タイトル:左上D_ボンベイ・ビーフィーター・タンカレー キャラクター名: 種族:グラスランナー [特徴:マナ不干渉、虫や植物との意思疎通] 生まれ:趣味人 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:まだ3桁はいってない 性別:女 髪の色:レモンイエロー / 瞳の色:深緑 / 肌の色:褐色 身長:95 体重:本人は軽い 経歴1:魔物を倒したことがある 経歴2:神に入信を迫られたことがある 経歴3:大好きな食べ物がある(あった) 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎   12      0     13    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  10   9   5  17   4  14 成長   4   3   3         3 →計:13 修正 =合計= 27  25   8  17  18  30 ボーナス  4   4   1   2   3   5    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   8  11  35   0 特技         0   0 修正 =合計=  8  11  35   0 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:6 Lv ファイター 4 Lv  / スカウト 3 Lv バード   6 Lv  /       Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                       : 前提 [pIB31]防具習熟A/非金属鎧 : 防護点+1、Aランク装備可能            : [pIB29]回避行動      : 回避力+1                     : [pIB39]マルチアクション  : 制限移動を条件に、近接攻撃と魔法を両方行使できる :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   7  25  75 修正 特技        0 =合計=  0   7  25m  75m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照]   特技名     : 効果                                                    : 前提 [p]    アーリーバード  : 起こす、目を覚ます、眠らなくなる                                      : [p]    ノイズ      : 魔法の行使判定に-1ペナルティ                                        : [p]    モラル      : 命中力判定に+1ボーナス                                           : [p]    ララバイ     : 前奏2R 対象を眠らせる。精神効果(弱)                                    : [pWT P116]キュアリオスティ : 奏者を見たい欲求を抑えられず、通常移動しなくてはならない。最初から直視できてるなら効果は発揮されない    : 必要 [p]    チャーミング   : 魅了され聞き惚れる。願い事をお願いもできるが、その場合は対象が危機に晒されるものではいけない。精神効果(弱) : 必要/誘導 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : 4   8   5   8 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 5350  2H   8   2  10  23  12   6 [メイス] *マナドリン / 楽器としても使える2Hメイス。〈ファイナルストライク〉宣言可能、やると壊れるが「命中力11固定、魔法ダメージ化」する (ザルツP31p) 90  1H投   7      8  12  11   5 [アックスB] *ハンドアックス / (233p) 50   1H   3      8   3  10   5 [ソードB] *ダガー / (232p) 50   1H   3      8   3  10   5 [ソードB] *ダガー / (232p) =価格合計= 5540 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  5   1   2   750 アラミドコート / いつも引きずっているせいで、裾が芸術的なことになっている 盾 :              / 修正: = 合計 =   10   3   750 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格 名称           / 効果 頭 :150  ヴェール         / アジア系の魅力とかその方向。細かい宝石をちりばめている。この世界にアジアないけど。 耳 :                / 顔 :2000 味覚のピアス       / 味わいをより深く感じる。口にするタイプの薬品学判定に+2ボーナス 首 :740  ポーションインジェクター / 金属の首輪、補助動作で予め装填しておいたポーションを使用できるが、こいつは普段は香水を入れている 背中:                / 右手:500  敏捷力増強の指輪     / 左手:500  器用度増強の指輪     / 腰 :4580 ブレードスカート     / 回避力判定に4以上上回って成功すると、威力10/追加ダメージ5/斬武器で物理ダメージを与える。 足 :10  ミサンガ         / 親友の手編み。切れたときに願いごとが叶うらしいが、あんまり切れてほしくない 他 :500  知力増強の指輪      / =合計=8980 G ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 ペット(小鳥1、虫1)   100  2   200  呪歌用ペット。カナリヤとスズムシ 七色はちみつ       240  2   480  使用すると3時間のあいだ、呪歌の行使判定+1 スカウトツール      100  1   100  ないとこまる インドミタブルポーション 320  1   320  1Rのあいだ不屈を得、気絶しなくなる。インジェクターに入れる用。 香水           10  1   10  ふだん使いの香水。ポーションインジェクターに入れてほのかに良い香りをさせている。 罠探知の棒        150  1   150  罠感知判定+1ボーナス 冒険者セット       100  1   100  基本のあれ。 保存食一週間       50  1   50  チーズ、堅焼きのパン、乾麺のパスタなど。お酒のつまみによさそうな、喉の乾きそうな奴 ホーリーウォーター    300  1   300  知能の低いアンデッドを寄せ付けない =所持品合計=    1710 G =装備合計=    15270 G = 価格総計 =   16980 G 所持金    2245G 預金・借金    G ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 - - / ドレイク語     ○ - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ - 魔動機文明語- - / 魔神語       ○ - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  ○ ○ シャドウ語 - - / ミアキス語     ○ - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 [種族] ○ - 海獣語 初期習得言語:交易交通語、グラスランナー語 技能習得言語:6個の会話 ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 カサドリス戦奏術 入門  20 マナドリン  30 我、今日に生きはせず(アイ・ドント・リブ・トゥディ)  30 言の葉は破れ散る(コミュニケイション・ブレイクダウン)  30 線上を歩く者(アイ・ウォーク・ザ・ライン)   5 二つ名 撃   5 二つ名 倒   5 二つ名 舞 所持名誉点:  4 点 合計名誉点: 179 点 ■その他■ 経験点:-10880点 (使用経験点:15000点、獲得経験点:1120点) セッション回数:13回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 器用度     0点(   /   / 回) 2- 精神力     0点(   /   / 回) 3- 筋力      0点(   /   / 回) 4- 筋力      0点(   /   / 回) 5- 器用度     0点(   /   / 回) 6- 精神力     0点(   /   / 回) 7- 精神力     0点(   /   / 回) 8- 敏捷度     0点(   /   / 回) 9- 器用度     0点(   /   / 回) 10- 敏捷度    0点(   /   / 回) 11- 敏捷度    0点(   /   / 回) 12- 筋力     0点(   /   / 回) 13- 器用度   1120点(1070 /   / 1回)  500ガメルはプラスでもらったけど、マナドリンぶん損失。 メモ: その街で宴が開かれていて、その扉が開かれていると、いつの間にか入り込んでいるグラスランナーの少女。 朗々としたその歌声は、マナドリンの音色と共に響き渡る。 カサドリスの情熱的な歌と、実戦でも使えてしまうという舞いのコンビネーション。 誰に呼ばれていなくとも来てしまう彼女は、宴に華を添える存在として少しづつ認知されている。 お代は人々の笑顔と、宴会のおつまみ。だから彼女を排撃する者は、あんまりいない。 むしろ酔客が暴れだしたりした時に、彼女のマナドリンが一閃するため、歓迎する者のほうが多いのだ。 お酒も嫌いではないが、酔って音程がズレるのを嫌うため、たしなむ程度しか飲まない。 だからサカロスとかいう神様が何か言ってきたけどスルーした。ってかアタシMPないのに信仰しても無意味でしょ。 お酒よりおつまみ。そして歌。あ、乱痴気騒ぎは嫌いだからヌーディは覚えないよ。