タイトル:Douglas(ダグラス) キャラクター名:ダグラス 職業:軍人 年齢:28 / 性別:男性 出身:B国 髪の色:銀 / 瞳の色:茶 / 肌の色:白 身長:190cm 体重:おもたい ■能力値■ HP:16 MP:13 SAN:57/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  16  13   9  12  16  10  13  16  13 成長等 他修正 =合計=  12  16  13   9  12  16  10  13  16  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      18%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%  ●《サブマシンガン》45% ●《ショットガン》  80%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   70% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 41%  ●《目星》  50% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前     現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》    20%  ●《機械修理》52%  ●《重機械操作》80%  《乗馬》    5%    《水泳》  25%   《製作()》  5% ●《操縦(航空機)》70%   《跳躍》  25%  ●《電気修理》 40%  《ナビゲート》 10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》    15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称      成功率 ダメージ   射程  攻撃回数 装弾数 耐久力   / 備考 ショットガン    80 4D6/2D6/1D6 10/20/50m     2    5   10 / 故障ナンバー00 現代 サブマシンガン                              / ライフル                                 / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 銀のペンダント    1   0   心臓をあしらったデザインのもの。首にはかけず胸ポケットに入れている。 軍服         1   0   手袋・ショルダーホルスターなどもここに含む。 ショットガン           12ゲージ セミオート =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【基本:パイロットで作成】 「攻撃の反対語ってなに」 「反撃」 「迎撃」 「先制攻撃」 そういう男。ゲリラ戦を得意とする連隊を率いるバケモノ。 戦争大好きなスリルシーカーであり、生粋のキ×ガイ。この世では武力がご飯になるらしい。すごいじゃん。 戦いは楽しいことなので、ドッジボール感覚でC国を戦争に引き込んだ。 見た目は実年齢より圧倒的に若く見え、体躯も身長こそ高いが骨太ではない。 この年齢で将軍を任されたのは、才能や気質ゆえもあるが、何より「圧倒的に戦争の経験値が高い」ことから。 少年期より荒れ狂う戦場の只中を数十と乗り越え、死なず。 噂が立ち始め、あらゆる暗殺計画を企てられるも、死なず。 必ず笑顔で帰還する。まるで、17時を過ぎた子供のように。 【B国ってどんな国?】 旧くは君主制の王国だったが、どこで歯車が狂ったのか、野ば…狂じ……自由と泰平を望んだ人々が、武力を以て独立。 義務教育に「戦闘訓練」が強いられるまでに至っており、徴兵制こそ存在しないが、国民のうち約8割が銃器の扱いに長け、ある程度の体術を修得している。 ダグラスが唯一、戦争以外に好むものが「最初の独立」時に最も勇敢だったとされる人物なのだとか。 「蹂躙するは我が手にて」:生還 不定の狂気:フェティッシュ(戦争) ■簡易用■ ダグラス(男性) 職業:軍人 年齢:28 PL: STR:12  DEX:9  INT:10 アイデア:50 CON:16  APP:12  POW:13  幸 運:65 SIZ:16 SAN:95 EDU:13 知 識:65 H P:16  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]