タイトル:08:隅谷 匠悟 キャラクター名:隅谷 匠悟(すみたに しょうご) 職業:葬儀屋 年齢:35→36→37 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:白 身長:180 体重:70 ■能力値■ HP:15 MP:19 SAN:69/75      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  14  17  13  11  15  15  17  15  19 成長等         2 他修正 =合計=  10  14  19  13  11  15  15  17  15  19 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      81%  ●《キック》  33%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》57%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     50%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   34%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   35% ●《ナイフ》     87%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》37%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  59%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 49%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》64%  ●《追跡》  15%  《登攀》  40%  ●《図書館》 83%  ●《目星》  86% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   75%  ●《機械修理》32%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 19%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%   ●《夢見》   34% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  75%   《説得》      15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%  ●《他の言語(英語)》15% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前     現在値 ●《医学》     96%   《オカルト》   5%    《化学》    1% ●《クトゥルフ神話》24%  ●《芸術(化粧)》  85%   《経理》    10% ●《考古学》    8%   ●《コンピューター》7%   ●《心理学》   10%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》   1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》   17%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》    7% ●《歴史》     30%  ●《夢の知識》   10%  ●《芸術(早寝)》10% ●《芸術(ダンス)》20%   《》       %    《》      % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称          成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 小型ナイフ         85 1D4+db  タッチ     1    3    9 / ファイティング・ナイフ   85 1D4+2+db タッチ     1    1   15 / 無銘            85 1D4+5+db  タッチ     1    1   15 / 黒い刃のナイフ。服内側のホルスターに収納。 ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 ▼武器              1   0 小型ナイフ            5   0   隠し持っているナイフ。投げて使用することもある。 ファインティング・ナイフ     1   0   とある方法で手に入れた。保身用。 ▼他、私物            1   0 葬儀道具             1   0   数珠や線香、蝋燭やライター、ハンカチなどが入っている。 皮手袋              1   0   黒い手袋。僅かに違和感を感じる。 化粧道具             1   0   筆や白粉などが包まれている。 車のキー、財布          1   0   黒いセダンが愛車。 名刺と名刺入れ          1   0   名刺が入っている。裏に別の名刺が数枚挟んである。 スマートフォン          1   0   そろそろ買い換えようかなぁと思って一年が経った。 応急手当セット          1   0 菜の花のしおり          1   0   手作りのしおり。貰い物。 三木精のお守り          1   0   鞄の内側に付けているお守り。 剣のストラップ          1   0   八房に貰った。怪訝な顔をしながらも所持はしている。 【AF】無銘/ナイフ(武器)    1   0   刀身が黒いナイフ。特殊な造りで、右手でも使用できる。 【AF】ストラップ         1   0   小さな絵本が付いている。 【AF】白い花の栞         1   0   綺麗な栞。POW+1 【AF】桜のしおり         1   0   ガラスで出来た栞。とある場所へ行くことが出来る。 ▼他、取得呪文4つ        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【経歴など】  祖父の葬儀屋を継いでいる男。手先が器用で、彼が彩った死に化粧は評価が高い。  基本的に表情が変わらない。最近視力が落ちたと眼鏡をかけるようになった。  元ヤクザ。飛梅会を抜けるまでの間、飛梅会三男の八房の世話係を務めていた。  組を抜ける際に右手の指を二本切り落としており、現在は左利き。常に黒い皮手袋をはめている。  未練のある八房とは会わないようにしていたが、とある事件で遭遇して以来本音を交わす機会が増え突き放すことは無くなった。  同時に、自分の命を軽視する八房がヤクザに向いていないことに気付いており、八房の新しい方向性を探している。  一人称は「私」呼び方は「~さん」基本敬語だが毒舌が出ることも。誕生日は9/4。 「隅谷です。小さいですが、葬儀屋を行なっています。……他に、何か?」 【ベース/なし】※加齢後、技能値を一部移動。KP了承済み。投擲→精神分析。 【特徴表1/不思議ちゃん】突拍子もない言動で驚かせてしまう可能性が。興味PT+50。精神分析35、医学10、芸術化粧5に振替。 【特徴表2/手先が器用】任意の製作【未定】の基本成功率が50%になる。また≪機械修理・電気修理≫に+10%の補正。 【クリアシナリオ/32】  「肉無きものの館」「鏡の向こうで」「死にたがり電車」「汝 変改の糧となれ」「怪物の血潮」「災禍の子守歌」  「扉向こうのマリオネット」「武勇を示す者達」「霧の葬儀屋」  ―――――↑35 36↓―――――  「××しないと出られない部屋」「i for you」「眠り病」「氷鏡の城」「骸を埋める炎」「およばれ」「回る宙天」「暗闇音読会」  「もっと食べたい」「大いなるモール」「東風吹花之縁道」「廃墟に潜むもの」「愛と幻想のユーティリタリアン」  ―――――↑36 37↓―――――  「飛翔する蛹」「A_」「かたく縛られ殉情」「薫の彼方」「愛は灼熱のアラビアン・ナイト」「生死に準ずるならば」「君のためなら×××」  「鬼の棲む」「ショットガン目星」「知を孕む母よ」 以下、クリアシナリオの一言感想文。 「01:肉無きものの館」 2015.09.23/赤兵衛KP/赤兵衛オリジナルシナリオ  遭遇した探索者:飛梅 八房、五ケ椰 スミレ、岸原 一禅  完全なヤクザ卓でした。NPCを拷問し耳をそぎ皮をはぎ心の傷をえぐり取る。隅谷さん、ちゃんとヤクザでした。 「02:鏡の向こうで」 2015.11.04/なやたかKP  遭遇した探索者:船塚 雲行、兵衛 司馬  ドブと行くクローズドシナリオ。隅谷はちょっと違った目線で葬儀屋を続けます。 「03:死にたがり電車」 2016.11.16/缶KP  遭遇した探索者:飛梅 八房  なにはともあれ公衆の面前で服をはがされて刺青を晒されたのが一番のトラウマです。当分八房は隅谷宅出禁になりました。 「04:汝、改変の糧となれ」 2015.12.?/しゃも痔KP/しゃも痔オリジナルシナリオ  遭遇した探索者:飛梅 八房、山王 恭介  思えば隅谷のせいでトゥルーエンド逃したのでは?初発狂。突然八房の下半身を見せつけられました。トラウマです。 「05:怪物の血潮」 2015.12.20/はきりありKP  遭遇した探索者:飛梅 八房、宇戸 琥朗  隅谷がまたも怒った。大人げない。後この人そういえばヤクザだったねって思った。いい加減にして35歳。 「06:災禍の子守歌」 2016.01.19~2016.01.28/赤兵衛KP  遭遇した探索者:有虹 夜中、細身 献也、飛梅 八房  八房SAN0の危機。