タイトル:久世 悠 キャラクター名:久世 悠(くぜ はるか) 職業:天文台職員 年齢:29 / 性別:女 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:紺 / 肌の色: 身長:175 体重:55 ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:64/93      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7  13  14  12  10  15  14  17  14  14 成長等 他修正 =合計=   7  13  14  12  10  15  14  17  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      24%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》37%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 84%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 70%  ●《精神分析》7%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  84% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     58%   《説得》15%  《値切り》  5%   ●《母国語(日本語)》86%  ●《英語》80% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》6%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    81%   《博物学》10% ●《物理学》    61%   《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 持ち運び可能な天体望遠鏡    1   0   https://www.kenko-tokina.co.jp/optics/tele_scope/accessories/4961607571361.html                 1   0                 1   0                 1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「星の神話、エンドロール」PC2 カラーコード:#0404B4 誕生日:1月1日 家族構成:父母ラブラドールレトリバー 小学生の頃の理科の授業で星について習い、興味を持つ。週末、親に連れられて行ったプラネタリウムで本格的に天文学の道を志し、お年玉を貯めて天体望遠鏡を買う。理科の先生が良き話し相手になってくれたことでさらにその分野への興味が加速。今思うとその時の理科の先生が初恋だったのかもしれない。 高校は推薦で偏差値の高い学校に進み、大学は理学部物理学科へ進学。その後大学院に5年間通い博士号を獲得。天文台の職員となる(27歳)。 地頭が良かったこと、興味のある分野への集中力がずば抜けていたこと、得意分野では負けたくないという局所的負けず嫌いにより、天文学分野では素晴らしい成績を上げるが、日本史等文系分野はとんとダメ(歴史技能は、天体関連の歴史は詳しい、という解釈で取っています)。国語や英語は論文を書くときに文章力と英語力が必要なため、磨かれた。 また、中学・高校・大学と天文学に心血を注いだために、俗世の話題に疎い。ドラマとかバラエティとか全然わからん。N〇Kの宇宙特集ばかり見ていた。友達があまりいない。(職場の人たちはもちろん話が合うが、友達というより仕事仲間) ・社会に出てから 研究家は結婚せず恋愛にうつつを抜かすこともなく研究に没頭するものだと思っていたら、割とみんな結婚したりなんだりしていることに社会に出て三十路手前で気づく。よく考えたらノーベル賞取ってる人たちはだいたいみんな結婚してて奥さんのコメントとかも出る。 しかし、こと天文学関係以外に対してはびっくりするくらい行動力が死んでいるので、合コンとか出会い系アプリとかはやっていない。いつかどうにかなるだろう、と思っている。多分恋愛感情が何なのかすらよく分かってない。 友達があまりいないことをこれまでは特段気にしていなかったが、社会に出てからコミュニケーションは大切、ということを痛感している。学生時代もうちょっとそっちも頑張れば良かったと思っている。だから今いる友達のことを大切に思っている。 人が嫌いなわけではない。旅行に誘われたら喜んで行く。こちらからコミュニケーションを取ることが苦手なため、相手から関わってきてくれると内心めちゃくちゃ喜ぶ。星の話を聞いてくれるともっと喜ぶ。チョロオタ。 表情筋の死んでいるもの静かな子。表情筋は死んでいるが、雰囲気とかで感情は読めるかと思います。♪とかどんよりマークとかが出ている。 以下、調べたことのメモ。読まなくていいです。 <博士号を取るには> 4年制学部→修士課程(2年間)→博士課程(3年間) <天文台職員について> 天文台とは、天体の研究、観測を行う施設。日本では世界最先端の観察所といわれる国立天文台が有名だ。天文台の職員は研究者・技術職員・事務職員の3つに分かれており、研究者は基本的には公募だが、博士号の所持者が対象であることが多く、大学の教授や准教授などが就くのが一般的。技術者と事務職は公務員がその業務にあたることになっており、公務員試験合格者の中で、天文台への勤務を志望した人から選ばれる。 いまだ解明されていないことが多い天文学を研究するために、物事を深く掘り下げ、追究する好奇心が必要である。そのため、集中力があり、研究熱心な人に向いている。複雑で未解明な宇宙に、興味を持っているかどうかも重要だ。データなどをまとめるための数値分析能力や、論文作成で必要な文書力も求められる。 <天文台職員のインタビュー> 望遠鏡を作って天体を観測する、あるいは、コンピューターでの数値実験を行う、そういったさまざまなアプローチで研究を進めている。 「突然、とある天体が急激に明るくなった」というように、予想外の現象が発生することがある。すると学者の間では、我先にその現象について解明しようとして、競争が起こるらしい。そういうバトルの中で、自分が先手を打って謎を解くことができると、楽しいらしい。 <コトバンク:天文学> これまであげてきたさまざまな天体の現象は、観測の結果が物理学によって理論的に確立され、あるいはその逆に理論が観測によって証明されるものであった。 それでは、あらゆる天体の現象について以上のような関係が成り立つかといえば、そうとはいいきれない。現代の天文学の理論の基礎となっているのは相対性理論と量子力学であり、(略)。 以上みてきたように、今日では、天文学は天文学のみで独立した学問ではありえなくなっている。物理学そのものであったり、物理学のいろいろな分野、化学、生物学、そして惑星学という意味での地球物理学などと密接な関係にある。気象学も太陽や木星の大気の取扱いにおいて関係をもち始めている。天文学はまさに総合科学であるというのにふさわしい時代を迎えているのである。 <てんもん‐がく【天文学】> 天体の位置・運動・性状や化学組成・進化などと、宇宙の構造・進化などを研究する学問。位置天文学・天体物理学・天体力学に大別される。 <知恵袋より> 天文学者の定義は 1.広い意味では「天文学を研究している人」です。 肉眼で流星を数えている人、自宅の望遠鏡を覗いている人、古文書をみて古い天文現象を研究している人、惑星探査機を運用している人、巨大望遠鏡で観測している人、宇宙論を研究している人など およそ宇宙や星に関係ある研究をしている人は 全員天文学者です。 2.狭い意味では「プロとして、天文学を研究して給料をもらう人」です。大学の研究室に籍をおき教授、準教授、講師、助手などのアカデミックポスト(アカポス)、あるいは文科省から助成金などもらって短期で研究するポスドクのような人たちのことをいいます。 1と2の中間的な存在にプラネタリウムの解説員や高校の理科の物理や地学の先生のような存在もあります。 広い意味での天文学者は誰でもなれます。自分でテーマを決めて研究すればいいだけですが、天文学は門戸が広いのでアマチュアの方でも良い研究であれば発表の機会は結構あります。そのため別の職業を持っていながら天文学のプロ以上に成果をあげている人もいます。 ↓通過シナリオについて ・「星の神話、エンドロール」 クトゥルフ神話+5 ルシアン生還。小鳩さんのお店に居候している。 不定の狂気:奇妙な性的嗜好 白い部屋を見ると興奮する。2021/8/9~5か月間 ・「或る標本」 <ハウスルール>聞き耳+3 ・2022/4/17~2022/12/25置きレス「スペクト・ラム」KPC エンドA+ クトゥルフ神話+1、精神分析+6 ・2023/1/27~10/10「初恋性ストックホルム症候群」(KPC朝比奈唯)エンディング『二度目の初恋』応急手当+7、目星+9、聞き耳+6 AF『未来の婚約指輪』 あなたとKPCのイニシャルが刻まれた銀の指輪。持っているとあなたの幸運に+10の補正がつく。あなたが誰かと正式に婚約、結婚するとその効果は失われる。 いつかあなたを守る人が現れるまで、あなたを守る指輪。 ・2023/11/10「やさしい朝をくださいね」KPC エンドA両生還 ■後遺症/夜の忘失(KPCのみ)  シナリオ内の出来事(いわゆるネタバレに該当する範囲)を知った際、1d6+4/1d96+4のSANcが発生する。  ただし、質問botの回答や雑談の範囲であれば問題ない。  なお、上記のSANcの発生は初めて知った時に限り、SANc処理完了後にこの後遺症は解除される。 https://picrew.me/image_maker/625951 ■簡易用■ 久世 悠(くぜ はるか)(女) 職業:天文台職員 年齢:29 PL: STR:7  DEX:12  INT:14 アイデア:70 CON:13  APP:10  POW:14  幸 運:80 SIZ:15 SAN:93 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]