タイトル:ステガノグラフィ キャラクター名:織姫 ウパラ 職業:化学教師 年齢:31 / 性別:男 出身:日本 髪の色:白 / 瞳の色:緑 / 肌の色:白 身長:160 体重:46 ■能力値■ HP:9 MP:16 SAN:67/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   6   8  16   8  15  11  17  20   9  16 成長等     -1               1 他修正 =合計=   6   7  16   8  15  11  18  20   9  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      16%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  70%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》100%  ●《英語》70% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%   ●《化学》 90% ●《クトゥルフ神話》3%   ●《芸術(対戦ゲーム)》90%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%   ●《生物学》     70%  ●《地質学》70%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10% ●《物理学》    70%   《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 スマホ          1   0   Android/電話とYouTube以外の機能が上手く使えてない 財布           1   0   可愛いからがま口 手袋           1   0   ゴム手袋 ゴーグル         1   0   実験用ゴーグル シール、ステッカー    1   0   かわいいファンシーなもの あひるのおもちゃ     1   0   女子生徒から貰った 処方薬          1   0   医師から処方された薬 絆創膏          1   0   怪我した時用 消毒用アルコール     1   0   持ち歩きできるサイズのもの シーツ          1   0   保健室で休む時用のシーツ 折り紙          1   0   100枚入/暇な時にやる 塗り薬          1   0   アトピー用の薬、臭い =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ステガノグラフィ HO2 ______________________ 性質を測ることに、救いはあるのでしょうか。 ▽『共通ハンドアウト』 貴方たちは○○高校(高校の名前は PL が決めてください)に勤めている養護教諭と化学の教師である。二人の年齢は同い年である。 HO2:化学の先生 貴方は化学を担当している教師だ。日々の授業の他、生徒の学習指導や生活指導にもあたる。 幼い頃から呼吸器の障害があり、時に発作を起こしてしまう。体調不良を理由によく保健室を利用して休んでいる。 ______________________ ◆職業 【大学教授】ベース 信用、心理学、説得、図書館、値切り、ほかの言語(英語など)、次の技能の中から専門的研究分野として2つを選択(医学、化学、考古学、人類学、生物学、地質学、電子工学、天文学、博物学、物理学、法律、歴史) 職業技能ポイント:EDU×20 特記:信用に+10%のボーナス。 大学の関係者に対しては信用に+20%のボーナス。 ______________________ ◆特徴 1-5 [天才] 生まれつき頭の回転が早い。INT+1。 2-7 [珍しい技能] 探索者は[INT×5]%の、日常生活では役に立たないが特定の人を感心させるような技能を1つ、キーパーと相談した上で持つことができる。