隅谷は寄せ餌状態だったし腹に銃弾一発食らって大分痛い目を見て帰りました。でも楽しかった! 「07:扉向こうのマリオネット」 2016.03.?/青波KP  遭遇した探索者:兵衛 真勝、金刺 小鉄  隅谷にトラウマが増えるの巻。なんでお前いつもこういう……ヤクザとばれましたが今日も元気です。 「08:武勇を示す者達」 2016.04.03~2016.04.09/R20KP/R20オリジナルシナリオ  遭遇した探索者:須田 門太、塚守 航平  始終隅谷が頭を痛めていた。でも中の人はめっちゃ楽しんでた。いいねぇ、こういうの好きだぞ! 「09:霧の葬儀屋」 2016.04.16/さんとななKP  遭遇した探索者:藤浪 涼弥  胃痛シナリオ。隅谷がキれました。 「10:××しないと出られない部屋」(ないとうKP)  遭遇した探索者:飛梅 八房  まさか○○○○○で真面目な話をすることになるとは思わなかった。茶番シナリオでシリアスになる空気イズごめんって感じ。 「11:i for you」 2016.05.10/はきりありKP/はきりありオリジナルシナリオ  ソロシナリオ  これでちょっと肩の荷が下りました。 「12:眠り病」 2016.05.15/さんとななKP  ソロシナリオ  実は初めてのシティ。はじめてのおつかい編。だけど隅谷は結構胃を痛めていたという。意外な邂逅もあったし、良かったね。 「13:氷鏡の城」 2016.05.30/さんとななKP  ソロシナリオ  しんどい 「14:骸を埋める炎」 2016.06.25/あみだKP  遭遇した探索者:岸原 一禅、十日馬 心愛  岸原さんと十日馬さんと一緒にミスドでドーナツ食べました。 「15:およばれ」 2016.07.01/しゃも痔KP/しゃも痔KPオリジナルシナリオ  遭遇した探索者:飛梅 八房  およばれされました。取りあえず帰ったら八房の頬っぺた抓りあげて絞ろうと思います。 「16:回る宙天」 2016.07.02/ミカドKP  遭遇した探索者:佐倉 桜、郷田 千秋、安久類 未来  四回目の嵯峨崎にてようやくの生還。隅谷で行けて良かったけど、当分の間は安久類のとこにお見舞いに行ったり色々するよ。 「17:暗闇音読会」 2016.07.10/しゃも痔KP  遭遇した探索者:飛梅 八房  回る宙天おかえりただいま記念に行ってきました。どうしてこの二人だといつもこうなるんだ。 「18:もっと食べたい」 2016.10.10/缶KP  遭遇した探索者:細身 献也、伊藤 良太、深ト 黄泉  食事をするのかどうかも不安な人で行きました。回避ファンブルは安定。知ってた。 「19:大いなるモール」 2016.12.31~2017.01.01/しゃも痔KP  遭遇した探索者:飛梅 八房、出海 俊樹、榊原 善人  八房に連れ出され突然アイドルコンサートへ行ってきました。人生初だろうことは間違いなし。困惑を極めていた。 「20:東風吹花之縁道」 2017.04.24/笹川ふぁーふぁKP/笹川ふぁーふぁオリジナルシナリオ  遭遇した探索者:飛梅 八房  この二人で旅行。何があったというのか。だがそこそこ見知らぬ土地を満喫して、奇妙なキーホルダーを持って帰ってきました。 「21:廃墟に潜むもの」 2017.05.07/さんとななKP  遭遇した探索者:八代 飛鳥、花畠 莉々香、透色 詠人  滅茶苦茶に怖かった。でも一周回って滅茶苦茶に笑っちゃったな……怖すぎると人間、笑うんだな……。 「22:愛と幻想のユーティリタリアン」 2017.10.27/奈々本KP  遭遇した探索者:打水 沙夜子、矢崎 勇吹、立花 香  「そうですか。では、私も私に出来ることをしましょう」  何故か打水ちゃんとPVPをしましたが、そういうこともあるでしょう!信念が強い女性、格好良いですね。 「23:飛翔する蛹」 2018.09.04/KPレス  ソロシナリオ  複雑な顔をしていましたが、それでも帰ってこれたならただの過去。過去です。 「24:A_」2018.09.25/KPレス  ソロシナリオ  「約束があるんです」  KPレスなのに出目がドラマみたいでPLが一番興奮しました。八房との約束を守るためならなんでもやりますね。 「00:灯火色のタワーライト」 2018.10.15~2019.01.08/みくろKP 「25:かたく縛られ殉情」 2019.03.11/さんとななKP  ソロシナリオ  KPが解釈違いですとキレながら回してくれましたが、奇遇なことにこっちも解釈違いでした。隅谷は疑問符が凄かったです。 「26:薫の彼方」 2019.06.01/笹川ふぁーふぁKP/笹川ふぁーふぁオリジナルシナリオ  遭遇した探索者:飛梅 八房  「……なんだか、奇妙な気分ですね」  なんでどうしてこうなったのか。分からないけど、八房と本当に距離が近くなったなぁと思います。 「27:愛は灼熱のアラビアン・ナイト」 2019.06.09/さんとななKP  遭遇した探索者:飛梅 八房  「帰りますよ。