タイトル:飴井 那々(あめい なな) キャラクター名:飴井 那々(あめい なな) 職業:医者 年齢:27 / 性別:男 出身:日本 髪の色:茶色 / 瞳の色:銀 / 肌の色:白い 身長:185 体重:細め ■能力値■ HP:17 MP:15 SAN:60/60      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  18  14  17  17  15  14  21  17  15 成長等         1 他修正 =合計=  13  18  15  17  17  15  14  21  17  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      61%  ●《キック》  82%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》58%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     41% ●《マーシャルアーツ》75%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 16%  ●《精神分析》9%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》14%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     91%  ●《説得》  56%  《値切り》  5%   ●《母国語(日本語)》107%  ●《ドイツ語》66% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     85%  ●《オカルト》   19%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》39%  ●《芸術(ダンス)》 6%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》10%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》12%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 51% ●《歴史》     29%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 特徴表:親の七光り 信用+20 不定の狂気:激しい恐怖症(とあるものが食べれなくなった) 「次の方、どうぞ。今日はどうされましたか?」 「ボクは飴井と言います。貴方の担当医になりますね」 外科の先生。 顔が良く看護師や患者にとても人気の先生。 開業医。 親が有名な医者であるが、本人もそこそこに有名になった。 腕も良く、予約は半年先まで埋まってる。 彼女は美少女探偵。大学の時に付き合い始める。 実の所あまり口が良くなく、足癖も悪い。 食事もかなりの量食べる。 4/4誕生日で、彼女とは同じ病院で同じ日に産まれた。 ビーフシチューが好き。本当に好きなのは撫子の作ったご飯。 以下 ストレンジハイスクール時点の情報 一人称:猫かぶり「ボク」かぶってない「オレ」 口が死ぬほど悪い 4/4誕生日 「こんにちは、ボクは飴井です」 「は???お前何言ってんの??」 「いやーお前さいっこーだぜ!」 「はい、ボクに任せてください。これを…資料室にもっていけばいいんですね?」 品行方正。顔がいい。 足癖が悪い。 親の職業は有名な医師。 テレビとかによく出る。 親に期待をされているので仕方なしに医者を目指している。 有名人の息子が性格が悪いのはよくない、あとは成績のために教師にもいい顔をしている。 友人の前ではノリのいいただの男子高校生。 ストレス発散のためか、足癖が非常に悪く、ものをよく蹴るし投げる。 メシを死ぬほど食う。 家族ぐるみで仲がいい。 親はダブルデートをする。 ・習得呪文 被害を逸らす DEX×5に成功したら、手を下ろさないまま、別の行動ができる。 失敗したら手をおろしたことになって呪文は切れる。 ・外なる神の従者の退散(キャンペーンのみ) 唱えるのに1ターンと横笛の怪物に対応するMPが必要。 横笛の怪物が持っているPOW5ポイントにつきMPを1割り当てる(横笛の怪物はPOW20なので4のコストが必須) これにより退散の成功率が初期値で5%となる。 MPを捧げるとステージの後ろに黒くうねる不可思議なホール(退散の道)が出現する。 道が開けたら、追加でMPをコストにして退散を促す。 促す段階ではコストのMPを1増やすごとに成功率が10%上昇する (道を開くのにMPを4使い初期成功率が5%、更にMPを9足せば成功率が95%になる) 他の人間が呪文を唱える人物にMPを分け与えることはできない。 最後に1D100をロールし成否判定を行う。 結果が95~100の場合は失敗となる。 《自己像幻視の利用》 ※松岡さんに教わった呪文 人間の姿を写し取り、そっくりそのままの姿になる呪文。声、服装までも自身に反映させることができる。 対象とする人間は生きていても死んでいても構わない。 呪文をかけるには自分とのSIZ差が3以内の、写し取る人間の全身の姿を認識している必要がある。そして全身の姿を視界に収めながらMPを5消費する。 効果は約1日で、1日につき一人の人間しか写し取ることはできない。 また、手を顔の前にかざすことで元の姿に戻ることもできる。再度かざすことでまた呪文の効果が現れる。 動揺したり正気を失ったり、写し取った本人に対面することがあれば、呪文の効果は失われてしまう (※動揺するような出来事があった場合、[POW×5]で判定し、失敗した場合は元の姿に戻る。一度切れた場合はまたかけ直さなければならない) 魔法の感知 284 治癒 p272 コラジンの放逐(オリジナル) - 今日 22:37 この呪文には少なくとも神子を含む3人の人間が参加しなければならず、旧き神の協力が不可欠である。 神子が呪文の焦点の役割をつとめる。 覚醒の世界にて旧き神が地面にエルダーサインを描き、参加する者は囲むようにして立つ。そして全員が輝ける存在に祈りを捧げる。 この時、コラジンのPOW5ポイントにつきMPを1割り当てる(合計9MP)これにより成功率が初期値5%となる。 更に新しくMPを1コストにすると、成功するチャンスが1%ずつ上昇する。 祈りの参加者はMPを出し合って構わない。 こうして得た成功率に対し1D100をロールする。 結果が「95~00」の場合は失敗となる。 通過シナリオ ・ストレンジ・ハイスクール1話「男子トイレの花子さん」 ・ストレンジ・ハイスクール第2話「女子生徒と路地裏の怪異」 ・ストレンジ・ハイスクール第3話「災悪の文化祭」 ・ストレンジ・ハイスクール第3話「舞い踊る傀儡たち」 https://picrew.me/image_maker/689163 https://picrew.me/image_maker/134965 ■簡易用■ 飴井 那々(あめい なな)(男) 職業:医者 年齢:27 PL: STR:13  DEX:17  INT:14 アイデア:70 CON:18  APP:17  POW:15  幸 運:75 SIZ:15 SAN:60 EDU:21 知 識:99 H P:17  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]