タイトル:マッスルエルフ2 キャラクター名:ウィクトル・アトレート 種族:エルフ [特徴:暗視、剣の加護/優しき水] 生まれ:練体師 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:273 性別:男 髪の色:茶  / 瞳の色:碧眼 / 肌の色:普通 身長:180cm 体重:86kg 経歴1:才能を絶賛されたことがある 経歴2:己に何らかの誓いを立てている 経歴3:過去に仕えた主がいる 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎   11      5     10    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   9   2   6   9  10   9 成長   1   2  11   4   1   3 →計:22 修正 =合計= 21  15  24  18  21  22 ボーナス  3   2   4   3   3   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  12  12  45  28 特技        45   0 修正 =合計= 12  12  90  28 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:9 Lv ファイター  9 Lv  / フェアリーテイマー 2 Lv レンジャー  5 Lv  / エンハンサー    6 Lv アルケミスト 1 Lv  /            Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名         : 効果                        : 前提 [p2122]タフネス         : 最大HP+15                     : ファイターLv.7 [p2122]治癒適性         : Hpが回復する効果を受けるとき、その効果に自分だけ+1 : レンジャーLv.5 [pIB31]武器習熟A/ウォーハンマー : ダメージ+1、Aランク装備可能            : [pIB29]頑強           : 最大HP+15                     : [pIB29]超頑強          : さらに最大HP+15                  : [pIB36]全力攻撃         : 近接攻撃ダメージ+12、回避-2            : [pIB31]武器習熟S/ウォーハンマー : さらにダメージ+2、Sランク装備可能         :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   0  15  45 修正 特技        0 =合計=  0   0  15m  45m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名      : 効果            : 前提 [p]  キャッツアイ    : 命中+1           : [p]  ビートルスキン   : 防護点+2          : [p]  マッスルベアー   : 筋力+2           : [p]  メデュテーション  : 精神効果に対して精神抵抗+4 : [p]  デーモンフィンガー : 器用度+12         : [p]  ジャイアントアーム : 筋力+12          : [p]  パラライズミスト  : 対象の回避をマイナス    : 6R/短縮 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : 9  12  13  11 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 10300 1H両  22  -1  11  37  10  16 [ウォーハンマーS] *ベク・ド・フォコン / (p)      2H  22  -2  10  52  10  16 [ウォーハンマーS] *ベク・ド・フォコン / (p) 12000  2H     -2  10  61  10  16 [ウォーハンマーS] *ヘビーアンカー / ジャイアントアーム時のみ使用可能 (p) =価格合計= 22300 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 17  -1   7  3800 ブリガンディ / 盾 :              / 修正: = 合計 =   10   8  3800 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格 名称       / 効果 頭 :            / 耳 :            / 顔 :            / 首 :6000 熊の爪      / マッスルベアー効果+1 背中:1000 ウェポンホルダー / 武器収納 右手:1000 怪力の腕輪    / 左手:            / 腰 :3000 ブラックベルト  / 足 :            / 他 :100  アルケミーキット / =合計=11100 G ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 宝石(エメラルド)   100  2   200  契約石(風) 宝石(オパール)    100  1   100  契約石(闇) 宝石(ガーネット)   100  1   100  契約石(炎)               1   0 ヒーリングポーション 100  3   300  「k20+レンジャーLv+知力」HP回復 ポーションマスター対応 魔香水        300  2   600  「レンジャーLv+知力」MP回復 ポーションマスター対応 魔晶石3        300  20  6000 巧みの指輪      500  4   2000 器用+1 割ると+13 剛力の指輪      500  4   2000 筋力+1 割ると+13 緑のマテリアルA    200  8   1600 緑のマテリアルB    20  10  200               1   0 着替えセット     10  1   10 保存食(1週間)     50  1   50 冒険者セット     100  1   100  背負い袋,水袋,毛布,たいまつ6本,火口箱,ロープ10m,小型ナイフ 旅の記録(白紙の本)  30  3   90 羽根ペン       2   1   2 インク        3   1   3 =所持品合計=   13355 G =装備合計=    37200 G = 価格総計 =   50555 G 所持金    4645G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 3 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 妖精魔法 2       5 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  ○ ○ / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、エルフ語 技能習得言語:妖精語、魔動機文明語 ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点: 300 点 合計名誉点: 300 点 ■その他■ 経験点:0点 (使用経験点:37000点、獲得経験点:34000点) セッション回数:22回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-        0点(   /   / 回) 2-        0点(   /   / 回) 3-        0点(   /   / 回) メモ: 「闘争をお好みか? ならば戦おう。 ただし、死に際に後悔するなよ。」 全身鎧を着た大男。 兜を被っているため素顔は基本的に見えないが別に外すことに抵抗はないのでエルフだけあって美形。 半生以上の間、戦い続けているので戦闘技術は高いが、しばらくの間前線から身を引いていたためその実力が衰えてしまった。 それでも長年鍛え上げてきた筋力は健在で、戦いになれば狂戦士の如く敵を薙ぎ払う。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 山奥の小さな村で生まれたウィクトルは、少年の頃から大人の剣士にも引けを取らない筋力と戦闘技術を持っていた。 成人してから数十年は村で暮らしていたが、狩りをするだけの生活を退屈に思った彼は旅人として各地を周り、時には傭兵として戦いながら暮らしていた。 その後大けがを負った際に小さな街に移り住み、治療後は冒険者となってパーティも組まずに依頼を引き受けていた。 それからも何度も大けがを負ってきたが生き残り続け、周りの筋力自慢達に負けないようにその身を鍛え、やがて街でも屈指の冒険者となった。 そんなある時、街の有力貴族の長男であるクレインという少年を護衛する依頼を受けた。 襲い来る盗賊を力いっぱい蹴散らすウィクトルを見て、クレインはウィクトルのことを大層気に入り、彼の護衛にならないかと提案してウィクトルもそれを飲んで護衛となった。 それからは彼の護衛として時には賊を蹴散らし、時には彼の私兵を鍛え上げた。 また、クレインは冒険に憧れていたが立場上冒険者になるわけにもいかなかったため、ウィクトルに冒険談を話してほしいと頼んでおり、ウィクトルもそれに応えていた。 彼らは主従関係ではあったが、良き友人としての関係を続けていた。 それから数十年ほどは彼の護衛として働いてきたが、やがてクレインが病死した。 クレインの死後、しばらくの間は再び冒険者として街に滞在していたが、やがて街を出て再び旅をすることを決意した。 彼は、クレインの墓に昔彼に貰った冒険小説を添えて静かに街を去った。 だが彼はいずれこの街に戻ってくるだろう。 多くの旅を続けた記憶語るため、そしてそれを亡き友に捧げるために。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 【小ネタ】 ・愛称はウィル。 ・過去に呼ばれてた異名は「万絶砕鬼」 ・独身。 ・筋力を鍛えた理由は昔エルフは非力と言われたのがむかついたため。 ・昔は軽装甲だったが、足を怪我してからは重装甲の防具を着るためさらに筋力を鍛え続けた。 ・長い冒険者生活のせいで争いを避ける交渉をするより、殴ったほうが早いに行きつくことも。 ・戦闘になると、どう考えてもエルフが持つ武器じゃないものが出てくる。怖い。 ・専用化された武器は少し小さくされている。とはいえ、成人男性を優に超えるサイズを誇ることに変わりはない。 ・フェアリーテイマーの属性は風:ランク2/闇:ランク1/炎:ランク1