例:〈製作(プラモデル)〉〈芸術(対戦格闘ゲーム)〉〈ほかの言語(インターネット・スラング)〉など。 →芸術(対戦ゲーム) ______________________ ◆基本 一人称:ボク、織姫、こっち 二人称:そっち、あっち、あなた、先生、さん 好き:シール、ステッカー、おもちゃ、子供向けアニメ、ゲーム、漫画、ポケモン 嫌い:他人の手料理、殴られる事、痛い事、縛られる事、お菓子やケーキなどの甘いもの、女性が台所に立っている姿、言い訳ばかりする人、話していて時間が無駄になる人 誕生日:10/14 誕生石:オパール 誕生花:カトレア、花言葉は「魔力」「魅惑的」 校内でも有名な変人先生!いつもフラフラと歩いている。超が付くほどの自由人で、何でもかんでもやってみようとする。 しかし超がつくほど現実主義。何かをやってみて無理だと分かった瞬間にやめる。無駄なことはしない主義。 性格が良い訳では無い。普通に人間らしいし、性根が悪い。 体調不良を理由に保健室に頻繁に通っている。HO1にも申し訳ないという気持ちはあるのか、保健室に来る度に何かしらを持ってくる。(おもちゃや、お菓子、漫画など) HO1にはお茶をよく出してもらうが、マグカップ持参。持ってきたものに入れてもらっている。 毎日お昼ご飯はお弁当持参。お弁当箱は仮面ライダーのやつとか、ポケモンとかの子供が使う様な物ばかり。少食なのでこのサイズで足りる! 人前では絶対マスクを外さないので、口元を見た事ある人が全然いない! 31歳という立派な成人男性だが、女顔+童顔+低身長のせいで年齢より若く見られることが多い。グリグリの大きなつり目と綺麗に整った幼い顔立ちが特徴的。髪の毛は癖毛・猫っ毛気味で、雨の日や湿気の多い日は爆発しがち。寝癖もそのままで出勤してくる日の方が多いので、あまり気にしていない。 生まれつき色素が薄く、そのせいで肌が弱くてアトピー気味。呼吸器障害の処方薬以外にもアトピー用の塗り薬なども常備している。 すぐに酔っ払ってしまうので飲酒はほぼしない。あんまり好きでもない。教師同士の飲み会等では1杯だけ付き合い程度にアルコール類を飲んで、後はソフトドリンク。 人に触られるのが苦手で、触られると反射的に手を払ったりしてしまう。適当に笑って誤魔化すけど!💧 そこまで自分は優しい人間じゃないし、話していて自分に得が無い人間(金銭面ではなく、時間や人格的な話)だと分かったらそっと離れるタイプ。熱しやすく冷めやすい。 言い訳が多い人間のことがあまり好きではない。 出勤は電車。学校の最寄りから5駅程離れた場所にマンションで一人暮らし。散らかっている訳では無いが、趣味のものが多く収納棚が多い。 テレビの前にはNintendo SwitchやWiiUといったゲーム機器が沢山ゴチャゴチャと置かれていて、休日は外に出ずに家に籠ってゲーム三昧。めちゃくちゃゲーム上手い。 職員室にはあまり居らず、大抵化学準備室か保健室にいることが多い。女子生徒とはよくシール交換をしている。かわいいシールならなんでも! 男子生徒より女子生徒からの人気がある。 暇な時はいつも机の上で折り紙をやっていたり、シール帳にシールを貼ったりなど、小学生並の事をしている。 人といる時は喋る事には喋るが、そこまでぺちゃくちゃお喋りな訳では無い。根が暗いので自分に興味があるだろうなぁ、と分かる人にしか自分からは話しかけない。それに伴い一人の時はびっくりするほど無口。 1人遊びの達人で、ゲームなどに詳しい。Switchや3DS、Wiiなど様々。最近のハマりは少し古いが3DSのマリオカート7。 ポケモン大好きで、ゲームだけでは無くポケモンのグッズ等を集めるのも趣味。ゲンガーとピカチュウが特に好き。 服装は動きやすさ重視で部屋着みたいな格好で出勤してくる事がほとんど。スーツ等のカッチリした服は一応持っているが着心地が全く好きでなく、着るのは式典に出る時だけ。 こんな性格の割に授業はしっかり行うし、テストも割と難しい問題を出題する。テストの点数が悪かったり、提出物を出さない生徒の成績は容赦なく低くする。 