タイトル:爛爛 キャラクター名:Eir(エイル) 職業: 年齢: / 性別: 出身:? 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:179 体重:軽め ■能力値■ HP:16 MP:16 SAN:30/64      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  15  16  13  12  16  13  16  16  16 成長等 他修正 =合計=  10  15  16  13  12  16  13  16  16  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      84%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》32%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 57%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  41%  ●《図書館》 72%  ●《目星》  89% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   24%  ●《機械修理》30%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》35%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》20%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》35%  ●《信用》  45%  ●《説得》76% ●《値切り》  35%  ●《母国語()》99%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》     1% ●《クトゥルフ神話》35%  ●《芸術(歌唱)》  99%   《経理》     10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》    56%  《人類学》    1%   ●《生物学》    25%   《地質学》    1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    50%   《博物学》    10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》     1% ●《歴史》     68%  ●《芸術(絵画)》 55%  ●《芸術(目利き)》31% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 爛爛 HO2:記憶喪失 2015芸術家に作成 ♪:凹面黙示録 / 初音ミク・鏡音リン ------------------------------------------------------------ エイル(Eir)は、古ノルド語で「援助」や「慈悲」 という意味のある、北欧神話に登場するアース神族の女神である。 古エッダでは「最良の医者」とされている。エイルはまたワルキューレの一人でもあり、死者を蘇らせる能力と結び付けられている。彼女は全ての治療に精通しているが、特に薬草に詳しく、死者を復活させることもできたという。 また彼女はリフィア山(Lyfjaberg)に住み、フリッグの召使もしていた。 また古エッダに収められる『スヴィプダーグの歌』という詩では、霜の巨人メングロズの召使とされている。 医師の長として、エイルは医療従事者の後援者となっていた。 彼女は、肉体的な治療だけではなく、精神、感情、霊的な治療も行っていたとされる。 彼女は、訪ねてくる全ての患者に治療を施したが、秘術を授けたのは女性だけだった。 そのため、スカンディナヴィアでは女性だけが治療術を知ることとなった。 (参照:Wikipedia) Eir(エイル) 性別/誕生日:   (/生) 年齢:  歳 身長:179㎝ 職業: 「エイル。エルでもイルでも、エイは少し、嫌」 一人称「わたし」 二人称「〜くん、さん/〇〇(名前)」 口調: 敬語は使えない。使わない 合っているのか間違っているのかも分からない言葉を使ったりしている。 「なんとなく、気になったからでは、駄目?」 性格: 記憶がないため好奇心旺盛であり、ぼんやりとしている。 善悪も倫理観も危機感も彼方に飛んで行った。 たぶんなくした記憶が持っていったと思う。知らないけど 考えるよりも先に身体が動いてしまう、気がした。 備考: 自分の体の大きさを自覚していないのであらゆるものにぶつかりがち。 絵を描くのが得意かもしれない…性別はなんだろう… いろんなものをポケットにつめこみ 関係: HO1 □AF □呪文 □不定の狂気 □作成に関する備考 ・一括振り ・2015採用 芸術家/デザイナーベースに作成 →個人的な技能3つ(芸術:絵画、生物学、天文学) □通過シナリオ 爛爛 HO2 爛爛 -第一話「燦爛」 爛爛 - 第二話「爛壊」 爛爛 - 第三話「爛酔」 爛爛 - 第四話「絢爛」 爛爛 二人のための間奏曲 thelost song END-1 以下秘匿 : : : : : ◆「記憶」 あなたは記憶がない。 自分の名前以外何も分からないのだ。 気が付いたらそこに存在し、気が付いたら見知らぬ場所に居た。 あなたが忘れたのは大事だったかもしれない誰かの記憶、遠い星廻りの歌 自分自身の記憶。 ただあなたのなかにはこれが初めてではないという感覚があった。 記憶もなにもないあなたであるが、遠い遠い昔にも、こうやってわけもわからないまま世界に放り出されたことが、あったような。 なにかだいじなものをなくしてしまったような。 謎の喪失感があなたの中に渦巻き続けている。 ◆特記: ・あなたの声はこの世の何にも代えがたい美しさがある。  交渉系技能全てに+30、芸術(歌唱)に+30 ・外見特記:あなたの目は燃えるように赤い。 ◆特殊戦闘技能 「歌」を用いた特殊なアビリティが使用できる。 1.「オラトリオ」 :コスト(MP1D3) タイミング(自分のターン) 判定(芸術:歌唱) 味方全体にHP1D5の回復をもたらす歌。 HPが0になった相手でも蘇生可能期間内なら回復を行い 即時に蘇生することができる。 2.「カプリチオ」 :コスト(MP1D3) タイミング(自分のターン) 判定(芸術:歌唱) 敵全体に1D6の装甲無視の攻撃を行う。 3.「ララバイ」 :コスト(MP1D6) タイミング(自分のターン) 判定(芸術:歌唱) 敵1体を1D3ターンの間眠らせる。 ◆HO2の目標: ・記憶を取り戻し自分自身がなんであるかを知る。 ・失われた「大切なもの」を取り戻す。 ≪HO2とエルダにスキル付与≫ (ソロ改変でない場合もエルダはスキルを取得する) ワルターからの指南によっていくつかの歌による呪文の詠唱 「歌唱」を習得することができる。かつて再構築前に己が使っていた歌の力に酷似しているためか、すぐに使いこなすことができた。ただし幾分か以前使っていたものより効果が弱まっているものもあるだろう。代わりに「魔術」の扱いなので同伴者からMPを譲渡して貰うことが可能になった。 ・コロラトゥーラ:コスト(MP1D3) タイミング(自分のターン) 判定(芸術:歌唱) 敵単体に1D10の装甲無視の攻撃を行う。 「幽体の剃刀」と呼ばれる呪文を改良したもののようだ。 ・アリア:コスト(MP1D3) タイミング(自分のターン) 判定(芸術:歌唱) 味方単体にHP1D5の回復をもたらす。HPが0になった相手でも蘇生可能期間内なら回復を行い 即時に蘇生することができる。 「治癒」と呼ばれる呪文を改良したもののようだ。 ・レチタティーヴォ:コスト(MP1D6) タイミング(自分のターン) 判定(芸術:歌唱) 敵1体を1D3ターンの間眠らせる。相手によっては効かない場合もある。 「セイレーンの歌声」と呼ばれる呪文を改良したもののようだ。 ・(使用していない場合)NPCからの贈り物:1度だけSAN値が0になった時にSAN値を「1」残した状態で耐えることができる。使用した場合も壊れることはない(蓄えられていた魔力が枯渇するのみであるため) ・AF「凱旋行進曲“夢幻の都”」:戯曲「黄衣の王」をモチーフに作られた歌唱曲。至高の域の楽器の演奏と歌唱があれば黄衣の王を呼び出せるかもしれないがお勧めはしない。かの王が矮小な人間にもたらすのは「死」と「破滅」のみであるからだ。ただし、これを持っている場合 「ハスター」に対するSAN減少が半減する。 ■簡易用■ Eir(エイル)() 職業: 年齢: PL: STR:10  DEX:13  INT:13 アイデア:65 CON:15  APP:12  POW:16  幸 運:80 SIZ:16 SAN:64 EDU:16 知 識:80 H P:16  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]