タイトル:四月一日 キャラクター名:四月一日 真呉(わたぬき まお) 職業:小学生 年齢:8 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:136cm 体重: ■能力値■ HP:10 MP:15 SAN:75/96 STR CON POW DEX APP SIZ INT EDU HP MP 作成時 5 14 15 13 18 6 18 6 10 15 成長等 他修正 =合計= 5 14 15 13 18 6 18 6 10 15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前 現在値 習得/名前 現在値 習得/名前 現在値 ●《回避》 50% 《キック》 25% 《組み付き》 25% 《こぶし(パンチ)》50% 《頭突き》 10% 《投擲》 25% 《マーシャルアーツ》1% 《拳銃》 20% 《サブマシンガン》15% 《ショットガン》 30% 《マシンガン》15% 《ライフル》 25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前 現在値 習得/名前 現在値 習得/名前 現在値 《応急手当》30% 《鍵開け》 1% 《隠す》 15% 《隠れる》 10% ●《聞き耳》 70% 《忍び歩き》10% ●《写真術》 29% 《精神分析》1% 《追跡》 10% 《登攀》 40% ●《図書館》 70% ●《目星》 70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前 現在値 習得/名前 現在値 習得/名前 現在値 《運転》 20% ●《機械修理》30% 《重機械操作》 1% 《乗馬》 5% 《水泳》 25% ●《製作(ハーバリウム)》70% 《操縦()》 1% 《跳躍》 25% ●《電気修理》 20% 《ナビゲート》10% 《変装》 1% 《》 % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前 現在値 習得/名前 現在値 習得/名前 現在値 《言いくるめ》5% 《信用》 15% ●《説得》32% 《値切り》 5% 《母国語()》30% 《》 % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前 現在値 習得/名前 現在値 習得/名前 現在値 《医学》 5% 《オカルト》 5% 《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3% 《芸術()》 5% 《経理》 10% 《考古学》 1% ●《コンピューター》10% ●《心理学》80% 《人類学》 1% 《生物学》 1% 《地質学》1% 《電子工学》 1% 《天文学》 1% ●《博物学》20% 《物理学》 1% 《法律》 5% 《薬学》 1% 《歴史》 20% 《》 % 《》 % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d6 名称 成功率 ダメージ 射程 攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 / / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考 カバン 1 0 キッズ携帯 1 0 首から下げていたりしなかったり ハーバリウムキット 1 0 オイルとか花とか 筆記用具 1 0 お財布 1 0 かわいいがま口 ハンカチ、ティッシュ 1 0 防犯ブザー 1 0 ぴっぱったら音が鳴る 飴 10 0 ポーチに入れてる チョコ 10 0 飴と同じポーチに入ってる =所持品合計= 0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ●芸術家 (2010→2015) 職業技能:言いくるめまたは説得、芸術(任意)または製作(任意)、心理学、目星、歴史または博物学 +次の技能から3つ:コンピューター、写真術、生物学、天文学、芸術(任意)または製作(任意)(写真術、生物学、コンピューターを選択) 【2015特徴表】 2-1:手先が器用 任意の<製作>1つの基本成功率が50%となる(プレイヤ―は分野を決めること)。さらに<機械修理>および<電気修理>に+10%。(製作:ハーバリウム) 5-6:異物への耐性 体内の免疫力が発達している。毒(POT)を抵抗表で競う際に、成功の範囲に+20%。 【職業技能の理由】 写真術→お花の写真を撮るため 目星→お花や素敵なものを探すため。あと、不審者の人をいち早く見つけるため 製作(ハーバリウム)→元々手先が器用だったのに加えて努力している。家計の為…… 説得→フリマアプリで鍛えた値下げ交渉への対抗手段。よく失敗する コンピューター→フリマアプリを使うついでに学校のパソコンやお母さんのスマホで鍛えた。 博物学→花材のお花の種類を調べるため。最近は街路樹を調べている 【興味ポイントの理由】 回避→お花摘みの時に蜂や蛇から逃げるため。あと不審者の手を避けるため 心理学→顔がいいかからいろんな人に声をかけられる。家庭のこともあり、相手を観察する癖がついた。 聞き耳→お花の匂いを嗅ぐため……と、お母さんに呼ばれたらすぐに気づけるようにするため。 図書館→賢くないと2人暮らしは難しい。生活に役立つ本や資料を探すために鍛えた。 【設定】 すごく顔がいい小学生。お母さんが大好き。お父さんがいないことは気にしていない……というか、自分が頑張ってお父さんの代わりになろうとしている。無理だよ、そのSTRじゃ……。あとSIZも……。 ハーバリウムが大好きで、今もフリマアプリで作ったハーバリウムを売ってお小遣いを稼いでいる。なんだこいつ。 性格は人畜無害、ゆるふわでふわふわ。誘拐された経験があるのも頷ける。知らない人にハンカチ渡すタイプ。 休日にはお花の写真を撮ったり、押し花を作ったりしている。昔間違えてハーバリウム用のオイルを誤飲したがどうにかなった。 通過シナリオ ・「X2U オカマ×甥姪」生還→がんばるぞ~ ■簡易用■ 四月一日 真呉(わたぬき まお)(男) 職業:小学生 年齢:8 PL: STR:5 DEX:13 INT:18 アイデア:90 CON:14 APP:18 POW:15 幸 運:75 SIZ:6 SAN:96 EDU:6 知 識:30 H P:10 M P:15 回避:dex*2 ダメージボーナス:-1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:120 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]