自分の字が汚すぎる事を自覚しているので、授業形式は黒板にスクリーン投影で板書。プリントを配って書き込む方式。動画なども度々見せる。生徒が飽きないように工夫をしているつもり。 生活指導は他の先生よりも割と緩めで、スカートが短かったり髪を染めていたりしても特に咎めず「気をつけてくださいね〜」で終わらせる。 自分も学生時代だけでは無く、今も好き勝手やっているので格好等を縛るのはあまりしたくない。 生徒からはテストの評判だけ悪い。変なあだ名を付けられがち。 ------------------------------------------------------------------ ▽生徒からのあだ名 ・年齢不詳 ・逆名探偵コナン ・ポケモン ・シール帳 ・オリオリ先生 などなど ------------------------------------------------------------------ 余談だが左利き。 勤務している高校の名前→天川高校(あまかわ) ■塵屑 https://youtu.be/GX63Gehu_pI ■リアルにぶっとばす https://youtu.be/f4hb4Fyyylc ______________________ ◆名前について ▼オパール オパールの名前の語源は、ローマ時代のオパロス“opalus ”という言葉でこれはギリシャ語のオパリオス”opallios” 「色の変化を見ること」という言葉から派生している。 このギリシャ語”opallios”は、古代インドのサンスクリット語「貴い石」を意味するウパラ“upala”に由来するものである。 和名は「蛋白石(たんぱくせき)」。ホワイトオパールが、タマゴの白身(蛋白)に似ていたため、呼ばれるようになったといわれている。 別名は「キューピッドストーン」。内面の美しさや才能を引き出すとされるオパールは、愛する人との出会いを呼び寄せてくれると信じられている。 作家たちはオパールを火山、銀河、花火に例えてきた。 賛美者は、パンドラ、世の光、皇后などの特別なオパールの詩的な名をつけたものである。 古代ローマでは、この宝石は、愛と希望を象徴していた。 ローマ人が「貴重な石」の代名詞であったopalusという名前を与えた。 多くの文化では、超自然的な起源と力がオパールにあると信じられている。 アラビアの伝説によると、オパールは雷とともに天から落ちると言える。 古代ギリシャ人は、オパールはその所有者に預言の賜物を与え、病気から彼らを守ると信じていた。 ヨーロッパ人は、長い間、希望、純潔、真理の象徴となる宝石として考えている。 ✧ ▼ベガ/織姫星 ベガはアラビア語源の固有名だが、ラテン語起源の固有名をリュラ (Lyra) といい、19世紀まで使われた。見てのとおりこと座のラテン語名と全く同じなので、混乱を防ぐために敬遠された。 これを継承して、英語では the Harp Star(琴星)ともいう。また、白く明るく輝くことから、「空のアーク灯」(the Arc-light of the Sky) というニックネームもある。 おりひめ(織姫)は、ひこぼし(わし座のアルタイル)、すばる(おうし座のプレアデス星団)とともに、現在も使われることのある数少ない星の和名の一つである。 ______________________ 以降秘匿 ______________________ ◆経歴 生みの母親からは色素の薄い体毛や毛髪、グリグリの大きな瞳、病的に白い肌、綺麗に整った容姿を自分に似ていると言われ酷く可愛がられていた。生みの母親から自分への呼び名は可愛い天使ちゃん、だとか うーたん、だとかなんか赤ちゃんみたいに扱われていてまだ生まれてまもないウパラでも嫌だと感じるぐらい、異常な可愛がり具合。 6歳の頃、自分の家に預けられて遊びに来た2歳年上の従兄弟と一緒に昼食後のおやつを食べていたところ、自分が口をつけたロールケーキと相手のチョコケーキを一口交換する事に。 自分の使ったフォークを相手が口に入れた途端、相手が吐瀉物を吐き散らしながら動かなくなってしまった。それを見ていたウパラの生みの母親はにこりと微笑んで従兄弟の死体を隠してしまう。