タイトル:Rentaro・自探索者 キャラクター名:絲禹 若冲 職業:修験者?(お遍路さん) 年齢:29 / 性別:女 出身:但馬(兵庫県) 髪の色:灰寄りの灰茶色 / 瞳の色:錆浅黄色 / 肌の色:血の気がない 身長:152cm 体重: ■能力値■ HP:12 MP:10 SAN:50/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  15  10  11  12   9  14  16  12  10 成長等 他修正 =合計=  16  15  10  11  12   9  14  16  12  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       60%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1% ●《乗馬》   30%   《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》65%   《信用》  15%  ●《説得》75%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 21%  《歴史》     20%  ●《考古学》    21%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 一人称:私 二人称:其方/あなた/(人名)さん 考え込みがちで少し内気、恥ずかしがり屋。 口数が少なく、少々口下手の気がある。 手を頻繁に洗う癖や手のひらを引っ掻く癖があり、基本的には白い布手袋を着けている。 服装は家紋刺繍の入った肌襦袢の上に蘇芳色の生地に菖蒲模様と観世水模様の小袖を幅広の帯で締める(物が入る)、その上に生成の生地に同色(白寄り)の刺繍が細かく入った羽織を羽織る。結袈裟は省略した物を変わった格好で着けている。 兵庫で長く続く(かつては武家のための戦馬を育てていた)牧場の娘。 家族は母方の祖父母と両親、弟が一人。家族中は至って良好。 幼少期から牛馬に親しみ、野山を駆け回っていたため体は頑丈だが極端に人に会わなかったため人としてメンタルは少々不安定気味。 12歳の時初めて自分で取り上げた仔馬が幼いうちに病で亡くなった事がきっかけで自分の手にバイ菌がついていたせいだと思い込むようになり、手を過剰に洗う癖がつき、自分の手で誰かに触れるのを厭うようになった。 思春期に塞ぎ込むようになった孫娘を心配して若冲が高2の夏、祖母がお遍路巡りに誘う。 そこから自身の精神の安寧と亡くなっていった牛馬などの鎮魂を主な目的にお遍路巡りを本格的に始める事を志す。大学卒業後、4年間働いて資金を貯めてお遍路さんを始めた。 【補足】 長らく乗馬をしていなかったため乗馬の腕は落ちたがそれでも多少は心得がある。 心理学、考古学は大学での専攻課程で修学。 【衣装描写詳細】 着物の菖蒲は魔除け、観世水は流れる水のように絶えず変わる世の中を表す。 家紋は馬蹄のU字の中に菖蒲紋。(馬はもとより魔除けの象徴。菖蒲も同様に魔除け、また菖蒲=勝負・尚武を転じて送り出す戦馬に縁起付けてをしていた) 杖については修験者が用いる錫杖(金属製)で通常よりやや華奢な作り(手錫杖ではない)。遊輪(ゆうかん:杖の先に着いた複数の輪。鈴のようなシャンシャンという音がする)に馬のレリーフが施されている。 細々した道具類はあまり持たず、桧扇(ひせん:儀式、法儀用の桧製の扇)は帯に挟む。 ■簡易用■ 絲禹 若冲(女) 職業:修験者?(お遍路さん) 年齢:29 PL: STR:16  DEX:11  INT:14 アイデア:70 CON:15  APP:12  POW:10  幸 運:50 SIZ:9 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]