タイトル:鏑矢 燐道 キャラクター名:鏑矢 燐道 職業:高校生 年齢:20歳 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:175cm 体重:71kg ■能力値■ HP:15 MP:10 SAN:50/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  16  10  15  18  13  17  14  15  10 成長等            1           -1 他修正 =合計=  14  16  10  16  18  13  17  13  15  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》81%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     80%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15% ●《ショットガン》  38%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 40%  ●《忍び歩き》62%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  81% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  80%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》80%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   7%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    2%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 財布         1   0 スマートフォン    1   0 キャラメル      1   0   森永。 充電器        1   0 充電池        1   0 イヤホン       1   0 Kindle        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 2015[DEX系アスリート]ベース [EDU×10+DEX×10]% 特記:CON、STR、SIZ、DEXのいずれかに+1。EDUに-1。 特徴表 2-4 愛書家 【図書館】+20%。自宅の書庫で【図書館】ロールが可能。 鏑矢 燐道(かぶらや りんどう) 面倒見の良い穏やかな性格。 言い争いや喧嘩などの悪い空気感が嫌いで、諍いがあれば仲裁し、意見が対立すれば折衷案を考える。 バスケ部では副キャプテンを務め、引退後もちょくちょく部に顔を出しては後輩たちの練習に付き合っていた。 幼い頃はプロのバスケットボール選手を夢見ていたが、成長するにつれ現実的な考え方に変わり、 現在は体育教師になってバスケ部の顧問でもやろうかなと考えている。 経験シナリオ ・唐鋤星の光るころ ▼AF 『いつかのリストバンド』 いつ買ったのか思い出せない、 探索者の好きなモチーフのリストバンド。 なぜかは分からないが、 とても大切なものだと感じる。 所持している間<幸運 +10><アイデア-5>。 ――冬の日差しを受けてきらめくストラップ。 ――なにも思い出せない貴方でも、 これを持っていると、 『誰か』 と通じ合っているような暖かさを感じる。 ▼継続として使用する場合の処理 互いに関する記憶が全て消えているため、 再度同じシナリオなどに行く場合は 『お互い初対面』 となる。 同じシナリオに参加した場合、 通過後に<アイデア/2>を振り、 成功すると今セッションでの記憶を取り戻してしまう。 またパンの大神が登場するシナリオは、 今セッションでの記憶を無条件に取り戻す。 その場合、 END B と同じ処理が発生する。 詳細は END B の 【継続として使用する場合の処理】 を確認のこと。 ▼継続として使用する場合の<ネタバレ>に関する範囲 当シナリオ未通過の KP/PL がいる卓に 「異母兄弟」 として HO1/HO2 を一緒に連れていくこと自体がネタバレとなります。 同じ卓に連れていくこと自体は問題ありませんが、 未通過者へのネタバレ配慮を必ずお願いいたします。 ※事前情報で公開されている 「幼馴染」 という関係であれば問題ありません。 ▼記憶している範囲の補足 圭一の回答の通り 「圭一がパンの大神であるということ」 「凪と HO1/HO2 がパンの子らであるということ」 「HO1/HO2 のお互いに 関する記憶全て」 となる。 そのため、 本シナリオ内の出来事をすべて忘れる (バス内での “約束” の話や、 END 時に HO2 の想いを打ち明けたことも全て となる)。 HO1/HO2 の本人たちは “お互いに関する記憶が全て無い” ため全く初対面の赤の他人となる。 HO1 の祖父母との関係、 HO2 と家族の関係はシナリオ開始前と同じ状態となる。 例外として、 シナリオ内で決めた HO1/HO2 の未来への決意はぼんやりと覚えていても良い。 例えば 「将来の夢」 や 「未来像」 などだが、 なぜそう決意したのか理由が思い出せなくなってしまう。 ▼継続として使用する場合の処理 HO1 および HO2 はシナリオ終了後<1d12+6>を振る。 出目の分だけ 「人間として」 生活する事ができる。 具体的には<1d12+6 ヶ月>探索者として使用することが出来る。 1d12+6 か月経過した場合は完全にパンの子らとして覚醒し、 SAN0 となりロストとなる。 ■簡易用■ 鏑矢 燐道(男) 職業:高校生 年齢:20歳 PL: STR:14  DEX:16  INT:17 アイデア:85 CON:16  APP:18  POW:10  幸 運:50 SIZ:13 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:15  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:270 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]