(この日からこの事件がトラウマでロールケーキとチョコケーキを始めとしたケーキ類が全く食べられなくなった。) 従兄弟の母親である叔母が、行方不明になってしまった従兄弟を探してウパラの生みの母親を問い詰めた。 その後警察によって母親は逮捕されてしまい、引き取り手のいないウパラは孤児院へ入院。叔母に引き取って貰えるのかと思っていたが、自分の息子を殺した身内の子供なんて!という理由で引き取って貰えなかった。ほぼ絶縁状態。 生みの親に対しては幼すぎてよく覚えていないが、恐ろしい女だったな というぼんやりとした印象だけを持っている。 養父母に引き取られて元々通っていた小学校から、別の小学校へと転校して通い始めた。しかし人より少し変わった性格で、ナヨナヨしてて、体は痩せっぽちで、顔も生みの母親に似た綺麗な女顔だったせいで、転校してきてすぐにクラスのリーダー格のやんちゃな男子生徒に目を付けられてしまう。 それまでは目を付けられて少しいじられる程度で済んでいたが、いじめられる様になったきっかけは給食の時間、食事中にお盆に吐瀉物を吐いた事から。 過去の事故の影響で、女性が台所に立っている姿が怖い。そのせいで更に他人が作った料理やお菓子を口に運ぶことができない。外食なんてもっと無理。育ての親の作った料理や給食は我慢して食べて来たが限界が来て度々吐く、という事を繰り返した。 この時も、他人が作った料理だ という事を給食中に食べながら考えていたせいで発作が起き、具合が悪くなって吐き気に襲われていた。すぐにトイレに駆け込もうとしたが、先生に許可を得ようと椅子をズラした時に耐えきれずに嘔吐。 幸い、端っこの席だった事もあり、嘔吐した吐瀉物が他の生徒に飛び散る事などは無くお盆の中だけで済んだが、クラスメイト達はウパラが給食中に突然吐いたという事実にドン引き。それから本格的にいじめが始まる。 ゲロヒメと呼ばれたり、物を隠されたりはいつもの事で、呼吸器の障害を面白がって吸引式の薬などを窓から捨てられたり、廊下ですれ違いざまに足を引っ掛けられて転ばされたりなど陰湿なものばかり。 度々、急に教室で頭を教科書で引っぱたかれたりもしたが、泣いたらみんなに自分の涙が掛かったりして死んでしまうのではないかという恐怖心から学校では一切泣いたりはしなかった。 中学に上がってからもいじめは続いたが、限界が来て中2の夏休み明けから保健室登校をするように。その時の養護の先生が親身になって相談を受けてくれていた事をよく覚えている。今でもその先生とは年賀状のやり取りを行っているぐらい仲良し。 そのお陰で保健室=自分の居場所という認識に。 中学では保健室登校のせいで勉強があまり追い付けず、そのまま自分なりの勉強法で受験に挑み通信制高校に進学。 高校ではあまり同級生と会って話す機会もなかった為、特筆して思い出などは無い。友達もおらず3年間を適当に過ごした。 大学には進学しないとまずいと考え、養父母にお願いして受験のために予備校に通い始める。元々の学力と偏差値のお陰で国立大学に合格しそのまま進学。 大学では得意な化学を中心に理系科目を履修。地質学、物理学、生物学などなど。 大学でも特に仲の良い友人は出来ず、講義と研究に没頭。将来やりたい事も無い事を養父母に相談したところ、「とりあえず教職を取っておけば何とかなる!」と返されたので大学4年間の間に高校教員免許を取得。 大学4年間は留年することも無く過ごしたが、まだ研究をしたいなぁ、とぼやいた所養父母に大学院へ行けばと言われそのまま在学する事に。まじで頭上がらんけど🥵 大学院で2年間すごした後に教員として高校へ働くことになる。 発作は相変わらず止まらないが担当医の土居の所まで足を運んでは受診している。その時に発作用の薬も貰えているので、今のところは安定している。 現在は特に問題なく過ごせているのでこのまま何も無く普通に過ごせたら、良いな。 ______________________ ◆その他 自分の体液に触ったことで他人が死んでしまうのでは無いかと思い、季節問わず手袋と長袖を着用している。授業中や人と喋る時は唾が飛ばないように必ずマスク。昼食はいつも1人で化学準備室で取っている。 