タイトル:走馬 栄介(ソウマ エイスケ) キャラクター名:走馬 栄介(ソウマ エイスケ) 職業:学生 年齢:高校三年 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:190cm 体重: ■能力値■ HP:14 MP:10 SAN:60/92      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  11  10  10   8  17  14  11  14  10 成長等 他修正 =合計=  11  11  10  10   8  17  14  11  14  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》38%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 55%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》70%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  27%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 80% ●《ナビゲート》20%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》34%   《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》55%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》    6%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》7%   ●《芸術(超帯電体質)》30%   《経理》 10% ●《考古学》    8%   ●《コンピューター》 23%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1% ●《電子工学》   80%   《天文学》     1%    《博物学》10% ●《物理学》    70%   《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(ダンス)》  39%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 ゴム手袋          1   0 走馬屋のコロッケ      1   0   母親がおやつに持たせている。 携帯とか筆記用具一式    1   0   学生カバンにあるようなやつ 電子工具          1   0   はんだごてとか コロサク          1   0   トースターと繋ぐ事でコロッケを適切な温度に温める事が出来るミニロボット。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: クラスに1人はいる物知り博士ポジションな青年。 ガリ勉とイジられても「僕の努力に対する応援かな?感謝する!」と切り返すぐらいには社交性がある。 とはいえ父親の背中を追って身についた知識しかないので、それ以外は大体適当な事を言っている… 中学に上がる頃に両親は離婚しており、現在は母親の実家で暮らしている。 本当は父親の方に着いて行きたかったが、精神的に脆い母親を1人にする事は出来なかった。 こうした出来事から大人びた振る舞いをするようになり、年相応の顔を見せるのは好きな事に夢中になってる時だけである。 変人部は彼にとって本当の自分でいられる大切な場所なのかもしれない。 (技能ベース:コンピュータ技術者★特記…コンピュータに+10%) また極度の帯電体質の為、常にゴム手袋をはめている。 (よく電子機器を壊したりもするので電気修理がちょっと高め) 「やぁやぁ皆の衆、今日も張り切って次世代機械の一歩を踏み出そうではないか!」 「フームこれは面白い…是非とも研究の一環として解体したい!」 「この僕にかかれば惣菜コロッケでさえビカビカに光らせる事が出来るのだよ!」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■父親:奇天 才三(キテン サイゾウ) エイスケの父親であり追いつくべき背中。数々の偉業から『キテレツ博士』と呼ばれている。 離婚後は1人暮らしをしているが、息子である栄介とは定期的に連絡をとっている。 □性格:穏やかだが根は自己中心的で、変な拘りを持つ(例:コロッケは元妻が揚げたものしか食べない) □一人称:ボク □二人称:〇〇君、〇〇さん、息子→エイスケ、元妻→母さん 「おや、エイスケ来ていたのか。すまないね今論文の締め切りに追われてて…」 「ん?あぁ母さんのコロッケを持ってきてくれたのか。ありがとう…うん、揚げたてで美味い。」 ※離婚の原因は家事育児の殆どを妻に任せきりで自分の研究に没頭しまくってた結果、妻の鬱憤が爆発し勢いで離婚した。 才三は『来るもの拒まず去る者追わず』な所があり、相手が落ち着くならと特に反論もせずサインをしてしまった。 (これもまた夫婦の溝を生んでいる。) 良い意味でも悪い意味でも幼稚な点があり、大人な愛情表現が下手くそ。 ちなみに母親は実家のお肉屋さんで毎日コロッケを揚げている。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■相棒:コロサク エイスケが変人部で作り上げた大作。 トースターと繋ぐ事でコロッケを適切な温度に温める事が出来るミニロボット。 話せるのは『アタタメルナリ?』『アタタマッタナリ!』だけ。おやつの時間に大活躍! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■HO4→あなたには追い付くべき背中がある。 それは他の誰でもないあなたの父だ。父は高名な物理学者であり、世界に貢献してきた人物である。 あなたはそんな父に憧れて電子工学に手を伸ばした。その結果、ドハマりした。 最初は些細な興味からきた家を空けがちな父の真似事だったのかもしれない。それでも今は自身の確固たる道しるべになっていることだろう。 (過去の出来事や現在の親子関係の良し悪しはPLに一任する)(父を母に改編してもよい) □必須技能:電子工学 推奨技能:物理学 =============================== ■特徴表 ・珍しい技能…探索者は[INT*5]の日常生活には役立たないが特定の人を感心させるような技能を1つ持つ事が出来る。 <→『芸術:超帯電体質』…年中体に電気が溜まりやすい。彼が素手で触ると裸豆電球すら光る時がある。> ・不屈の精神力…気絶しても次の各ラウンドの最初に[CON*2]ロールを行う。成功なら治療を受けずとも自分から目覚めて、そのラウンドから再び行動が可能となる。 ■通過シナリオ ・ジャンクパーツ・フルセッション! ・おどれ!クトゥグアのたび ++++++ 以下、ネタバレ注意! ++++++ ■おどれ!クトゥグアのたび<AF> AF:ボージョボー人形 幸運に+5% ボージョボー人形は帰った際に失った分が増えている。白い男がオマケで作ってくれた。 ■簡易用■ 走馬 栄介(ソウマ エイスケ)(男) 職業:学生 年齢:高校三年 PL: STR:11  DEX:10  INT:14 アイデア:70 CON:11  APP:8  POW:10  幸 運:55 SIZ:17 SAN:92 EDU:11 知 識:55 H P:14  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]