と同時に使用。この効果で取得した「種別:乗物/召喚具」の召喚具のマウントに騎乗する ●マイナー● 《神技:フォトンインパクトA》1/コスト:10/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/制限:召喚具装備/効果など:<光>属性魔法ダメージ+【精神】 《トライアングルアタック》1/コスト:20/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/制限:解説参照/効果など:自身のエンゲージを起点とした1Sq以内に[騎乗(騎竜)状態]かつ[飛行状態]の味方キャラクターが2体いる場合に使用可能。武器攻撃を貫通ダメージ化。リアクション不可。1シナリオに1回使用可能。 ●クリンナッププロセス● 《神技:フォトンインパクトB》1/コスト:30/判定:自動成功/対象:効果参照/射程:シーン/制限:召喚具装備/シーン1回/効果など:シーンの明度を4に変更し、シーンに登場しているキャラクターはパワー以外の効果で隠密状態になれない。ラウンド終了時まで有効。 c(--0) 物理ダメージ計算 c(--0) 魔法ダメージ計算 +2D 【筋力】判定 +2D 【器用】判定 +2D 【敏捷】判定 +2D 【知力】判定 +2D 【感知】判定 +4D 【精神】判定 +2D 【幸運】判定 +2D 罠探知 +2D 罠解除 +2D 危険感知 +2D 敵識別 +2D 物品鑑定 +2D 魔術判定 //筋力=13 //器用=17 //敏捷=12 //知力=21 //感知=12 //精神=30 //幸運=7 //物理防御力=50 //魔法防御力=50