タイトル:爛爛 HO1 キャラクター名:Annegret・Spielzeug 職業:古物研究家 年齢:35歳 / 性別:男 出身:Land Baden-Württemberg 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:176cm 体重:64kg ■能力値■ HP:11 MP:15 SAN:/69      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14   9  15   7  11  13  16  16  11  15 成長等 他修正 =合計=  14   9  15   7  11  13  16  16  11  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      44%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     75%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     25%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》55%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 79%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値 ●《運転》   25%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(古物修繕)》95%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前       現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》      15%   《説得》15% ●《値切り》  10%   《母国語(ドイツ語)》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前          現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》       45%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》30%  ●《芸術(ピタゴラスイッチ)》100%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》    26%   《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》        31%   《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》        11%  ●《博物学》20%  《物理学》    1%    《法律》         5%    《薬学》 1% ●《歴史》     85%  ●《他の言語(英語)》   57%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ナイフ     1d4                     /                               / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 改造一輪車         1   0   基本これで移動や! カラコン          1   0   ルルーシュや! ゴーグル          1   0 ナイフ           20  0   撃退するで! 沢山持ちたい ルーペ/虫メガネ      1   0 ランタン          1   0   アナログってめっちゃアガるやんか~ mac            1   0   それはそれとしてデジタルで仕事はするやんか~ 懐中電灯          1   0 懐中時計          1   0 大きな革の鞄        1   0 文庫本『変身』       1   0   毒虫ちゃうわ! 岩塩            1   0   これまぶしたらな、何でもうまなんねん スマホ/財布/airpods    1   0 手帳/万年筆        1   0 インスタント食品      1   0   むっちゃ便利やん、世の中。 カッコー時計        1   0   事務所にある!親から貰った地元の名産品 工具類           1   0   発明と古物修繕に必要な物、ドライバーやビス、インパクトなどなど =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 爛爛 HO1 #005E16 アンネグレート・シュピールツォイク Annegret・Spielzeug 一人称:俺 二人称:自分 好きな物:ヴェルゼ、古物全部!、塩辛いもの、インスタント食品、タピオカココナッツミルク 苦手な物:ビール(酒類全般)、ソーセージ(ドイツ人が皆好きやと思うなよ!) 出身地:バーデン=ヴュルテンベルク州 芸術(ピタゴラスイッチ):その場にあるものを使って簡単な機械を作成する。 成功すれば設定した目的のために機械が機能するが、1d3Rしかその姿と役割を保てない。(例:物を取りに行く、騒音を鳴らす、料理をする……等) めちゃくちゃ喋る!よく喋る!ずっと喋ってる関西人!(ドイツ人。) すぐバテる脳筋。「なんでやねん!」って突っ込む手が痛いのよ。 案ずるより産むが易し!なんでも行動!知的好奇心の塊。でかい子供。何故、何、何で?くん! 狙ってくる人悪役にしてすまんけど、幼少期に目狙われた時に逃げ出した際に車に引かれて右腕左足がない!(DEX7) でもドイツ人だし細かい作業は好きな職人肌! 右腕と左脚はオートメイル!(エドワード・エルリック?)(ヴェルゼ(cv:釘宮理恵)?)利き手は左腕!古物修復したイカしたアンティークのもの使ってる! ごっつ狙われるけど、それってめっちゃ選ばれた人間てことやん俺!すご~!^0^v おわかりいただけただろうか、ポジティブ。 ------------------------------------------------------------- PCの後遺症: 「大いなる青き星 その化身」:探索者達は現支配者「大いなる青き星」の化身の1つ つまりただの人間である。かつてこの地球を愛し、そしてこの地球そのものと一体になった神々から分かれた化身であり その記憶までも保持している。 (世界の再構築のあと神々となった自分たちから生まれ人間体となった探索者。つまるところシアエガの化身だとかグロースの幼体だとか、という身体そのものの特異性は打ち消される。) PLの後遺症: あなたがたは地球の外にある、我々が生きる世界とは異質な世界の鼓動を感じ取ることがある。きっとそこには我々と同じように知性を持った存在が居るのだろう。おそらく永遠に彼らと接触することはできないが どこか、絆のようなものを感じる。