保健室で休む際は自宅からシーツを持参。潔癖症かと思われているが、そういう訳では無い。 なるべく汗をかかないように服自体は薄着。通気性がいいものを着ている。 外食も全くせず、毎日自炊。弁当も手作りで持参。(フレーバーなので技能なし) 毎年バレンタインデーなどで女子生徒から感謝チョコ〜と言ってお菓子を貰ったりするが、手作りのものは家で全て処分している。 HO1に関してはどこで会った事があるのか、とモヤモヤしている。最近は暇な時は毎日保健室に通っている。毎日喋ればなにか思い出すかも! あまりこちらに対して過干渉では無いので一緒に居ても楽。保健室もHO1も一緒に居るとなんとなく落ち着くので言い訳ばかり言うところ以外は今の所好き。 発作は普通に苦しくなったら起きる事がほとんど。 時々自分が怖いと感じている物や事に巻き込まれたり気持ちが焦ったりすると出てしまう事も多々ある。 養父母との関係はまぁまぁ。良くも悪くも…といった感じ。 だが、自分が養子なのにも関わらず自分のわがままを聞いて最後まで学費を払って育ててくれて頭が上がらない。2人が死ぬまでには必ず全額返すっ……🥵 現在の『織姫』という名字は養父母のもので、前の名字は『白石』。織姫ウパラも白石ウパラも名前的にキラキラすぎるだろ……。 自分の名前は産みの母親から付けられた名前なのであんまり好きじゃない……。織姫って呼んで欲しいのですよ🥵 ______________________ ステガノグラフィ HO2:化学の先生 性別は不問。 ▽孤児院 貴方は孤児院で暮らしていた過去がある。元々は産みの親の元で生活していたが六歳の頃に起こった事故を境に孤児院に引き取られたのだ。そして十歳の時に新しい親代わりの両親の元で暮らすようになった。 貴方は何故か孤児院にいた頃のことが思い出せない。綺麗にその記憶だけが無いのだ。親代わりの両親曰く「頭をぶつけたから」らしい。 ▽毒の器 貴方は赤子の頃から毎日毒を摂取し続けてきた。親から当たり前のように与えられていたのだ。毎日の食事やおやつに微量の毒が入っており、産みの母親は嬉しそうに毒の入った瓶を幼い貴方に見せながら「これが神聖な蛇の毒よ」と言い、食事にその毒を加えた光景をなんとなく覚えている。 孤児院に引き取られた以降は毒は摂取していない。 ▽過去の事故 六歳の頃、貴方は目の前で親しい人が死ぬのを見た。貴方が口付けた食べ物を親しい人が口にした時にその人物は顔色を真っ青にし、痙攣しながら口から激しく吐瀉物を嘔吐して死んだ。産みの母親は怯える貴方を優しく抱きしめた後、死体をどこかに隠した。その後、キッチンで何かを煮込む母親の後ろ姿を覚えている。そういえばあの日の夕食に煮込み料理は無かったはずだ。 ▽HO1 のこと 貴方は初めてこの学校で HO1 と出会ったはずだが、どこかで会ったことがあるような気がする。 ▽特記 ・貴方は幼い頃の事故のことが忘れられず、自分の体液(血液、唾液、汗、その他など)が他人に害をもたらすのではないかという恐怖感がある。 ・孤児院を出たあたりからどうも呼吸器に障害があり、たまに発作が起こることもある。キャラクターシート制作時に CON を-1 する。 ・貴方は化学を中心に理科系の学問が得意だ。化学の初期値は 50、物理・生物・地質学の初期値は20。 ▽NPC 貴方は定期的に呼吸器内科に足を運ぶ。貴方の担当医は土居という男だ。無精髭を生やした彼の口調は軽っぽく、年齢が伺えない不思議な男だ。彼から処方された薬を貴方は定期的に摂取している。 ▽処方薬 貴方は病院から処方される薬に依存している。幼い頃から同じような薬を服用し続けてきたため、薬がないと貴方は非常に不安になって激しい発作を起こしてしまうのだ。 ______________________ ■簡易用■ 織姫 ウパラ(男) 職業:化学教師 年齢:31 PL: STR:6  DEX:8  INT:18 アイデア:90 CON:7  APP:15  POW:16  幸 運:80 SIZ:11 SAN:96 EDU:20 知 識:99 H P:9  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]