こっちがどれだけ迷惑したと思うんですか」  八房、海外に永住か!?と思ったけどそんなこと隅谷が許すわけないんだよなぁ。小さなゾウのぬいぐるみが家に来ました。 「28:生死に準ずるならば」 2019.07.24~2019.08.21/さんとななKP  遭遇した探索者:飛梅 八房  「……今日は泊まって良いですよ」  隅谷がどんどん八房に甘くなっていく。甘いというか、なんかちょっと素直になってきましたね。進歩です。 「29:君のためなら×××」 2019.12.27/さんとななKP  遭遇した探索者:飛梅 八房 「30:鬼の棲む」 2020.02.08/さんとななKP/さんとななオリジナルシナリオ  ソロ 「31:ショットガン目星」 2020.05.06/さんとななKP  遭遇した探索者:飛梅 八房 「32:知を孕む母よ」 2020.07.10/しゃも痔KP  遭遇した探索者:薬袋 美寿々 「00:イデアル.リアル」2020.12.04~2022.05.19 「00:寒煙に灰くだり」 2022.07.08 【関係者】 ・飛梅 八房:幼い頃に世話役をしていた。呼び方は「坊ちゃん」だったが、時折「八房」と名前で呼ぶようになった。 ・沼池 匡巳:元飛梅組の親友。現在でも付き合いは続いている。能面のような隅谷に平気で話しかけてくる図太い神経の持ち主。 【裏設定】  幼少時代育児放棄を受けており、祖父によって育てられてた。  葬儀屋という家柄を持ち出され、学校で虐めが絶えなかった様子。これによって感情の欠落、自分の殻に閉じこもるように。  その後飛梅会から面白いと拾われ、18歳で飛梅会に所属、抜ける28歳までの間八房の世話掛かりを務めていた。  しかし実父が飛梅会に不利益な動きをしていたと知り、秘密裏に母親共に殺害。  同時期、友人の沼池から「飛梅会を抜けたい」と相談を持ち掛けられ、自身の指を代償に飛梅会を抜けた。  右腕には、肩から肘部分に向けて梅の花の刺青が彫られている。そのため人前で服を脱ぐことはない。  本人は無自覚だが、スキゾイドパーソナリティ障害(Schizoid personality disorder)である。  が、様々な事件を経て少しずつ快方に向かっている様子。 【以下、取得したAFや呪文の詳細など/シナリオネタバレが含まれる可能性があります】 【AF】 「絵本のストラップ」【図書館+10】  小さな絵本のストラップ。鞄の内側に付けている。 「紫苑と白詰草の栞」【POW+1】  洋館の庭に咲く花から作られた押し花の栞。iに宿った魂の結晶。 「桜のしおり」  ガラスでできたしおり。水晶ではない。だがこれを持っていればまた何時でも何度でもこの〈桜並木〉に来ることができる。  受け取った人は、コレの使用用途が直感的にわかって構わない。 「無銘(ファイテイング・ナイフベース)」【特殊武器】  隅谷のためだけに作られた専用武器。  そのため他の者がその武器を振る場合は、なまくら同然となりダメージ値はDB含めて0となり、受け流しにも使用できない。  また、これらの物品はドリームランドで作られたものである。  探索者が夢見る人としてドリームランドに入った場合でも、ドリームランドに持ち込むことができる。  ランク5の武器は旧き印が彫られている。ヌトセ=カームブルが探索者の力と運を認めた証である。 「ダンシングフラワー」【回復アイテム】  記憶を曇らせるをかけられた玩具。この玩具を躍らせると、一度のみクトゥ神を1d10減少させることができる。譲渡可能。 【取得呪文】 「不可視の下僕の覚醒」(星の精の召還/従属)  星の精、不可視の吸血鬼を召還、従属させる呪文である。  コストは任意で、コストにした魔力1ポイントにつき呪文の成功率が10%セント上昇する。  ただし、ロールの結果が96~00だった場合は常に失敗である。  また、呪文をかけるたびに1d3ポイントのSANを失う。 「門の創造」 「門の発見」 「死の呪文」基本P259  対象がわけの分からないまま炎に包まれて死ぬ呪文である。  この呪文を掛けるには24マジックポイントと3D10正気度ポイントのコストがかかる。  呪文の使い手は10m以内のところに居なければいけない。  そして毎ターン集中しながら、抵抗表に従って自分のMPと対象のMPを戦わせて勝たなければいけない。  1D3ラウンドののち、犠牲者は1D3ポイントのダメージを受ける。次のラウンドではさらに1D4ダメージ。  3ラウンドでは犠牲者は炎に包まれ、このラウンドで1D10ダメージそれに続く各ラウンドでも1d10のダメージを受ける。 【他/後遺症など】 ■簡易用■ 隅谷 匠悟(すみたに しょうご)(男) 職業:葬儀屋 年齢:35→36→37 PL: STR:10  DEX:13  INT:15 アイデア:75 CON:14  APP:11  POW:19  幸 運:95 SIZ:15 SAN:75 EDU:17 知 識:85 H P:15  M P:19  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]