気が向いたときに、遠い遠い果ての宇宙の邪な神々の住まう青い星に思いを馳せてほしい。 HO1:あなたは古物研究家だ。あなたの左目は目を疑うほど美しい青色をしているがそれ以上の価値はない。(APP+1) (特殊スキルのみ剥奪。そのほかの技能補正はそのまま残して良い。プロビデンスは現在アノマリオール博物館に展示されている。) ------------------------------------------------------------- 「義眼」 あなたは生まれつき、左目に特殊な義眼がはめられている。 この義眼には特殊な力が宿っている。 1つ、見た対象を分子レベルで解析し その組成等を瞬時に把握する力。 2つ、あらゆる生物の遺伝子情報を分析、遺伝子構造を「編集」する力。 3つ、考えただけで周囲の機械類に接続し操作する力。 あなたはこれらの能力を生かし、ドイツで古物研究家を営んでいる。様々な骨董品や古い書物などを分析、解読、もしくは修復するのだ。あなたの目があれば常人には困難な解析も、簡単に行うことはできるだろう。だからこそ、あなたの元には常人が相手にできない「特殊な一品」が集う。それに纏わる謎の探求や、事件の解決もしてきたことだろう。人智を超えた存在との遭遇の経験も幾分かあるかもしれないし、あなたの目を狙う輩との遭遇も何度かあった。古物研究家といっても、便利屋か探偵のほうが近いのかもしれない。 (→ 左目になんかデザインか眼帯かゴーグルしたい。あと変な品物が沢山周りにあるイメージ。撃退用の護身術かグッズ欲しいな~) 「出生」 あなたには育ててくれた親はいるが彼らが実の親ではないことを知っている。彼ら曰く、赤子だったあなたは見知らぬ人間に託されたとのことだった。あなたを彼らに託した人物はあなたを託したのちにシュヴァルツヴァルト(黒い森)の奥に消えて行った…と話してくれた。その人が自分の本当の親なのかどうかは分からない。 (→ それはあんまり気にしてなさそう。育ててくれてマジで感謝~!育ての親に仕送りとかしてるし仲良しがいいな。それとは別に自分の出生の秘密は気になる!関西弁設定にしたから、ドイツの中でも田舎の地域の人に拾われたんだと思う) 「背中の五芒星」 あなたは生まれつき背中に五芒星のようなアザがある。中心に目のようなマークが象られており、明らかに自然にできたアザではない。時折その箇所がずきりと痛むときがある。 特記:義眼を装着することにより感覚が鋭敏化している。目星、聞き耳に+25%    人智を超えた存在との遭遇 +クトゥルフ神話技能に+10% ビルド制限:年齢は必ず20歳以上40歳以下となる。 (→ エttttttッチで助かる!あえて背中露出して刺青いれようかな~…。感度5000倍ってこと?) 【 特殊戦闘技能 】 「プロビデンス」を用いた特殊なアビリティが使用できる。 1.「セットアップ」:コスト(SAN1D3) タイミング(各種戦闘技能使用の直前) ヴェルゼが敵の解析を行い、戦闘行動の支援を行う。これを使用したターン内ではHO1の攻撃が成功した場合 敵に追加で1D10のダメージが入る。これは飛び道具を使った場合でも同様。 2.「細胞暴走」:コスト(SAN1D6 HP1D3) タイミング(自分のターン) プロビデンスの光学ダウンロード能力により遺伝子構造を「編集」し敵の細胞分裂を暴走もしくは体組織を壊死させることができる。光学インターフェースを通して再定義した波形を敵に照射することで回避不可のダメージ4D6を与えることができる。(要訳:敵を見つめると体を爆破することができる。) 【 義眼「プロビデンス」 】 見た目は透明な青い色のガラス玉のようであるが、時折機械的な幾何学模様が透けて見える。少なくともあなたはこれを物心つく前から装着しているが、当時では在り得ない超高等なサイバネティクス技術が用いられている。所謂オーパーツと呼ばれるものだ。どうして自分の目にこれがはめられていたのか、これは一体何を目的に作られたのか。あなたは独自にこの義眼について仕事の傍ら調べているだろう。 最近アメリカでも同じような機能を持つ「ODIN」と呼ばれる義眼(光学分配双方向神経インプラント)の開発があったらしいが、どのような関係性があるのかは謎である。 (→ カッケ~~~~~~~~!!!!!幾何学模様取り込もう。あと義眼使用差分と通常カラコン差分を作ろう。ルルーシュみたいなやつ) 【 あなただけの友人「ヴェルゼ」 】 義眼「プロビデンス」を装着している間、あなたのみが認識できる情報生命体(電子生命体)…所謂AI「ヴェルゼ」との会話ができる。物心つく前から共に在った兄弟のような存在だ。声のみでしか対話することはできないが、幼いころからあなたに親身に寄り添ってくれている。 ただし記憶データがところどころ抜け落ちており 自分自身やこの義眼自体がどこでどうやって作られたのか、どうしてHO1の左目にはまっていたのかは分からないようだ。 出自がわからない同士、お互いに寄り添って生きてきたのかもしれない。 (→ ヴェルゼ!かわいい!俺だけの。。。。カイコーとソプスクのこと思い出した。ましたさんのマスコットキャラRP聞けるってコト!?ウレシー! 自分しか認識できないから独り言が多いイカレ男だと思われてるのかな?それも、ヨシ。ヴェルゼ大好き!唯一のお友達だ~!) 謎の集団「T∴O∴G」 何度かあなたの目を狙って襲撃を仕掛けてきている。何度目かの襲撃の際に彼らが「神々の黄昏」と名乗っていたのを聞いたかもしれない。彼らは体のどこかに「三角形」の中に「目」の描かれた奇妙なデザインと「T∴O∴G」の刺青をいれている。 (キャラ被っとんねん!その胡麻みたいなやつ何?(ドイツに胡麻あんの?)今、関西弁にしようかな…と思いました。CPなのにRPもつのかな) HO1の目標: ・「プロビデンス」のルーツを探す (→ ヴェルゼのことお互い知りたいもんな!) ・自身の出生について探る (→ 多分ヴェルゼのが知りたい。自分だから知りたいというより知的好奇心の一部かも!) ※HO1は以下のことを決めること。 ・拠点(事務所)を置いている場所。事務所と自宅を兼ねていると導入がしやすいだろう。 (街などの指定があれば) ■ 事務所の場所 バーデン=ヴュルテンベルク州 ハイデルベルク ■ 事務所の名前 Spielzeugladen (シュピールツォイクラーデン) おもちゃ屋さん って意味 --------------------------- ■ 要素 一重 24〜33歳くらい(+2歳しちゃった、ごめんな) 運転手(一輪車になっちゃった、ごめんな) ハイネック --------------------------- 推奨技能  :基本探索技能 戦闘技能 オカルト 歴史 芸術技能 高POW 職業技能:芸術(任意)、コンピューター、製作(古書修復、古美術修復など)、図書館、値切り、ほかの言語(英語、漢文、ラテン語など)、目星、歴史 ■簡易用■ Annegret・Spielzeug(男) 職業:古物研究家 年齢:35歳 PL: STR:14  DEX:7  INT:16 アイデア:80 CON:9  APP:11  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:69 EDU:16 知 識:80 H P:11  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]